札幌市西区発寒3条5丁目6−23 パレスダイヤ1階左 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ミ(1)
2024/08/15
2年前から、膝の痛みで、歩く事にも、違和感があり、整形外科に通院し、注射、薬、リハビリを1年以上続けましたが、中々、改善されませんでした。 痛みがあるため、歩く事、階段の上り下り、ソファ以外は、座る事もできず、最後は、手術と病院で言われてたので、悩んでました。 今年の5月に、再生医療の選択をし、MRIの予約までして、保険外治療の為、医療費が高額になるのも、もう一度、何か良い方法がないか?と考えていたところ、去年から、この治療院を見ていて、電話し、予約して、今の中野先生に、幸運にも、最後の砦と思い、出会い、現在、治療中です。中野先生は、体の痛み、心の痛みも、和らげてもらえるので、心身共に、楽になりました。 まだ、4か月ですが、自宅でできる方法も教えてもらい、自分の体を治す為、毎日、頑張ってます。 体の土台である、両足の外反母趾による変形性関節症だとは、思ってもいませんでした。 もっと早く、中野先生に知り合っていたら、こんなに膝の痛みに苦しまなかったのではと思ってます。 今後共、色々と、聞きながら、膝の痛み改善し、大好きな旅行をしたいので、どうぞ宜しくお願い致します。 私の家族、友人にすすめるくらいの整体院です。 ちなみに、再生医療は、160万円以上の費用がかかります。
はこざきちはる(1)
2024/08/11
私は30代でリウマチに罹り、病院を変えながら整形外科に30年通っていたのですが、腰痛がいっこうにに治らず夜中の足のつりもひどいものでした。 2年前の夏、金曜日の夜、さぁ明日は念願の十勝花火大会に出発!と言うその時に、激しい腰痛におそわれ、しばらく立ち上がれない程でした。 その時真っ先に思い出したのが、信頼している知人から聞いていたさくらパーソナルの事でした。翌日朝イチで、すがる思いで電話をし、急患ということで診てもらえることになりました。 最初に説明を聞いた時、リウマチで関節が固まっていて木靴のようだった私の足は時間がかかる事、自分でできる事と先生ができる事、きちんと続ける事ができれば必ずよくなると言う事、それらの事を詳しくお話ししていただき、とても安心しました。 そして施術を受け、何とか花火大会に行く事ができました。 その後、月に1回位ずつ通い始め、その都度分かりやすく先生からケアの仕方を教わり、少しずつ動かす事が出来るようになりました。先生は夫にもやり方を指導して下さり、夫には毎日のようにマッサージをしてもらっています。 以前は地下鉄駅まで25分以上かかかることもあったのですが今では12〜13分位で行けるようになりました。 また2年前までは足に力が入らず転んでばかりいましたが、最近は転ばなくなりました。腰も痛みが半減し、夜中や明け方にしょっ中つっていた足も殆どつらなくなりました。 先生からは「あなたには伸びしろしか無いですから…」といつもポジティブな励ましと的確なアドバイスのお陰で続ける事ができています。 去年秋には念願だった鎌倉に旅行出来ました♪ 今年はライジング・サンに10年ぶりに3日 間参戦出来ました🫡 歩けるようになり行きたい所に行ける❗️ 諦めていた事を諦めなくて良いんだ🤗 そう思えるようになりました。 私の望みは生涯現役です。それを叶えるためには一生自分の足で歩きたい❗️その思いでこれからも伴走してくれる中野先生と頑張っていこうと思います。
渡部由美(6)
2024/08/02
1年3ヶ月前、変形性膝関節症で整形でリハビリをすすめられ言われた通りに頑張ったら、膝は腫れ上がり痛くて歩くのも苦痛になり、ネットで調べて藁にもすがる思いでこちらの整体に行きました。 はじめて中野先生にお会いした時はこの膝の痛みがとれるのか不安で泣いてしまったほどです。 でも、先生はあっさり大丈夫ですよと言ってくださりました。 膝の痛みは体を支える土台の足がきちんと使えていないからとまさかの説明。 でも話を聞けば聞くほど中野先生の説明が腑に落ちて、中野先生の言う通りにやっていけばきっと大丈夫だと思えました。 実際、先生に教えていただいたことを自宅できちんと継続した結果、すぐに腫れもひいて歩行には全く問題なくなりました。 3回通う頃にはしゃがむことも難なくできるようになりました。本当にびっくりです。看護師の私が言うのもなんですが、病院でのリハビリってなんだったのって感じです。先生と出会わなかったら今も膝が痛くて辛い思いしていたんだろうなと思うと、先生に出会えた事が奇跡に思えます。 先生の治療はマッサージなんかももちろんしていただきますが、家でやる簡単な運動の方法を教えてもらったり、今の体の使い方をチェックしたいただいたり、会話がとても多いです。体だけじゃなく心もメンテナンスしていただいていると感じています。 先生との会話はモチベーションを上げたり、治療のことだけじゃなく生き方全般の話だったり、私にはとても刺激になるものです。 体は一生使っていくものです、一時的に痛みをとる治療より、体の正しい使い方を習得して自分でメンテナンスしていく、本当にその通りだなと思います。今、全く日常生活において痛いところなんかはありませんが、2ヶ月おきに通って正しい自己管理ができているかみていただいています。 何より先生の顔をみると元気がでるので。 私も最初はお値段で躊躇する部分はありましたが通う回数は少ないので長い目で見れば一般的な整体に通うよりずっとお安いと思います。 私の大切な人には自信をもっておすすめしたい先生です。
ゆず(2)
2024/07/29
激痛を伴う腰痛に悩まされ歩く事も儘ならない状態で受診しました。 初めは足の筋トレ??と思うと同時に毎日やらなくてはならないと言う気持ちが専攻して ストレスを感じていました。月に1~2度ほどの通院ですが通院を初めて3ヶ月ほどで効果が出はじめました。 今まで腰痛が心配で自家用車でしか移動したくなかったのがバスや地下で移動する事が出来ましたし公共交通機関で移動してみよう!と言う気持ちに変わりました。又先日は1日小樽の街を散策し楽しい時間を過ごしました。 筋トレをしければいけないから筋トレをすると体が楽で行動的になれるから自分の為につづけよう!!と気持ちが自然と切り替わりました。 2ヶ月位で1度気持ちが萎える時が来ると思いますが先生と自宅でのトレーニングの仕方など答え合わせをしながら進めていけるのでストレス無く続けられています。 なんなら最近は先生と話すのが楽しみで通院する位の感覚です😊 これから初めようと思っている方々! 1度萎える時が来ると思いますが諦めず続けて下さいね。そして先生に何でも相談、報告してくださいね! 結局全ては自分のためなんです。 是非試してみて下さい😊✨ 私は偶然先生とご縁があって本当に嬉しく思ってます。
雅子星野(1)
2024/07/25
腰が痛くて病院に行って「すべり症」と診断されて手術をしなさい。って言わました。 毎週毎週、整体、針に行くのが当たり前だと思って生活してました。 あるインストラクターの出会いから足が大事だということを知りました。 その時、たまたま知り合いから足に特化したさくらパーソナル整体院を紹介され、半信半疑で通うことにしました。 最初は、今までの整体と違ってたくさん揉むことをしないので不安でしたが、信じて続けていたところ いつの間にか長年の腰痛が出なくなってきました! 私は踊りが好きで、ずっと続けていくのが目標だったのでこんなに動けるようになって良かったし、腰痛が出ずにスムーズに動けるようになったのがとっても不思議! 今までずっと踊りが終わった後も痛かったのに。。。 最近では、周りの人や先生からも楽しそうに踊ってるよね!って言われ、嬉しくなりました! 毎週整体に行かないと症状が戻って不安だったのがなくなってきました!! ここがなかったらどうなってたかと思うと、ここを開いてくれた先生に感謝です! 体の痛みを感じてるなら足が大事! もっとみんなに足の大切さを気づいてほしい! ここまで良くなったのは先生に会えたのもラッキーだし、これからも私の足と体を見守ってほしい! ついていきます!って感じ!
まりりん(1)
2024/07/23
膝痛のため、整形に通院していましたが、注射、痛み止め、湿布の治療に限界を感じてこのままではいけないと思い、あちこち調べてこちらにお世話になることにしました。 原因が外反母趾、歩き方等に問題があると教えてもらい、まさに目からウロコ!! 何件も整形に通いましたが、誰も教えてくれませんでした… もっと早く教えて欲しかったし、早くこちらに来ればよかった!! 先生は、自分も一緒に治していく。という考えなので、自宅で出来るケア方法を毎日実践しています。 実践してみて、簡単な方法でできるのでやり方が間違ってないかも何度も確認してもらえるから安心してできました。 お世話になって2年近く経ちますが、長時間痛みなく歩けるようになり、また冬道でも転びにくくなりました。 これからも、いろいろと相談にのっていただきたいのでよろしくお願いいたします。
kk y(1)
2024/07/22
変形性の膝関節症の痛みで、注射、リハビリと通院してきました。 そんな時に中野先生との出会いがあり 足と体のゆがみ等の説明を受けて治療を続けて来ました。 歩き方も室内だけじゃなく公園まで一緒に歩いてくれたのがとても嬉しかったです! 家でも毎日小道具を使って先生の指導の元で頑張ってやってきた結 今ではノルディックウォーキングに参加でき、小走りもできるようになり、旅行も楽しんでいます。 こないだも雨降ってきたから家まで走れたの! すっごく嬉しかった! そして、12月の年末に肩の違和感があり、整形外科の診察を受けてきた結果 肩の軟骨のすり減りと診断されました。 手が上がらず、後ろに手が回らない状態で夜も眠れない痛みが続き、肩に人工関節置換術と言われて中野先生に相談してみました。 中野先生は6ヶ月間、自分に託してくれませんか〜?と、おっしゃったので考えて先生にお願いすることで施術を続けて来ました。 毎日家でも頑張った結果、約束の6ヶ月が経ちました。 だいぶ、手を上げられるようになり、夜はぐっすり眠れるようになりました。 常日頃苦しいのが普通だった頭痛、肩こりも気がついたらなくなってました。 先生を信じて良かった。と感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも身体のために続けて行きます!
may *(1)
2024/07/20
これまでたくさんの病院や整体に行きました。 行った後いつも… うまく付き合うって何? 痛いの嫌やから来たのに!! いいよって聞いたのに!! また何も解決しなかった!! そんな風に思ってました。 痛くて辛くてどうにかして欲しくて行くのに、言ってくれはるのは、治す方法じゃなく、付き合う方法。 片頭痛と診断されて約15年、はじめて治すためにって視点でお話ししてもらえたせんせいが中野せんせいでした✧︎*。 距離があるので悩みはしたけど、その嬉しさも原動力になって京都から高速も使って飛行機に乗って通ってます。 近くにあってすぐ通える方が羨ましくて、めっちゃ贅沢だなって思ってます笑 通い出して3年。 私、ホンマに片頭痛で苦しんでたかな?って思うくらい元気です✧︎*。 お天気悪くなると更に痛くなるから雨の予報を見れば憂鬱になっていたのに今は雨で憂鬱になることはなく、むしろ雨の日は雰囲気あって好きです♡ 痛い日々で諦めてきたたくさんのことが、今は当たり前に出来ていて、毎日夢が叶って行くような気分で、めっちゃ幸せです!! 自分の身体を大切に思う。 自分の身体を大切に使う。 これはこの3年で学んだこと… これを理解出来たことで暮らしの質があがったと日々実感してます。 そして治してもらうと全部委ねるんじゃなくて、自分も治すことに参加することができてること。 お家で出来ること、普段から気をつけることを惜しみなく教えてもらえるので、私にも治す為に出来ることがある!! そのことがうまく付き合いましょう!にうんざりしていた私にとってはとてもありがたいです。 最後に… 痛かった日々が今は段々過去になって忘れてしまってることもたくさんあります。 でも一つだけずっと忘れず感謝し続けてることがあって、それは素敵なせんせいに出会えたお陰で今の幸せな生活があるってこと✧︎*。 これからもずっとお世話になりたい、そう思ってます。