Posted by Google Map
美濃加茂市太田町2533−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
zara k-tai(731)
2024/07/28
(自動翻訳)古き良き時代を思い出させるショッピングモール内にあるため、レストランを見逃してしまうかもしれません。 ドアを開けるとテーブルは満席で、蕎麦はとても美味しかったです。ランチメニューは1品のみ。天ぷらそば(海老と野菜) よかった。
十雨五風(98)
2024/03/04
シャッター街の一角に在る 3年目の蕎麦屋 ランチは蕎麦ランチ一択 清々しい 福井産蕎麦粉の細くて短めで美味しくて食べ易い蕎麦 天ぷらも美味しい
38みねちゃん(185)
2023/11/27
お洒落感が漂うお蕎麦屋さんです。 夕食でお邪魔しました。 お蕎麦はかなり細切りタイプですが、お味は勿論、歯応えや喉ごしが最高でした。 おつゆもお蕎麦に適した丁度いい優しい塩梅で、マジで美味しかったです。 お蕎麦以外のおすすめは、やっぱ蕎麦つゆを使っただし巻き卵ですかね。 もりそば&だし巻き卵&明方ハムのトリオは、お酒との相性もピッタリで、吞兵衛にはたまらない逸品でした!
島田勘兵衛(12)
2023/10/22
写真は、お蕎麦ランチ(税込み千円)日曜日でしたがランチやってました。海老の天ぷらが2本あり満足感があります。蕎麦も細めで美味しいです。
coco 72(18)
2023/09/28
始めてランチを頂きに行って来ました! ランチメニューは一択のみでしたが、天麩羅もついて1000円はお得だと思います。 お蕎麦は麺が細めでしっかり腰もあり、とても美味しかったです! 場所が分かりにくいところかな?とは思いますが、こんな場所にこんなに美味しいお蕎麦屋さん発見😋!!って感じで嬉しかったです! また来店します!ありがとうございました♪♪♪
Aya H (夫婦樹)(51)
2023/09/14
お昼は1000円ランチのみ。大盛りにしても1200円はビッグり!細切りのおそばで天ぷらも美味しかったです!
ああ(7)
2023/08/04
久しぶりに自分が慣れ親しむ旨い蕎麦に出会えました。 お昼は天ぷら小鉢付きのランチ一択。 ですが限定5食の新蕎麦ランチがあり、さらに大盛りにすると新蕎麦1段+通常の蕎麦1段になり食べ比べが出来ると嬉しい案内もあったので、新蕎麦ランチ大盛りを頂きました。 出て来た新蕎麦とかえしは、まさに新物の藪そばそのもの。 薄く緑かかった麺は、見た目も美しく蕎麦の実の甘皮がしっかりと入っている証。喉越しの良さに爽やかさが加わった新蕎麦ならではの味わい。 かえしは、自分が慣れ親しんだ懐かしい江戸の味。 藪のかえしは、濃いだの塩っ辛いだの言われがちだが、ちゃんと出汁が効いてればそんな事は無く、逆に豊富に出汁が使われたとても贅沢な蕎麦つゆ。 丸文さんのかえしも見た目は濃いが、しっかりと出汁が効いていて、甘さも抑えられ、醤油のトゲもないので、旨み・香り・甘み・まろやかな塩味をしっかり感じられる贅沢な蕎麦つゆです。 是非、最初に軽く口に含んで深みを味わって頂きたい。 大盛り分の通常の蕎麦は、蕎麦粉がしっかり効いた田舎寄りの二八かな。かえしにも負けない美味しい蕎麦でした。 天ぷらも外はサクっと中はしっとりで、これもまた旨い。何より、胡麻油の香りが後からふわっと感じられ、蕎麦とかえしの邪魔をしない粋な計らい。 まさか美濃加茂で懐かしい江戸下町の味を頂けるとは思ってもいませんでした。 中部圏では珍しい江戸の味を是非ご賞味あれ。 ご馳走様でした。 また行きます。
Sワトソン(143)
2022/09/14
ランチは1000円のセットオンリーですが、 天婦羅もついてきてお得感があります。 蕎麦は気持ち水っぽさがありましたが、 しっかり風味があり、食べやすい歯ごたえでした。 天麩羅やとうもろこしも美味しく、全体的に満足感たっぷりです。 接客も◎で気持ちよくランチタイムを過ごせました。