ブーランジェリーメゾンユキ 南山スカイテラス店

ブーランジェリーメゾンユキ 南山スカイテラス店

ケーキ

4.1(133)

魅力度 4233pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

稲城市東長沼2473 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

近藤恭平(141)

2024/04/21

5.0

カレーパンやあんパン等を買いました カレーパンは出来立てで暖かく美味しかったです。カレーパンの種類がたくさんありました。和牛カルビやチーズ、甘口等です。 あんパンはパンがフワッフワであんこもたくさん入ってました。よもぎもちあんパンは中にしっかりと餅とあんこが入っていて食べごたえがありました。 パンの種類も多くまた行きたいです。 支払いは現金とpaypayのみでした。

Kumini Tyler(247)

2023/09/30

5.0

住宅街の中におしゃれなパン屋さん発見しました。 駐車場も結構あり、外観もおしゃれ! 高評価なのもあって期待して中へ そこまで広くない店内にパンが置かれるたびにどんどん無くなっていく感じで。 お客様もどんどん入ってきてはどんどん売れていく感じでした。 お惣菜パン系がと〜っても美味しかったです。 パンもふわふわ! えびアボカドベーグルももっちり美味しかったです! チキン南蛮サンドも あんこ系のパンもと〜っても美味しかったですよ! また寄りたい そんなパン屋さんです!

俊介森田(196)

2023/04/30

5.0

どのパンも美味しそうで、選ぶ決める、難しい。 イートイン可。テラス席で直ぐにパンを食べられる。カレーパンにはゴロ肉がイン。これは美味しく、ありがたい。 3つのパンとフライドチキンが美味しそうで、着席直後に食べる。満足感。あ、写真を撮り忘れた。

y k(201)

2021/05/22

5.0

人気のお店なので時間帯によってはお目当てのものが無いことが多々あります。 駐車場が停めやすく、車でアクセスしやすいです。 奥にウッドデッキがあるので購入したパンをそこで食べることができます。 ここに行く時はなぜか天気が悪い日が多いので残念ですが... バゲットが出来立てのタイミングだったら絶対に買って欲しいです。

sk2 F.(1279)

2020/04/11

5.0

⭐️5 美味しいし清潔 カレーパンが大好き! 訪問日はウッドデッキは解放させてなかったけど見晴らしは最高 下の道路も通ったら東京から楽にこられるので楽しみです

ムツムツ7(508)

2019/04/01

5.0

年末に頂いて、とても美味しかったユキのパンをまた食べたくなり、稲城にもお店があるようなので年始も落ち着いた1月最初の土曜日に伺ってみました。 お店は稲城の駅から歩ける距離ですが、だいぶ坂道を登っていく感じの丘の中腹にありました。 新百合ヶ丘のお店とは異なり、一軒家のお店で素敵な佇まいです。 お店の奥には広いテラス席が設けられていて、稲城の丘の上から多摩川越しに調布・府中方面が一望出来る素敵な風景を眺めながらパンを頂くことが出来るようです。この日は良く晴れていたので、正に絶景が広がっていました。 お店の中は新百合ヶ丘のお店と同じ位のサイズ。品揃えもよく似ています。 前回とは違うパンを購入したいと思い、お店の売れ筋No1という伝説のカレーパン(180円)と、前回クリームパンのカスタードクリームがとても美味しかったので、そのカスタードクリームを使ったショコラアマンド(240円)を、そして新年を祝うフランスの伝統菓子で中からアーモンドの実が出てきたら幸運が訪れるということに引かれてガレット・デ・ロワ(180円)を選びました。 早速、家に帰って頂きました。 伝説のカレーパンを頂くと、揚げた衣がサクサクで歯応え良く、生地に甘みがあって美味しいです。カレールーはあまり辛くはありませんが、とろみがあって複雑なスパイスの味わいが美味しいです。そして具にしっかりした大きさの牛肉が何個も入っている豪華さに驚きました!これで180円というのはとてもCP高いと思います。人気No1なのも頷けます。 ショコラアマンドは、デニッシュ生地がサクサクで、カスタードクリームとチョコの甘さが口一杯に広がって、甘党にはたまらない美味しさです。上に乗っているアーモンドチップの香りと甘さも美味しいです。生地の表面のサクサク加減が歯応え良く、美味しさを高めていると感じます。そして相変わらずのカスタードクリームの美味しさと、しっかりカカオが香るチョコレートが最高です。前回食べたモンブラン同様、デザートパンとしてのレベルが高いと思います。 ガレット・デ・ロワは、デニッシュ生地に挟まれたカステラのような黄色い生地がアーモンドの風味で甘くて美味しいです。こちらもデニッシュ生地はパリパリしていて食感が良いですね。そして、なんと!アーモンドの実が入っていました!!これで私のこの一年は幸福に過ごせるかも知れません!!(笑) 新年から、美味しく楽しいパンを味わい、とても幸せな気分です。こちらのパンが益々好きになりました。 まだまだ頂いていないパンが沢山あるので、楽しみに通ってみたいと思います。 ごちそうさまでした。

macky(156)

2018/02/05

5.0

焼き立てパンをドリンクと共に店内でいただきました。天気の良い日にはテラス席もあります。ドリンクは100円、ネスカフェがいただけます。メルマガに登録すると食パン1斤プレゼントの太っ腹サービスがあります。子供にパンダの可愛いクッキーを1枚プレゼントしてくれました。

N T(205)

2018/01/13

5.0

ウッドデッキのテラス席で調布飛行場に向かう飛行機を眺めながら美味しいパンが食べられます。まわりは戸建を開発中ですが、今しかこの眺めを味わうことが出来ないかも知れませんね。味の素スタジアムや稲城長沼駅まで見渡せます。今日も、ころもサクサク、中はふんわり、良い感じのカレーパン頂きました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 260 m

Cake Factory Whip

ケーキ

4.3(130)

魅力度 4430pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

稲城市百村1464−12 MAP