Posted by Google Map
大阪市平野区喜連東2丁目11−46 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みこ(9)
2024/02/24
ランチは食べたことないのですが、予約しないと入れそうになくて何度か断念。 焼きたてワッフルは美味しいです。 写真は夏とクリスマスに食べた時。 紅茶もおいしい。 平日しか開いてないので会社勤めしてる身としては行きたくてもすぐに行けない店です。 いっぱい行きたいけれど有休取って行くしかないお店なのです。 いつかランチも食べてみたい。
みいかな(15)
2023/10/12
外観はカントリー調で、駐車場が2台分あります。 店内は席数も多くはないので、事前に予約をした方がいいと思います。 週替りのランチプレートを食べましたが、ご飯かパンが選べて、おかずも少しずつ色々な物が盛り付けられていて、とても美味しかったです。 紅茶専門店なので色々な種類の紅茶があります。 ランチプレートを頼んだ人は飲み物(別注)が250円になるそうですが、すべての紅茶が対象ではなく、メニュー表でここまでと〜という感じで教えてくださいました。 次はスコーン&紅茶を堪能しに行きたいなと思います。
ART NO WATAGE絵画教室(31)
2023/07/01
週替わりランチ、とっっても美味しかったです!品数が多くて栄養もバッチリな感じで嬉しかったです! 季節のワッフルまで食べてしまいました。表面サクサクのワッフルと、果物ごろごろのソースとアイスの組み合わせ、最高です。 近くにこんなお店があったなんて嬉しすぎます。 また伺います!
ii ll(9)
2023/05/26
子連れでもベビーカーでも入れる貴重なお店です。騒ぐと迷惑になるので私は食べたらすぐ出ますが、ゆっくりしても嫌な雰囲気すらなさそうなアットホームな感じです♪ ランチが一品一品本当に美味しいし オレンジティーは果肉がたっぷりで珍しくておすすめです。デザートも美味しく店員さんも感じが良くお気に入りのお店です。
izumi toga(573)
2023/01/18
女性店主らしい明るく可愛らしいカントリー風内装で、地元の方のママ会で賑わっていました。こだわりランチやポットサービスのお茶やワッフルが、お手頃な価格帯で楽しめます。人気なのも納得です。 紅茶は、関東の紅茶研究家・故磯淵さんの会社から仕入れていらっしゃいます。なのでおそらく淹れ方も、同氏が推奨されている茶葉入れっぱなし&沸騰直前のお湯を一気に注ぐという抽出方法を採用されていると思われます。本棚には磯淵氏の書籍がいくつか置かれていました。
たなかめい(104)
2022/05/31
日替わりランチ最高です。 平日のお昼時にむかいましたが主婦の方でお店はいっぱい。予約した方が無難です。 パンができたてでとてもおいしい。スタッフの方もかなり親切です、また行きたいです。
Co Ka(164)
2020/11/24
予約必須のお店です。 お料理は結構待たされますが、お話しながら待つのも楽しいですし、待った甲斐があるお料理です! ワッフルのデザートも美味しくて季節によって色々変わるので楽しいです。 一歳の子供を連れて行っても椅子があるので大丈夫でしたが、うちの子には少し椅子が低すぎて食べにくそうではありました。笑 パンが大好きで、うちの子は1つぺろっと食べちゃいます。汗
hiroko t (hirokochan)(110)
2020/10/27
喜連瓜破から歩いて10分くらいのところにあるカフェです。スーパー玉出喜連店からだと割と近いです。 地元の人気店なのか予約したほうが良いお店です。おかずが手作りで素材にもこだわってる感じがらしました。 ごはん大中小かパンを選べます。 ワッフルも気になります。