ティーサロン「軽井沢の芽衣」

ティーサロン「軽井沢の芽衣」

カフェ

4.3(82)

魅力度 4382pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

軽井沢町発地1293−10 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

別手蘭太郎べて らんたろう(523)

2023/08/09

5.0

紅茶もうまいがドライカレーいいよっ 大盛りも同じ値段

komachi(9)

2023/07/02

5.0

軽井沢らしいとても気持ちが良い空間でした。 テラス席最高😀 鳥のさえずりが心地良い。 スコーンも美味しい😋

もりあきお(289)

2021/10/04

5.0

何時ものお気に入りの見世で、オープンカフェ席がお勧めです。昨日は好天で、最高の一時を過ごせました。飲み物は紅茶が充実しています。

久保田正志(306)

2021/05/04

5.0

GWの午前10時半頃、小腹が空いて何か食べられる店を南軽井沢で探していたら、こちらが営業中でした。浅見光彦ゆかりのお店ということで、推理小説ファンの妻は大喜び。木立の中に佇むお店は外見も内装もおしゃれで、いかにも軽井沢な雰囲気。ホットサンドと、スコーンと紅茶のセットをいただきました。どれもとてもおいしかったです。

遠藤ぶりお(1194)

2020/09/24

5.0

浅見光彦の作者ゆかりのお店。生原稿や写真が展示してありました。道路から少し離れた林の中にお店があるので、緑に囲まれたテラス席でゆったりすることが出来ました。

曽我温子(12)

2020/09/11

5.0

ここの紅茶は水に拘っているのか、イギリス本場の紅茶を飲んでいるのかな?って言う位、紅茶本来の味を楽しむ事ができました。 イギリスに行かなくても、ここで絶品のスコーン&クロテッドクリームに紅茶が頂けるので、ありがたいです。

Sophia H.(8)

2019/10/24

5.0

天気は悪く、肌寒かったですが、サンルームに我が家の息子逹(ポメラニアン13歳と1歳)と案内していただき、ストーブを用意してくださったので、暖かい一時を過ごすことが出来ました。素敵な環境のなかで美味しいお茶とお食事をいただきながら、身も心も寛ぐことが出来ました。また何度も訪れるつもりです。

Eijiroh Kanoh(323)

2019/06/07

5.0

昔からこの道沿いにあるティーサロン。昨年お亡くなりになった小説家の内田康夫さんの奥様、早坂さんもたまに訪れます。店の名前も早坂さんの小説から取っています。オープンして20年程のカフェなので、それなりの歴史も感じる佇まいで落ち着きます。ワンコと一緒にドライカレーとか食べて軽井沢を感じられる素敵なカフェです。紅茶もポットでお得感。午前中が空いてておすすめ。裏の妖精が住む森は本当に住んでいてびっくりです!お店は真冬だけお休みになります。