Posted by Google Map
福岡市西区石丸2丁目42−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
えむぱる(106)
2024/08/18
3回目の来店です。 何度食べても美味しいです!美味しそうなメニューや気になるものが沢山あるのですが、旨辛せいろがお気に入りすぎて、ついつい同じものを頼んでしまいます。そしていつ食べても美味しいです。 お店も古民家で素敵な雰囲気です。お座敷とテーブル席があります。
SEAGE(34)
2024/08/02
古風造りの吹き抜けなので開放感があり、そばも美味しくカツ丼のカツはぶ厚く食べ応えあり ただ駐車場がすぐ一杯になるので要注意
aporon(15)
2024/07/09
行った時は5組待ちでしたが、意外と待たずにすんなり入れました。 迷った結果…天ぷらそば+あべかわ餅を注文! サクサクの天ぷらと蕎麦の相性◎ 暑い日でしたが暖かいそば茶も美味しくおかわりをいただきました。 また来たいです。
ウィルタ(256)
2024/04/01
とっても美味しいお蕎麦てす!天ぷらもサクサクでバッチリでした!お値段は基本1,000円超えてくるものと思ってもらって大丈夫そうです。安いのもありますが満足するのは1,000円以上でしょうか。
taka hara(40)
2024/03/16
近くを通ってふらっと入店。 リピート決定しました😋 お店の雰囲気は昔ながらの古民家で吹き抜けの天井が高く落ち着いた雰囲気。 カウンター席はないようでテーブル席のみでした🪑 看板メニューの揚げ茄子と糸島豚のみまから蕎麦と磯部もちを頼みもう大満足でした🙌🙌🙌 出汁はしょうゆがしっかり効いて箸が止まらず気がついたら完食。磯部もちはもう期待通りで食べ終わったばかりなのにもう一杯いきそうになりました😊
アイラブビア(61)
2024/02/10
平日の12時前に着いたら、並ばずに入れました。テーブル席とお座敷がありますが、どちらの席も入り口で靴を脱いで入ります。待ちのお客さんがいなければ、入り口にある椅子に座って靴を脱げます。 看板メニューの揚げナスと糸島豚のみまから蕎麦を食べました。辛さはあまり感じませんでしたが(ちょうど良い辛さ)、食べ終わったら、生姜が入っていたからか、体がポカポカしていました。肌寒い日にはおすすめです。 デザートに、お餅を2種類注文しました。一口サイズの丸いお餅が4個ありました。2人でシェアするのにちょうど良いです。からみ餅は、甘さはあまりないですが、どちらも柔くて美味しかったです。
みやとむ(113)
2024/01/08
2023年の年越しそばは3年ぶりにこちらへ。 鰻丼と十割そばのセットは3年前に比べて300円ほど値上がり。この一年を象徴するようなできごとでした。 そばは喉越しよく、香りもおだやか。寒かったので、温かいそばにしようか迷ったけれど、食後にいただく蕎麦湯で暖まったので、これでよし。
Tomi(43)
2023/12/18
3時頃にお邪魔しました。 天ざる定食と看板メニューの揚げ茄子と糸島豚のみまからで食事をいただきました。 お昼営業は3時までのお店が多いですが、こちらは3時半までだったかはか、3時過ぎてもお客さん来られていたので親切ですね。 提供も早かったです。 空席具合にもよりますが、テーブルとお座敷選べます。 中庭がお手入れされていて、景色も綺麗に眺めながら美味しいお蕎麦いただきました。