インデアン

インデアン

カレー

4.1(191)

魅力度 4291pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区豊島3丁目14−11 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

山田雄太(13)

2024/01/17

5.0

スパイシーで濃厚な黒めのカレーとあっさりとしたスープの中華そばが非常においしい。 黒ゴマ担々麺も隠し味の柚子が効いていておすすめ。 自転車でうかがいましたが、店に向かって右側に駐輪場が有るので、お店の方に確認して停めました。 2024年からは先代の御勇退に伴い、一品料理はやめられる、とありました

i MAD86(204)

2023/11/02

5.0

最初に重要な事は。真向かいのコインパーキングは1日単位でしか駐車出来ません。ラーメンを食べる間だけ置いたつもりでも、料金は丸々1日料金にしかなりません。 少し離れた所にもコインパーキングは有りますのでそちらを利用した方が良いです。 店の名前はインデアンですが。 たぶん!たぶんですが! セットはカレーより炒飯が正解なのだと思います。 もちろん。カレーもラーメンも美味しいです!しかし!ラーメンとカレーを食べていたら、他の席のヒトが炒飯セットを注文。 刹那、鍋を振る音と香りが…。 ヤバイ!これはセットはカレーではなくて炒飯にすれば良かったと。。。 ラーメンにつきましては。支那そばと書かれておりますが。支那そばだと鶏ガラと醤油というイメージなのですが。 どうやら塩で、出汁は貝類など魚臭くない魚介と感じました。(違うかも知れません) 何れにしましても深い出汁に角の無い塩味の素晴らしいスープ。 麺は加水率標準の標準太さ。麺はあまり特徴は無いが、このスープにはよく合っていると思われる。 チャーシューは豚バラ肉に香辛料の風味が染みたややシッカリしたタイプ。 ネギは薬味と薬味以外の物と2種類が効いている。 カレーは欧風であまり辛くはない。 美味しいけども。 炒飯が気になる。

Futoshi Shibazaki(218)

2023/05/23

5.0

近くに引越し出来て30年ですが、初めて入りました。30年前は無かったですけど! カレーに興味があったので、支那そば半カレーセット頼みした🍛 支那そばのスープはいい香りでかなり美味さです😆チャーシューも柔らかく美味いです😋 カレーは食べたことの無い味で、最初は甘いかなと思いましたが後から来る辛さに衝撃受けました🫨 また妻とランチデートでお邪魔したいです😋

ひとみひろかず(80)

2023/05/10

5.0

ネットで調べ、はじめて来訪しました。 雲呑麺と焼き餃子をオーダーしました。すると、サービスでライスがあるとのこと。これは嬉しいサービス!雲呑麺も餃子も美味しかった!でも、物足りない…勇気を出して特製カレー(ハーフサイズ)をオーダー。※メニューには書いてません。クセになる味…次は四川風麻婆豆腐かな❓

NOO(231)

2023/01/10

5.0

王子駅から少し歩きます。 豊島にあるインデアンさんへ訪問しました。 支那そばとカレーが有名とのことでしたので、今回は支那そば半カレーセットサラダ付き1100円を注文しました。 支那そばが優しくて味わい深い本当に美味しいスープで感激しました! 一見薄味に感じる気もしましたがどんどん後を引き、手が止まりませんでした。 透明感のある細麺との相性もよく、美味しかったです! カレーは、最初に渋味、後から感じるフルーティーさと辛さがやってくる珍しいタイプのカレーでした。 大人の味でラーメンの味を隠すことも無く驚きました。 駅から離れたところにこんな名店があったとは驚きです! 開店前に並ぶ人はいませんでしたが、開店して直ぐに満席に、店を出る頃には外並びもできていた人気店です。 またお邪魔します☺️ ご馳走様でした!

石黒光男(245)

2022/09/30

5.0

以前より存在は知ってましたがやっと初訪問。「もっと早く来るべき店だったなー」と後悔しました。 志那そばと半カレーのセットを頂きましたが、文句なく抜群に旨いです。見た目に綺麗で繊細で優しく染みわたる味わい。知識が無く、馬鹿舌過ぎてうまく味の説明が出来ないのが申し訳ないです。 立地アクセスはあまり良くないですが、だからこそ穴場で混雑も少なく利用出来そうですが、もし行列が出来てたとしても1時間程度であれば全然並んで待てるレベルのクオリティーだと思います。

にゃんこ神(923)

2022/07/19

5.0

最近電動のレンタサイクルにはまっていてそれほど目的地を定めずににひたすらペダルを漕いでいたところ評判の良いこちらを発見。 駅で言うと王子神谷か王子駅。かなり歩くと思います。 お店は店舗兼住居といった感じですが想像していたよりこじんまりしていますがかなり新しいつくりになります。 昼ちょっと前でしたが運よくカンウターにすぐ座ることができました。 カウンターが5席ほどと奥には見えませんでしたがテーブル席もあるようです。 私は支那そばと半チャーハンのセット(1000円)。 妻は支那そばと半カレーのセット(1100円)を注文。 先にセットのサラダが出てきますがベジタブルファーストってな感じで器までよく冷やされていてレタスとミニトマトと豆がさっぱりドレッシングとマッチしてます。 その後数分で先に支那そばが先に着丼。 見た目からして美しくおいしい雰囲気が漂っています。 スープは塩と醤油の中間位で繊細な出汁の香りがいい感じ。 鶏の旨味に遠くで魚介(貝系)??の香りも感じることができて複雑に絡み合いながら絶妙なバランスになります。 チャーシューも2枚付いていて味もしっかり入っていてチャーシュー麺にしてもいいレベルの美味さです。 チャーハンは私が好きなしっとり系で塩梅がちょうどよくこれまた単品チャーハンでも十分に通用する味。 カレーは店名でも判るようにまさに本格的なもの。 デミグラスソースのようなほのかな苦みと、フルーツ系の甘みと最後に来るスパイスの香りが絶妙。 ゴロゴロのお肉ももっと食べたいと思えるものでした。 メニューは決して多くはありませんがいわゆる町中華というよりは住宅街の隠れた名店ですね。 他のメニューも気になりますので再訪は確定ですね。

SDG 72CLUB(121)

2021/09/29

5.0

2023.8.8 8月から値上げのお知らせが貼られてました。 また、7・8月は空調が効かなくなるため餃子の注文は13時から…との貼り紙がありました。 以前は可能だった半チャーハン or 半カレーの支那そばを+100円でワンタン麺に…というのは出来なくなり、単純にワンタン麺代+半チャーハン代(値段失念)となるので確実にセットを頼んだ方がお得になるようです。 ================= 20数年前に王子在住の頃から通っており、王子から2箇所引越してからも通わせていただいてますが、本日来たのは約3年ぶりぐらいでしょうか? というのも仕事の関係で土日の夜しか来る事が出来ず、過去に4〜5回店前まで来て閉まってるという事が続いたのですが、この日は昼過ぎに王子のコーナンに行く機会があり、昼の部は15時迄のところギリギリ入店する事が出来ました。 最後に来た時はラーメンの値段が700円だった記憶がありましたが、久しぶりに来たら800円になってました。 注文はいつもどおりワンタン麺+半カレー!! 久しぶりに食べたけど相変わらず旨い! カレーは辛いのが苦手な方にはスパイシーだけど洋風&ビターでGOOD! でも先にカレー食べると繊細なラーメンスープの味が分からなくなるので、先に麺を食べてからカレーを食べてます。(でもカレー食べた後にスープ飲むとこれはこれで美味しい!) 現在は昼間だけの営業との事で、15時の閉店前に材料切れで閉店する事も多いそうです。 昼間だけの営業じゃ夜に来てもやってない訳ですね!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 950 m

ネワ パサ

カレー インド料理

4.4(306)

魅力度 4706pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区王子1丁目22−2 MAP