Posted by Google Map
杉並区堀ノ内3丁目48−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
高木カルロス(570)
2024/04/30
2024年4月28日、午後、訪問 杉並区、堀之内の妙法寺の隣にあるお蕎麦屋さん 揚まんじゅうが名物ということで入りお店の前の椅子に座りしばらく待つと名前を呼ばれて椅子でいただきやしたよ 揚まんじゅうは衣もホクホクでとても美味しかったさあ
田村昌江(263)
2023/09/29
以前は和菓子屋さんあげまんじゅうが名物でしたが 少し前から手打ちそばも店内で頂けるようになり なかなかチャンスがなかったのですか 今日ギリギリに入店できて たぬきそば 相方はざるそばを どちらもつゆがしっかりとだしを感じられました サービスそば豆腐もよい感じ
Toshiharu “#23” Shibata(128)
2023/02/09
まずお蕎麦が秀逸。夏にたべた冷たい蕎麦、冬の暖かい蕎麦いずれも美味。名物揚げまんじゅうは、是非食後に熱々をお席で食すべき☺️。並んで待つ価値は十分あります。
安達正軌(2325)
2023/01/21
冬の少し風のある晴れた日、妙法寺にお参りしてから伺いました。 お団子に揚げたての揚げまんじゅう、いただきました。おなかからあったまり美味しゅうございました。
Hiroshi “Sion” kon(69)
2021/03/10
30年前の記憶をたよりに訪ねました。店構えは変わっていましたが、注文を受けてから揚げる"揚げまんじゅう"は記憶に違わず美味でした。守り続けて欲しい味覚のひとつです。
佐々木S(94)
2019/11/10
蕎麦をメインとしているお店。 今回自分が頼んだのは、 お茶セット(揚げまんじゅうとお茶)500+税 揚げまんじゅうは、4種類から選べる お茶は、緑茶とほうじ茶の2種類から。 初めての揚げまんじゅうだったが、意外とバランスよく サクサクの衣から柔らかいあんこの食感は最高 油っこくなく、甘みとマッチして食べやすかった。 揚げまんじゅうは、持ち帰りすることもでき 入口で買うと良い。 次は、蕎麦も食べてみる。
Kazuya Nakazawa(655)
2019/06/11
名物の揚げまんじゅうだけじゃありません。おいしい手打ち蕎麦もいただけます。妙法寺の参拝とセットで楽しみましょう。
細野裕平(399)
2017/04/22
お蕎麦とかき揚げを頂きました。かき揚げが想像以上にボリューミーでちょっと胃もたれしましたが、間違いなく美味しいです。いや、でもそれ以上に、桜餅を買ったら衝撃の美味しさでした。人生で1番美味しい桜餅だったと思います。
Posted by Google Map
杉並区梅里1丁目13−11 MAP