侘助

侘助

蕎麦 和食

4.2(106)

魅力度 4306pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

明石市太寺2丁目12−29 日本料理侘助 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

谷やん(4)

2024/07/14

5.0

いつ行っても、変わらない美味しさ本当は誰にも知られせたくないです。上品で、素晴らしい料理です

gon iwa(9)

2024/03/15

5.0

本当に美味しいものが食べたい時にイイお店です。丁寧なお料理で癒やされます。

友添成隆(344)

2023/11/09

5.0

5800円のコースを頂きました。季節を感じる素敵なお料理でした。お支払いは現金のみですからご注意を

古江秀行(195)

2023/01/29

5.0

記念のお食事の時にたびたび利用しています。 隠れ家的なお店のたたずまいと、雰囲気がとても好きです。 お料理もひとつひとつがとても美味しく丁寧です。 また、コースの料理が月毎に変わるので、いろいろな料理が楽しめてよいと思います。 また、利用したいと思います。

ダイアナミーコ(98)

2022/12/24

5.0

隠れ家的な静かなお店の掘りごたつのある個室でコースをいただきました。一つ一つ丁寧に作られていて全部美味しかったです。又行きたいです。

shin yama(583)

2020/06/23

5.0

客単価4000円。ランチ利用でやや値の張る方のコースにしたためで通常は1000円から2000円で済むだろう。 太寺にあり、どの駅からのアクセスも苦しいが駐車場もあり、昼時も客足は絶えない。 スタッフは器用とは言えないものの非常に親身で気を使ってくれる。そんな店のコース料理は間違いがなく、いずれも手が込んでおりおいしい。しかも素材がよい。 魚は明石の地のものも使っているようで、お造りでもおいしいし調理されたものもおいしい。王道の茶碗蒸しも非常においしい。 快適な気のおけないランチにはおすすめである。

山田(22)

2019/05/14

5.0

二千円台、三千円台、五千円台のコースがあり、季節ごとにメニューが違うのでいつ行っても飽きません。写真(三千円台のコース)は5月のものですが、秋には土瓶蒸しなども出ます。これに加えて五千円のコースになると肉がつきますが、私は三千円台のコースでかなり満腹になります。いつ行っても満足感が高く、お気に入りのお店です。

たかたかキムチ(400)

2018/11/25

5.0

お料理を見て楽しむ。味わって楽しむ。器も楽しむ。堀こたつの座敷個室で寛げました。また行きたいです。