Posted by Google Map
北上市青柳町2丁目3−22 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Nami Ya.(32)
2023/10/07
世界一のバーテンダーがいらっしゃるバーです。 不在の時もありますが、北上市を訪れた際には利用させて頂いております。
平山清志(22)
2021/01/21
私は、新聞の投稿や素人新聞の作成の責任者になったこともあります。私が、簡単に原稿を書けると思っている人も多いようですが、いつも行きづまっていました。そんなときスランジバールに行きました。私は、まったく原稿が書けなくなりました。カウンターで、悩んでいる私にマスターが、カクテルを作らせてくださいと言われお願いしました。作っていただいたカクテルは、マティーニでした。私は、なぜマティーニと尋ねると世界にはカクテルの種類は何千あるかは詳しくは分からないが、カクテルはマティーニで始まりマティーニで終わると言われ基本はくり返しとマスターからヒントをもらい新聞作成の責任者として任期を果たすことが出来ました。バーテンダーの元世界チャンピオン、人の悩みを一杯のカクテルで、心を癒すのだから「凄い 」の一言のみです。
blue(133)
2020/10/11
スプモーニは以前ここのマスターと一緒に働いていた時につくってもらっていた私の思い出のカクテルです。 カンパリベースの爽やかな味。 マルガリータは好みなので頼みました。 あ、みなこです。 今度行ったら、絶対マスターに会いたいです!(笑)
Tatsuya M(520)
2019/12/09
カクテルの世界大会で優勝経験のあるバーテンダーさんがいるお店。カクテルはもちろん美味しいですし、ウイスキーも豊富です。
teki gohri(132)
2019/05/31
ついに北上市最後のオーセンティックバーになりました。純粋にカクテルを楽しみたい、希少なウィスキーを楽しみたい、「バー」というものを体感したい方は足を運んでみてはいかがでしょうか
コシザキマサシ(382)
2019/01/09
とても雰囲気の良いお店です。 自分の好みを言えばそれに合わせてカクテルを作ってくれます。 価格は1500~2000円/杯程度です。 その他に生ハム等もあります。北上のバーとしては高めのお店の部類だと思いますが、充分価格に見合う価値のあるお店です。 ただ、人気店のため、予約しておかないと中々入れません。
沼田智江(29)
2017/12/14
オリジナルカクテル、美味しいウイスキー、秘蔵のウイスキーなど、バーテンダー方々といろいろなお話をしながら楽しめるお店。眺めも良いです♪
高橋貴久(2)
2012/10/11
1993世界大会テクニカルチャンピオンのマスター、きんちゃんこと菅沼さんがいるオーセンティックバー。県内外から北上市に出張で来られた方がよく訪れるのを見かけます。通えば通うほど、客の好みの味を鷲掴みしてくれる、料理も腕が立つ、更に何より気さくなマスター。飄々としながら見え隠れするマスターのダンディズムに今宵も乾杯をヽ(・ω・)ノ