Posted by Google Map
焼津市八楠4丁目13−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ミケル(80)
2024/07/22
花火行く途中に訪店。 中トロうにいくら丼を注文。 中トロは見た目の違い通り当たり外れが少しあるが、当たりの時は口に入れた瞬間溶けて旨味が拡がり幸せを感じる美味しさ! うに・いくらも量は多くないが美味しかった。 味噌汁は無料。 醤油はあっさりしていて、酢飯は常温で食べ易くて美味しかった。 別でオススメされたアジの握りとフライも注文したが、アジの瑞々しさと旨味をそれぞれ感じられ、凄く美味しかった。手作りタルタルもGOOD。 営業時間も比較的長めでICから降りて1分の場所と立地も良いので、また機会があれば行きたい。
きいろいぶた(のんちゃん)(338)
2024/07/16
こちらのさんすいさんで食事をしようと立ち寄りました、とても人気店で大人数並んでましたが最後尾に並びました。回転がいい様でそこまで待たずに入店できました、本まぐろ大とろまぐろ丼を食べました。こちらは凄いの一言でした、大とろは甘みと旨みのコラボで口の中であっという間に無くなります。これでこの値段はありえないと思えるくらい安いです、自然薯とおかわりご飯も頼みましたが全て美味しくあっという間に無くなりました。ご馳走様でした。
株式会社クリエイティブホーム(16)
2024/04/07
期間限定「本まぐろ漬け丼」+「大トロと九条ネギのお吸い物」を食べました🐡まぐろが新鮮でとってもおいしかったです◎これははまっちゃいますね♪また、お吸い物の大トロもGOODでした !ぜひまた、食べにいきます!ご馳走様でした。 次回は3選べる海鮮丼にチャレンジしたいです。
まかろにちゃん(satos333354)(539)
2024/03/12
焼津さかなセンターに有る人気店です。 私は中トロ.雲丹.いくら丼を頂きました。 酢飯が良いですね。 中トロには酢飯ですよ 鯵フライも美味しくて 程良く脂が乗った旬の鯖の塩焼きも物凄く美味でした。
ゆりp(21)
2024/02/15
いつも並びます。並んででも食べたい美味しい海鮮丼。酢飯と刺身の相性が抜群です。味噌汁も美味しい。しまいにはお茶まで美味しく思えておかわりしまう。いやいや、実際にお茶も美味しいのでしょう。
1138 CBR(234)
2024/01/07
静岡県焼津市 お魚センターを 2024年1月6日(土)に訪ねました。 三品丼の日替わり金目鯛 と生しらすと鯵のたたき、卵焼き頂きました😃満足🍴🈵😆🥳
tsuyo(884)
2023/04/29
さかなセンターでも随一の人気店『焼津さんすい』さん。 案の定、まだ11:30なのに長蛇の列。 なんだけど迷わず並び始めた。 スタッフのお母さんがメニューをくれるので、じっくり品定め。 待つこと20分ほどでやっとご案内。 せっかくなので、1番ゴージャスな海鮮丼を。 * 極み大とろ海鮮丼 ¥2400 “これぞ海鮮丼の極み”と謳われるだけあって、まぁとにかく贅沢っ! 大とろ、うに、いくら、甘えび、いか、生しらす、地魚2種などなど、その数なんと11種類っ! せっかくなので今が旬の桜えびの刺身もオーダーしてみた。 ますますゴージャス♪ 地元ながら、さすがは焼津。 この鮮度とクオリティで圧倒的なコスパ。 美味しゅうございました! 次回は2号店を攻めてみよっと。 ではお江戸に戻りますか。 ごちそうさまでした(^人^)
ひむろん(134)
2023/01/04
2年連続で正月に来店しました。 昨年に比べるとお客さんの活気が戻りつつある感じが伝わってきました! 11時ちょい過ぎくらいに到着しましたが30分くらい並びました。 美味しいものの為には余裕で待てました! 今回は駿河湾丼にしましたが カツオが無いという事でマグロと金目鯛に変わりましたがとても美味しかったです。 どれもこれも魅力的なラインナップなので次も来ます。