かがやき骨盤整体院 上新庄

かがやき骨盤整体院 上新庄

整体

4.8(204)

魅力度 5004pt

ステマ?度 98%

at 50/100

こ、これは...

大阪市東淀川区大隅1丁目2−13 スカイハイツ中野 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

律子小石(1)

2024/08/22

5.0

寝込んでいて、しばらく通えてなくて身体が硬くなりすぎたので、当日予約でお願いしました。 骨格矯正をしてもらうと、身体が嘘のように楽になり頭痛がなくなりました。定期的に通って身体の歪みをなくし、快適に過ごしていけたらと思います。

Tamayo Takemura(1)

2024/08/20

5.0

産後の腰痛、肩こりが酷く来院しました。 はじめに写真を撮って姿勢を確認してくれるのですが、最初はとんでもなく身体が歪んでいて自分でも衝撃でした。笑 子育てしながらぼちぼちの通院でしたが、姿勢も大幅に治り身体もだいぶラクになりました! 子供を連れていけるのが本当に助かりますし、先生方がいつも明るく元気なので居心地がいいです。

イジンコ(1)

2024/08/02

5.0

肩こりがひどくて来院しました。 体を見ていただくと、いろいろなところに歪みがありました。 週2回、2ヶ月通っていますが、骨盤矯正・マッサージ・インナーマッスルを鍛えるトレーニングで体の歪みや肩こりがかなり改善されました!! 先生方みなさん親切で親身になってくださるのでとても通いやすいです☻

M T(1)

2024/08/02

5.0

産後7ヶ月から週2回通っています。 体が楽になりました。 毎回一番気になるところを聞いてくれるので、その時に痛いところを重点的にしてくれます。 家でできるストレッチも教えてくれます。 息子が凄く人見知りで親にも預けれないので、一緒に連れて行っていますがスタッフさんが一人一人見てくれていて、息子も少し慣れてきたようで安心です。

leyley(1)

2024/07/30

5.0

妊娠中から骨盤の痛みが酷く、産後は更に痛みが強くなってきたので通うことに。 きっかけはポスティングされてたチラシでした。 見やすい広告と価格でインパクトがあり、産んでからはここに行こうと考えていました。 スタッフの方々みなさん丁寧に接してくださり、帰り際「おだいじに」と揃ってお辞儀をしてくれるのに感動しました。 初回から、これからかかってくる金額やプランを可視化して教えてくれるのですごいわかりやすかったです。 また、子ども(2ヶ月)を付きっきりで見てくれるので安心して施術を受けることができましたし、どんな様子だったかなども伝えてくださり本当にありがたかったです。 治療の効果はこれから通い続けてみないとわかりませんが、治ると信じて通おうと思います。

松原萌子(1)

2024/07/30

5.0

産後3ヶ月くらいに初めて骨盤矯正で通いました。子供も預かってくれるので安心して通えます。今回2人目の産後も骨盤矯正とインナーマッスルのトレーニングをお願いしてます。 たくさんキャンペーンもあってお得に出来ています。

ま(3)

2024/05/18

5.0

子供連れで通えるのが嬉しいです! 生後2ヶ月から通いだしましたが、 一緒に連れていけるし、マッサージで癒されるし、インナーマッスルを鍛えるトレーニング中は携帯を触れて自分時間がとれるしで、なかなか育児で自分時間がとれなかったのですが、ここに通い出してリフレッシュできるようになりました。みなさん優しいし子供の事も覚えてくれてお話もできて行くのが楽しみになります! 色んなキャンペーンも定期的にやってるのでおすすめです。

小松夕芽(1)

2024/04/22

5.0

産後2ヶ月から通い、 今は4ヶ月目で週2で通っています。 今まで行った3つの整骨院の中で一番良かったです。 理由としては、ベビーカーごと中に入れて、そのままこどもをシッターさんに預けられます。 また、初回・経過の説明がとてもわかりやすく十分で、自分の身体のことを理解しながら治療を受けられます。 治療後は毎回満足感があります。 先生たちの接客にも不満を持ったが事なく、 患者のプロフィールや過去に話した内容を覚えていて下さり、治療中の話も弾ませてくれます。 効果の実感としては、 骨盤の歪みが無くなり治療内容が、 骨盤矯正→猫背矯正へとシフトしました。 また、歪みによる足組みが無くなりました。 癖で組んでしまう時がありますが、 逆に違和感を覚えてすぐに組み外します。 今後は慢性的な肩こりの治療になりますが 期待しています。