HOGOKEN CAFE 印西店

HOGOKEN CAFE 印西店

カフェ

4.0(106)

魅力度 4106pt

ステマ?度 34%

at 50/100

きっと大丈夫

Posted by Google Map

印西市原1丁目2 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ryoko shirai(5)

2024/06/21

5.0

初めて保護犬カフェに行きました。 ドキドキしながら入室するとみんな嬉しそうにお出迎えしてくれます。 わんちゃんのおやつをオーダーしたら、とっても人気者になれました笑 みんな人懐こくてお利口さんで、ニコニコしながら遊んでとせがみます。 人間から辛い思いをさせられた子が多いと思う分、切なくなりました。どうか穏やかに過ごせる家族が見つかることを心から願うばかりです。 私は環境が整っていないため今はお迎えは断念しておりますが、少しでも支援につながるよう、また利用や募金をさせていただけたらと思います。 支援物資に関してですが、Amazonの欲しいものリストなど作っていただけたら、より簡単に送ることができると思うので、もし良かったらご検討お願いいたします。 スタッフさんも笑顔でわんちゃんや人間の相手をしてくださりとても心地よい時間でした。 おすすめの場所です。

m. Nano(50)

2024/06/14

5.0

可愛い子たちがたくさんいて、新しい家族を探しています!

ぬるぽ神(11)

2024/06/09

5.0

長い事通っていますが、以前と比較して店内の清潔感には特に注力している様に感じられます 保護犬保護猫の世話が第一なので飲食メニューには多少既製品感は見受けられますが、それも犬猫たちがお家を見付ける為と思えば嫌な気分にはなりません ワンちゃんの抱っこやおやつあげには厳しめにルールが決まっているので、かなり気を付けて接しないとと思いますね 里親を考えている人だけでなく、引き取れる状況じゃないんだけど犬が好きでという人も歓迎なので、純粋に犬カフェ感覚で利用する人もいます ちっちゃいお子さん連れの人は子供さんが走ったり犬を追い掛けたりしない様に気を張らなければならないので、ちょっと気が休まらないかも知れません

なおいず(9)

2024/04/27

5.0

娘が犬を飼いたいと、熱心にせがむので犬との触れ合いを経験してもらおうと、以前から気になっていたこちらにお邪魔しました。 店内に入るなり獣臭と鳴き声に、娘はいきなり怯んだ様子でした。 加えて子供は抱っこできない、走らないなどのルールもあり、娘としては思い描いていた犬との触れ合いとは違って、やや不完全燃焼な感じだったようです。 ですが親としては、生き物を飼う以上、人間の都合だけで接してはいけないということを体験してもらう、良い学びの場となっていたように思います。 ワンちゃん達は人懐っこい子が多く、おやつなど買わなくても少し待っていれば近寄ってきてくれます。 大人なら充分触れ合えて、満足できると思います。

Fushimi Emiko(7)

2023/10/08

5.0

はじめてお邪魔しました。 犬と暮らしたことがないので、ドキドキワクワクでした。 スタッフさんの、説明が優しくて丁寧で緊張が和らいでの入店でした。 食事はしなかったのでわからないので星3つ。 かわいい犬たちにめちゃくちゃ癒されました。 いろんなこたち(犬たち)が自由に歩き回っていたり、休んでいたり、みんな人懐っこくてかわいかった。 とても清潔で、とても可愛い空間でした。 コーヒー、カフェオレとても美味しかった。 また行きます。

ネイルアーティストアリス(57)

2023/06/11

5.0

よく利用している大好きな保護犬カフェです😊✨ ボランティアのスタッフさんも親切な方が多く、物資支援も快く受け取って頂けてよい気持ちで利用できます。 最近は清掃を頑張られているのか、ワンちゃんのおしっこの嫌な匂いがなくなって快適に利用できるようになりました! ありがとうございます☺️💕 スタッフさんは皆さんボランティアでやっているので、丁寧な接客やお客様としてのおもてなしを求める方、デートでのご利用はおすすめしません。 ほとんどが成犬・高齢のワンちゃんで、何かしら病気を抱えている子、トラブルのある子しかおりません。 可愛い子犬と触れ合いたい方は子犬と触れ合えるドッグカフェをおすすめします🙆 こちらのワンちゃん達は触れたり抱っこしたりもできます。 人懐っこい子が多い印象があります😊✨ (抱っこがNGな子や、人慣れしていない子達は服に抱っこ禁止と書いてあったり、ケージに入っていたり、バックヤードにいます) 土日祝日などはボランティアさんの手が回っていないこともあるので、ある程度は多めに見てあげてください。 特にセンシティブなワンちゃんが多いので ・香水をつけて利用されたり ・写真撮影の為に利用したり ・大きい声を出したり、追いかけ回すお子さんを連れての利用 は避けた方が良いかと思います😢 人のそばにやってくるワンちゃんは人慣れしている子が多いです。 離れたところにいるワンちゃんはそっとしておいてあげる方がいいと思います。 エンタメとして商業でやっている「ドッグカフェ」とは違うということ、 何かしらトラブルを抱えた子が多いということ(特に目が見えない子や高齢の子が多いです) を前提に理解してから行かれるのがよいでしょう。 譲渡条件は厳しいですが、どこの保護犬や保護猫の譲渡の条件と変わらないのでここが特別厳しいわけではないです。 子犬が欲しい方は特に譲渡条件が細かくなるので先だってご相談されると事をお勧めします。 実際譲渡した後に返される人もいるので、そこはシビアな条件がつくのも致し方ないと思います。(こちらのカフェで実際に返される子も見ました😢) 犬が好きな方には天国なのでおすすめです!☺️💕

miki tobo(74)

2023/02/01

5.0

犬連れOK🌱 過酷な環境から保護されてきたワンちゃん達のお世話をしてくれる保護団体さんが運営するドッグカフェです。 保護されてきたワンちゃん達がカフェのなかを自由に歩いたり遊んだりしていて触れ合うことができます。 里親希望もできます。 ※要面接 保護されてきたわんちゃんねこちゃん達が、もう二度と悲しい思いをしないようにスタッフの方達がいろいろとお話しをしてくれるので、気になる方はスタッフさんにお声をかけてみるといいですよ(⁠^⁠^⁠) 入場する際、ワンドリンク注文おねがいします。 カフェでの売上は、わんちゃんねこちゃんのための活動費になるそうです。 いつもスタッフさん少ないなかで、ボランティアのお手伝いなどもあり、皆さん忙しくしています。 わんちゃんのお世話をしながら、カフェスタッフもしてるいます。 うちのこルンちゃんは、こちらで保護していただいて、面接合格してうちのこになりました♥️

Jellamobear(3)

2018/10/08

5.0

(自動翻訳)動物が好きなら、この場所が気に入るはずです。ドッグカフェも併設している動物保護団体です。ショッピングモールの2階にあります。 利益のために動物を搾取するだけの他のドッグカフェとは異なり、これらの犬はすべて里親になれます。カフェに座るには、ドリンクを購入するだけです。必要に応じて、スタッフが犬の後をすぐに片付けます。スタッフについて言えば、彼らは明らかに自分たちの仕事を愛しており、そこにいる動物たちも愛しています。猫がいっぱいいる部屋もあり、猫たちと遊ぶこともできます。私は日本語をほとんど話せませんが、彼らは英語を少し話します。短い時間でも、ぜひ応援しに来てください!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 540 m

カフェブーランジェリー・クーロンヌ・チバニュー

カフェ ケーキ

4.0(316)

魅力度 4316pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

印西市牧の原2丁目1 ジョイフル本田 千葉ニュータウン店 敷地内 MAP