キッチン カルラ

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

T H(378)

2024/07/05

5.0

久々の訪問です。平日の12:00に訪問しました。店内は空きがあり、待ち無しで席に着けました。 今回は「牛肉カツレツ120g」1,780円+「ライス、スープセット(ミニサラダ付き)」300円を注文しました。ライス単品での注文は不可との事です。ライスとスープはセルフでお代わり自由です。 出来上がりは「レア」です。そのままでも、十分美味しく食せますが、卓上の鉄板で表面を軽く焼くことで、香ばしさと適度な歯応えがプラスされ、肉の旨みを引き立てます。 カレーですが、辛口の「本格スパイシーカレー」です。スパイスが効いたクリミーな辛さに、コクのある味わい深い美味しさを感じます。カレー専門店にも劣らないクオリティだと思います。スパイシーな辛口カレーが好きな方にはお勧めです。 外観からは少し入店しづらい感じもしますが、店内は清潔感がある明るい雰囲気です。店構えはテーブル席のみですが、個人で訪問しても問題無いと思います。店主さんやスタッフさんの接客も丁寧で、気持ち良く食事が出来ます。

子持ち昆布(94)

2024/07/02

5.0

鶏モモ骨付きカレーいただきました。 カレーはスパイシーで揚げ鶏はジューシーで皮パリパリで美味しかったです。 連れの牛肉カツレツとハンバーグも美味しかったとのことで、次回何を食べるか迷いますが、カレーを食べると思います。

雪山熊(8)

2024/06/23

5.0

牛肉カツレツは、洋食のビフカツとは別物。トリミングして内側の肉を厳選して表面を揚げた様子のレアカツです 刺肉系は同じ部位を2口位食べると飽きてきますが、自分で加熱できるのが良いです。私にはレア・加熱どちらも塩が好みと合いました 同席者のハンバーグも肉々しくよいとのこと。また、ここのカレーもよいです。日本人によるスパイスカレー、白飯泥棒です

いろどりずむあやぱん(12)

2024/02/07

5.0

平日ランチが狙い目です!この価格と美味しさで空いています。そしてご飯とスープおかわり自由。なんということでしょう。忙しい時に混んでると時間ロスに感じますが、平日ランチがこんなにゆったり食べられるとは。 味に関しては好みもあるので、私は美味しかったですが、ハードルを上げすぎないために1つおさえ目に。牛カツをレアで食べられる新鮮さを思えばきっとお得。それでも高いと感じる人も居るかもしれませんので。 レアを自分で追加焼き出来るようにミニ鉄板もついてくる。また味わい深くて良かったです。このコスパも考えたら充分では?! カレーもお肉のこだわり感じました! 他のメニューもいろいろ楽しんでみたいです♪

gom go(3)

2024/01/22

5.0

ハンバーグが各種あり全て食べましたが全部美味しいです。あと、女将さんが好きだというチキン南蛮を先日注文しましたが、これも絶品!酸味は強めですが、大変美味しいし手作りのタルタルソースとの相性が抜群! 何度も通ってますが、実は1番好きなのおかわり自由のスープだったりしますw まだ全メニュー制覇していないので、これからも通い続けたいと思います。 いつも美味しい料理をありがとうございます!

MASATO HageTaka(1192)

2023/06/21

5.0

国道18号線、上田市の大屋駅から車で数分の「岩下」交差点の角にある店舗で、以前は蕎麦店があった場所です。 綺麗に大改装された店内は、白と濃いブラウン系のシックな配色で、昼は窓から光がしっかりと入り、奥の席まで明るく気持ち良く食事を頂けます。 ◎ 牛肉 カツレツ (150g) 1780円 (税込) ◎ ライス・スープ セット 300円 ( 〃 ) 頂いたのは、店の看板料理のひとつ、牛肉を使った牛肉カツレツ。 歳をとっても根っからの大食いなので、肉量は150gと多い方のものを選択。 ただし、一般的女性であれば120gのほう(△30g)でも、十分に満足出来るほど牛肉を食べた満足感がある料理だと感じました。 と言うのも、出される牛肉が筋(スジ)取りなどを丁寧にしてあるのでしょうか、とても上品な肉質で、モモやランプの柔らかさなので、衣を付けたカツレツということもあり肉を噛み切らずにひと口で食べられるようカットはしてありますが、何回も噛みしめると牛の赤身特有の濃い旨味が口に広がり、何回も噛みたくなり結果満腹感も出ます。 (好みにもよりますが) 牛肉のカツレツ、増してや赤身の牛肉ですから、ベリーレアの揚げ加減で出して頂けるので、牛肉の赤身本来の旨味を味わいたい方には特にオススメです。 ワサビ (を添えた)醤油と、塩の2種の味を付けて楽しめるので、個人的には肉量が多い150gを選択し正解でした。 一応、レア過ぎるのは苦手という方は、テーブルで好みの加減に自分で肉を炙れるよう固形燃料付きのミニ鉄板も一緒に用意されますから、自身のお好みの焼き加減に出来るのでご安心を。 なお、ライスとスープのセット(ミニサラダ付)は、ライス、スープともにお代わりが自由なので、店内の場所からセルフサービスで用意する必要はありますが300円と安価なので、量が少な目のメニューでも十分満腹になれるので、このセットの価格は魅力的。 加えて、オマケと言うかサービスでカレーも頂けましたが、これがとんでもなく美味かったので、カツカレーも美味いと思いますね。 (カレーは店主が香辛料を調合する本格派なので、辛さが苦手だとソコソコ大変かもしれませんのでご留意を) ご店主は、首都圏で長年ご活躍されていた方の様子ですが、やはり地方の長野では色々と勝手が違うようで、実際に店を利用したお客さんの評判は上々のことが多いものの、店を軌道に乗せるまでにはまだ大変そうです。 次回、お手製のルーの美味さが光るカレーか?!、上質な牛肉ハンバーグか?!、それともやはり… 今日の極旨と分かった赤身の牛カツレツにするか… カツレツの盛付けが綺麗でとても良かったです。 いや~旨かった、ご馳走さま。 奥様と無理せず頑張って欲しいお店で、 またおうかがいします♪

ko no(49)

2023/05/30

5.0

チーズトマトハンバーグ240gライスセット チーズの量クオリティ文句なし、ハンバーグ大満足、これはリピートしたくなる味です。 牛カツ150g ビールのツマミに最高です。これでライスセット食べてる人が周りに多かったです。 お試しで頂いたカレーはグリーンカレーと何かが融合したスパイシーなやつでした。これでライスおかわり食べてしまいました。 落ち着いた内装のお店です。今はお客さん少なめですが、人気になりそうですよ。

K(9)

2023/01/04

5.0

味やお店の雰囲気がとても気に入り、テイクアウトも含め何回か利用させていただいています。 お店の方も感じが良く、とても居心地が良いです。 牛カツはレアですが、鉄板が付いてくるため好みの焼き具合に調節できます。お肉は柔らかく衣はサクサクで臭みもないため、とても美味しいです。 ライス・スープセットはおかわり自由です。 ハンバーグやカレーもいただいたことがありますが、ハズレが無くどれを頼んでも美味しかったです。 メニューが増えていたので、次回はチキン南蛮やオムライス、ナポリタンなど他のメニューをいただいてみようと思います。