貴匠庵

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

けななな(38)

2024/08/14

5.0

予約していくのが安心。 そば売り切れると閉店してしまうので注意。 コースがあったら絶対にコースがおすすめです。 天ぷらは絶対に食べて欲しい。 そば以外の素晴らしいところ ・わさびの鋭い辛味に気合を感じた。 ・天ぷらが食材ごとに衣が違って美味しい(ハモは厚くカリッと、野菜はサクサク) ・デザートのくずきりめちゃくちゃすごい弾力。 誰かゲストが来た時に地元のすごいお店として連れて行って自慢したくなるお店だと思った。 当然ながら、スタッフさんの接客も気持ち良い対応でした。

並木“なみちゃん2”正行(159)

2024/07/19

5.0

前から行ってみたいお蕎麦屋さん予約電話して二人で伺いました。 蕎麦膳を予約して鴨せいろでいただきました湯葉もお蕎麦も期待通り!スタッフも親切丁寧 某TV番組で紹介された『蕎麦甘』も、和のスイーツ期待以上のボリューム&味で満足感100%でした!(2024.7.9訪)

カツヲ(114)

2024/06/02

5.0

限定メニューの稚あゆと初夏野菜の天せいろを頂きました。天ぷらはさっくりした揚げたてで鮎は程よい苦味が良く、コーンや玉ねぎなど天ぷらとして珍しい具材も美味しかったです。 全粒粉の蕎麦は普段食べているものとは異なる味わいと食感。好みが分かれるかも知れないが、とても気に入りました。そばつゆは濃い目、蕎麦湯もとろんとして美味でした。 価格はお高めでしたが(税込3,280円)、雰囲気の良い内装や食器による高級感、親切な接客とあわせて十分に満足できるものでした。 土曜日の昼過ぎに訪問、運良く少しの待ち時間で案内してもらえましたが、その後は順番待ちのお客さんが続いていました。名物という蕎麦甘(あんみつ)も食べてみたかった。

武藤大樹(119)

2024/05/18

5.0

お蕎麦も天ぷらも鴨せいろも美味しかったです あのきっちりした細いムラのないお蕎麦は かなりの技術がないと出来ないと思います 蕎麦あんみつも美味い😋

kiyoshi “サイドシートの影” S.(28)

2024/04/16

5.0

いつも昼時は駐車場が満車で人気のお店なので、中々寄れませんでしたが、予約が可能と知り、やっとランチで伺えました。 予約電話から店頭案内共にとても気持ちの良い応対で素晴らしい。 勿論、湯葉もお蕎麦も期待通り!美味しかった。 某TV番組で紹介されて話題の『蕎麦甘』も、期待以上のボリューム&味で大満足です。 おそらく平日の午後1時以降の時間帯ならば、少し席の余裕も出来ていましたのでお勧めです。

のりきく(27)

2023/08/12

5.0

平日(お盆)に訪問しました こちらは予約していないと難しいと思いますので是非予約してから訪問することお勧めします。 (初めて訪問した際に問題なく座れたので2回目行ったら席に座る事はできませんでした) 4人で行き全員が海老&野菜の天ぷら蕎麦をいただきました。 蕎麦、蕎麦汁、天ぷらどれも美味しいです。 天ぷらは衣も美味しいというか匂いがいいです。 (胡麻油なのかいい油を使用してるのかな) 野菜は季節の野菜がメインになっていると思います みょうがの天ぷら初めて食べました。 ※8月11日では鱧天ぷらが特別にあるようです。 少し値段は高めですがまた行きたいです ※訪問した際に天ぷらのオーダーが多い為少し時間がかかると言うことで蕎麦豆腐をサービスでいただきました。こちらも美味しく里芋の食感、味に似ていたように感じました。

TAKROOM(243)

2023/07/18

5.0

『全粒粉そば!!』※千葉県ぜんざい指数100点 お店体験談:テレビ朝日「ザワつく!金曜日」でも紹介された人気の本格派手打ち蕎麦屋。北海道石狩沼田産の玄蕎麦を粗挽きにして完全手打ちに拘る。 通常「外一そば」ですが「新そば時期は10割そば」となる様です。日替わり蕎麦メニューもオススメで「2色の田舎蕎麦」のファンが非常に多い。肝心な味は粗挽きで蕎麦殻の入った蕎麦、天麩羅、蕎麦湯まで全て素晴らしく美味しかったです。 デザートは蕎麦の寒天を使った「蕎麦甘」。千葉市の「食のギフトセレクション/手土産部門で最優秀賞」を獲得の実績あり。丁寧につくられた黒蜜やあんこ、求肥。そして蕎麦の香りの寒天が非常に美味しいかったですよ!! 【注文品】 ・夏にさっぱりすだち蕎麦 3,280円 ・車海老二本と野菜五品の天せいろ 2,400円 ・蕎麦甘 840円 【蕎麦のビジュアル】 ・文句なし100点 【麺汁】 ・関東らしい汁 【麺】 ・全粒粉外一/季節によって十割蕎麦 【NGなところ】 ・特にありません。 【オススメメニュー】 ・蕎麦全般 ・蕎麦甘 ・蕎麦湯/無料 お店の予約:必須 支払い方法:現金のみ 店内の席数:14席 店の雰囲気:優秀 店内清潔感:優秀 店内トイレ:清潔 店内のBGM:Jazz 店内の客層:40~60代 お客様対応:優秀 メニュー種:良い ドリンク種:不明 提供の速さ:良い 食材探求心:優秀 仕込の技術:優秀 料理の技術:優秀 盛り付け方:良い 美味しさ度:優秀 ゴハンの量:良い 料理の価格:やや高級 駐車場有無:6台 接待デート:オススメ 店リピート:有り

y k(40)

2023/04/02

5.0

お蕎麦が食べたい時に行きます。 こしのあるお蕎麦、蕎麦つゆも甘過ぎずしょっぱ過ぎず私には丁度いいお味、せいろで食べるのが好きです。 今回はコースのお蕎麦を鴨なんせいろに変更して頂きました。 お汁が熱々で素晴らしい‼️ 鴨の歯応え良く美味しい‼️ そばゴマ豆腐はワサビを付けて、湯葉刺はとろっ〜、天ぷらはトマトがNICE、デザートのそばかん 何度かお邪魔してますが何を食べても美味しいです。 今の時期、桜の花が生けてありました。素敵、季節を感じる事が出来ました。 ランチタイム 空きがあれば入れますが予約をして行った方がいいです、ディナーは予約制です。 お蕎麦がなくなり次第閉店 いくつかのテイクアウトもあります。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店