寿司 若竹丸 太宰府店

寿司 若竹丸 太宰府店

寿司

4.1(499)

魅力度 4599pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

太宰府市吉松3丁目20−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

きなきなこ(1)

2024/04/07

5.0

先日、こちらをテレビで拝見し初めて利用させて頂きました。 大手回転寿司チェーンより、遥かに美味しかったです!!コストパフォーマンスも良かったです。しかも店内も清潔、綺麗。 スタッフのご年配の女性が特に感じが良くにこやかで、対応も素晴らしかったです。 今度はまたいろんな人を連れて訪れたいです^_^素晴らしい飲食店だと思います。

hwiil(259)

2024/03/21

5.0

2024. 3.21 7.18 これほどコスパに優れた回転寿司屋は、少なくとも福岡佐賀では他に思い当たらない… 合う合わない、好き嫌いは人それぞれで千差万別であると理解しているつもりだが、このお店に⭐️1や2をつける客は、自身の日頃のストレスを及第店の粗を探し低評価にすることで憂さを晴らすという、性悪クレーマーか単なるアタオカだと思うようにしている。

はらるお(348)

2024/01/27

5.0

口コミが良かったので 気合い入れて、11時半には到着~~ ここまで早く来なくても良かったかも(汗) しかし、12時過ぎには満席になってました ◎イカ天の握り サクサクでイカは柔らかく 塩を付けて食べました これが110円とは ◎焼きサバ寿司 大根おろしも少しのってました 150円 ◎ウニ・イクラの軍艦のセット 260円 ◎マグロ 他店の中トロに近い!美味しい! 180円とは ◎炙りうなぎ 香ばしく炙ってる鰻がたまらん! 200円 最後のトリに、もう一度注文する事を心に決めた ◎特大エビ このプリプリの歯ごたえ食べごたえ 最後のトリ鰻と決めたのに・・ 心がゆらいだ 200円 その他 ・特大海老フライ巻き ・甲イカ ・赤貝 ・炙り穴子一貫 ・ヒラメ ・ツナ ・オーロラサーモントロ塩炙り ・ウニホタテ軍艦 ・茶碗蒸し そして 海老天うどん390円 このうどん 熱々でお出汁も効いてて おおおおいしぃ~~♪ 主人と二人お腹パンパンに食べて お会計4961円 えっ?5000円越えてると思ってたのに~~ 回転寿司では◯シローに行ってましたが 値段そんなに変わらないじゃん! 二人掛けのカウンターのソファーも なんだか落ち着く もっと早く来れば良かったと思える 美味しいお店でした

Red Rooster mhfg10(202)

2023/09/11

5.0

有名チェーン店よりネタが新鮮でクオリティが高く、値段以上の価値はある。月替りの5点盛りは美味しかった。お昼のピーク時は満車で入れない場合があるので11:30頃までに入店するのがおすすめ。

Elio Tanaka(244)

2023/07/05

5.0

美味しかった!家人が、それまでのイチオシお気に入りの寿司屋さんがあったのですが、そこよりも若竹丸さんがランク一位に上がったと言って相当喜んでました。注文もタブレットで分かりやすいし、すぐ届きます。食事時間短くて満足度スゴイ高いです。ありがとうございました。

MI KU(182)

2022/09/05

5.0

日曜日の夜だったからか、お客さんが多くて少し待ちました。7時半くらいに席に案内されましたが、今月のおすすめの若竹丸5点盛りはすでに売り切れでした。他にも売り切れがあり、早めに来ればよかったです。 えんがわ、うにとホタテの軍艦巻きが特においしかったです。サーモンのメニューが豊富でした。今回は頼まなかったけらど、プリンやアイスなどのスイーツや、ラーメン、うどんなどの麺類、唐揚げ、ポテトなどもおいしそうでした。 お会計はPayPayが使えました。

0 0(278)

2022/03/17

5.0

2度目 ゴールデンウィーク真っ只中 6時頃行くもお客さん少なめだがスタッフさんが少し足りない様子 前回とは異なりサーモンが入ってました。限られてしまうため品選びもできないでしょうけど、、どれも脂っぽくサーモンの味がしにくかったです。好みが別れる所かもしれませんが、トロっぽい感じでした。 それから、シャリのクオリティが下がってた気がします。ボロボロして箸で掴もうにも崩れてしまいました。私だけでなく、です。 サイドメニューのラーメン頼んでみましたが美味しかったです! 1度目 5時前には到着して、5時過ぎからお客さんが増えてきた印象です。 美味しかったです、ネタも大きくて分厚かったです。ただ、お寿司をまとめて頼むとまとめて皿に乗ってくるのでどれがどれかわからない、、後に単体で頼み直しました。当たり前ですがサーモンはなかったです。 3枚目はたしか鯛の昆布締めで、鯛に塩気が付いています。何も付けずに食べると、鯛の甘味まで感じられます。 4枚目は多分太刀魚、太刀魚の刺し身とはちょっと違った感じ。横に置いてあった塩をつけて食べてみました。 5枚目は〆鯖炙り? お値段は平均して150円ちょいぐらい、 若竹丸の前は店内広々としていたけど、今はレーンも置いてあるからか結構狭いです。お客さんもですが、スタッフさんも片付けする時お客さんが通るのを待たないといけないので大変そうです。 総じて美味しかったのでまた行きます、

shu Cö(372)

2021/12/29

5.0

スシローに近い感じの値段設定とネタの上等さと酢飯がほんのり温かく職人さんがにぎっているらしく良い塩梅の握り感が好きです。前から春日店にはよく行っているので、こちらもオープンして数日後に行ってみました。前のイタリア?料理屋さんの面影もなくなってキレイにリノベーションされてました。入口はいってすぐにレジと受付の機械があって人数とあいことば笑を決めて番号札が出てきます。店内は4人席、2人席があって2人だったので2人席のとこは早く案内されました。若竹丸は回転寿しのように常時お寿司がまわってなくてパネルで選んだお寿司が新幹線とかで運ばれてきます。100円寿しも嬉しいけど、高すぎず安すぎずで良いネタが食べられるので満足感は一味違います。食べ終わったお皿は隅に寄せておくと店員さんが下げてくれます。ちょっと惜しいのはデザートの種類かな…^^;お支払いは現金専用のセルフレジとPayPay、カード、交通系がありました。店員さんは元気がよく挨拶等ちゃんしていて気持ちよかったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店