Posted by Google Map
長崎市鍛冶屋町2−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
金本美由紀(33)
2024/08/27
久しぶりに長崎で結婚式があったので、やっぱりミルクセーキ飲みたくて行きました。それと玉子サンドフワフワで美味しかったです。行列が出来てましたが、中に入って見たら、まずはカウンターに座り後ろテーブル席が片付いたらそちらに移動してもらうというやり方みたいで、スムーズに流れ作業的で安心しました。マスターが1人でサンドウィッチ作っていたみたいだけど、意外と待たず飲食出来ました。
花唄KOTORI(198)
2024/08/15
パンふわふわ😳✨ 卵ふわふわ😳✨ 絶品サンドイッチでした👍❣️ フルーツサンドもホントに美味しかった…! 宿泊先が近くなら、朝食はここで食べるのアリかと🙌 また行きます😋💖
Gavin Chai(251)
2024/06/09
(自動翻訳)Fujio 冨士男は、和風サンドとフルーツサンドを提供するレトロなカフェです。長崎の浜町散策路の裏手にある静かな場所にあるこのカフェは、リサイクルショップやかわいい屋台が並ぶ観光やショッピングの後にくつろぐのに最適な場所です。 値段はサンドとしては600円~1,200円と最初は少し高いかなと感じましたが、量を見てみるとその価値は十分にあります。 トーストはふわふわ、フルーツサンドのクリームはとても爽やかでした。ファミリーマートで売っているものでも十分美味しいですが、これはワンランク上です。サンドイッチは注文を受けてから調理され、レトロなスタイルの改装により、まったく異なる雰囲気が漂います。 食べ物は予想外に良いというわけではありませんが、全体的な経験としては5つ星と評価します。
ヨシュラン(380)
2024/05/11
長崎市の思案橋駅近くにある 絶品エッグサンド食べられる珈琲冨士男さん! 9時30分から営業ですが9時過ぎに訪問すると 20人ほど並んでいました! エッグサンド、フルーツサンド、トーストを頼みました! エッグサンドが美味しすぎて 想定の美味しさを超えて人生No. 1です。 ふわふわで甘くてくどくなくて 今後も長崎来たら絶対行きたいお店です! あまりに美味しすぎてテイクアウトも頼みました!
KeoneEwe Yummy(109)
2024/04/30
(自動翻訳)おいしいコーヒー、おいしいサンドイッチ!喫煙可と書いてありますが、匂いもしないので良いです。友人と一緒に来たので、卵(カスタード入り)と野菜のコンビネーションサンドイッチを注文しました。ハムオプションもあります。セット価格は890円なので、軽いランチや友人との会話に最適だと思います。唯一の欠点は、窓がないため、外の街並みを眺めることができないことです。
久保恵(2)
2024/03/24
ここのサンドイッチ(私はハムと野菜を選びました)を食べて、「これまで食べた中で1番おいしい」と思いました。 エッグコーヒーという生卵の黄身をコーヒーに入れた北欧式のものもお店の方にお尋ねしてみてチャレンジしてみましたが、柔らかい口当たりで美味しかったです。 お店の方の接客も絶品。 次回は本を持ち込んで少し長居してみたいと思うお店でした。
Nao Y (nao)(579)
2024/02/01
滞在してホテルの受付スタッフの大推薦のお店。思案橋周辺にはモーニングのある純喫茶が少なく、こちらが地元も人気のお店と聞いて訪問した。 「長崎くんち」最終日だったせいか、朝9時の開店前から大勢の待ち行列ができていた。何とか開店と同時に入店できましたが、注文してから品物が出るまでかなり時間がかかりました。時間にゆとりがないと危険です。 モーニングセットが3種類程あり、サンドイッチのモーニングはいくつかの種類のサンドイッチから選べます。ホテルの受付スタッフのおススメで玉子サンドを注文したが、とても美味しかった。値段は890円也。なお、支払いは電子マネーは対応していなくて、現金払いなので注意ください。 とても気に入ったので、翌朝も訪問し、ハムサンドのモーニングを注文したが、これも美味しかった。 なお、翌朝は祭りが終わった後でしたが、結構混み合っていました。人気店なので、時間に余裕をもって訪問するのが良いでしょう。
正(838)
2023/02/12
昔ながらの喫茶店で探したら出てきました。 2023/02/06 15:30訪問。 店内はテーブル席満席に近い状態で、その後もお客様が次々と入店されてました。 おすすめに書いてあった、たまごサンドとコーヒー。 たまごサンドは付属の塩を振って食べたら最高に美味しかったです! ココは、たまごサンドやフルーツサンドが有名みたいで、私たちの次のお客様までサンドのオーダーOKでしたが、その後は売り切れでした。 サンド系注文の際は早めの来店がいいとおもいます。 今時はカフェですが、こんな喫茶店も残って欲しいですね! 店員さんも4人いてお客様も多く人気の喫茶店ですね! 駐車場はありませんが隣に有料駐車場あります(高さ制限あり) 2024/02再訪問 今回はミックスサンドとカフェオレ。 やっぱサンドイッチは美味しかったです。
Posted by Google Map
長崎市江戸町6−1 MAP
Posted by Google Map
長崎市新地町4−10 MAP
Posted by Google Map
長崎市東山手町1−4 第2 オーチ 東山手 MAP
Posted by Google Map
長崎市銅座町3 28右 MAP
Posted by Google Map
長崎市万才町2−8 MAP
長崎市浜町11−6 本山ビル 1F MAP
Posted by Google Map
長崎市出島町1−1 長崎出島ワーフ 1F MAP
Posted by Google Map
長崎市五島町2−10 里ビル 1F MAP
Posted by Google Map
長崎市丸山町1−1 MAP
Posted by Google Map
長崎市万屋町5−9 セントラルビル 401 MAP