新座市大和田1丁目3−11 新座ドミール 102 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
KY AI(4)
2024/08/09
産後のケアを一度もしてなく。たまたま見つけて通いました。腰などあったんですが、今はほとんど痛みもないです!産後も、ずっと家にいて誰とも話すこともなかったので ケアしながら育児の話、旦那の話、体のアドバイス、いろんな話もして私にとって 心のケアもしてくれた感じでした! もう少しで通えないのは寂しいですが、、アドバイスを忘れずトレーニング頑張ります!
福田浩子(1)
2024/07/22
2人目出産後、骨盤の歪みを自分で感じつつもなかなか治せず、常にママにベッタリな子供を家族に預けて整体に通うこともできず、腰の痛みや坐骨神経痛による足の痺れなどが酷くなってしまい、家事をするのも辛く、とにかく痛みだけでもどうにかしたいと思っていた時に託児付きの整体を見つけ、すぐに体験する事にしました。 既に産後かなり時間が経っていましたし、痛みが慢性化していたので子育てしているうちは簡単には治せないんじゃないかと諦めていましたが、少しでも改善できたらと通いはじめて、 子連れでも安心して施術が受けられ、リフレッシュできる時間を過ごせ、自宅での簡単なトレーニングなどアドバイスをもらったり、それを何回か続けていくうちに、あんなに悩んでいた腰痛や坐骨神経痛などの痛みが出る事はほとんど無くなり、肩凝りまでも悩む事が減り、しっかり効果を実感出来て、体の変化に驚きました。 何度か体調を崩してしまって自宅でのエクササイズが途切れてしまう事もありましたが、スタッフの方には毎回モチベーションを上げて頂いて、施術に行く度にまた毎日少しづつでも頑張ろうという気持ちになれました。 はじめは痛みが少しでも改善したらという思いで通い始めましたが、身体の変化を実感するにつれ、もっとお腹まわりをスッキリさせたいとか、20代の頃のような動きやすい身体に戻していきたいとか、だんだんと気持ちの面でも意欲的になっていきました。 託児中、はじめは泣いたりママを探していた息子が、いつの間にか場所にも慣れスタッフの方と遊ぶのが楽しみになっていたようで、まだ帰りたくないと言われるようにもなりました。 親子で楽しく安心して通う事ができたので、今回のコースが終了してもまた時々お世話になりたいと思います。
杉本愛美(1)
2024/05/17
初めての妊娠後、何をしても痩せずに駆け込みました! 産前は1日ご飯を抜くだけでスルスル落ちた体重。 妊娠中はきっと産後も1日ご飯を抜いたり少なくしてればすぐに体重が戻るだろう!と安易な気持ちでいました。 が、妊娠後期、切迫早産で1ヶ月入院していたり、産後出血が2リットル出てしまったりで体のバランスが完全に崩れ、何をしても痩せない体質に。。 これは自分流でやっててもダメだ! と思い藁をも掴む思いで通わせて頂きました! 筋トレや食事の仕方などアドバイスを頂きました! 最初は施術のベットに乗るのも一苦労だった体もサロンに通うごとに少しづつ産前のように動けるようになり、腰痛や体の痛さも改善し前向きな気持ちになる事が出来ました! 私はワンオペ育児なので、 託児所があり子供を見ててくれるという点でも凄く安心感がありました! 何よりサロンの皆さんの前向きな言葉にいつも励まされ、 毎回サロンに行くのが楽しみでした!! 産前の体重に戻るまであと 数キロありますが卒業しても 教えて頂いた事を守りながら体力作りをして行きたいと思います。 子育てには体力が必要なのと綺麗なママでいたいので!( 'ᢦ' ) そして、月に1度はメンテナンスとして今後も通い続けれたらと思います!!
sakii h(1)
2024/04/09
2人目を出産し、身体の歪みが気になりインターネットで調べていたら見つけて体験を申し込んだのがきっかけです。1人目出産後も整体は数回通いましたが、よくある駅前の整体で異性の方でしたのでなかなか言いにくいこともありました。そんな中、同じ出産経験者が身体を診てくれるのと、保育もしてくれるということで大変良かったです。生後5ヶ月の娘もほとんど泣くことなく、施術に集中できました。ありがとうございます。
h k(2)
2024/04/03
産後、骨盤周辺の痛みがあったものの産後半年で仕事復帰したために、自分の身体のことは後回しでケア出来ずにいました。 SNSで『託児所付きの骨盤整体』という広告に惹かれ、すぐに体験! 骨盤ケアが出来ずに産後1年半経った私ですが、骨盤用スパッツなしでは生活できなかったのに、今では必要なくなりました。 正直、もっと早くから通えればよかったという気持ちはありますが、産後しばらく経ってから骨盤ケアをしても遅くはないんだなと実感しました。 託児所付きというところも安心出来ますし、ママはリラックスして施術を受けられるのが嬉しいです。 スタッフの方々も親切な方ばかりで、同じくママさんなので子供の話もしやすかったです!
Aya Nakazawa(2)
2024/03/18
2人目妊娠中から足の付け根や恥骨の痛みが酷く、産後1ヶ月頃からお世話になりました。 施術と筋トレ指導のおかげで今では殆ど不調を感じなくなり、1人目出産前の服が着られるまで体型が戻ったのがとても嬉しいです。 施術中は保育士の方が赤ちゃんを見ていてくださるので、安心して自分のからだと向き合う時間を取ることができ、気持ちの面でもリフレッシュになりました。
N K(1)
2024/02/28
産後コロナ禍で中々整体に行けず気づけば5年も経ってしまいました。 体重や体型も気になってましたが、最近は仕事の際ずっと立っていると足に痛みが出てきたのでこれはヤバイと思い整体を探しここに辿り着きました。 駅からも近くスタッフの方がみんな女性なので通いやすかったです。 また、先生ご自身も同じ様に産後太りを経験され、骨盤を整えて痩せたというのをインスタで知り勇気がもらえました。 骨盤が整い、それを支える筋肉がついたことで足の痛みは良くなりました。 産後何年経とうが、歪みは放置せず骨盤は整えた方がいいですね。 土台が整ったので、キープしつつダイエットも継続して頑張ります。
A “A KI” KI(1)
2024/02/21
産後1年すぐ引っ越しと卒乳を迎え、周りに知り合いが居ない事をいいことに半年ほどでみるみる体重が産後すぐの状態に近づいていました。そんな時に義母から「コロナ禍で結婚式を出来てないから、せめて家族の食事会を盛大にやりましょう。ドレスを着てちょうだい」と言われました。予定日は3ヶ月ほど後。自己流では絶対間に合わない。プロの力を借りよう。と思って調べていたらインスタからオススメされました。託児付きで骨盤矯正とダイエット指導と痩身エステに一遍に行ける。私には願ったり叶ったりでした。 ドレス用にエステを受ける為集中的に通わせて貰って、何とかなりました。あの時は本当にありがとうございました。 その後も急に腰痛がひどくなった時は骨盤矯正を針治療に切り換えていただいたり、臨機応変にして頂けて助かりました。