ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Hidenori Yanagi(9)
2024/07/08
明石産の魚にこだわっていて味付けもとても美味しかったです。何回でもリピしたいです。
LS650 Savage(31)
2024/04/07
魚介類が美味しかった。 コースでお願いしたがどれも素晴らしい料理ばかりで満足できた。量もちょうどいいくらい。 お酒もいい日本酒が置いてあって美味しかったと同行者が言ってました。 私はハイボールを飲んだがいつもより美味しく感じた。 たかがハイボール、どこで飲んでも同じだろうと思っていましたが、何故かココのハイボールは美味しかった。 料理が美味しかったからそう感じたのかもしれませんが。 また行きたいお店です。
ミナギさん(3)
2023/03/01
毎年恒例の自転車で淡路島の伊弉諾神宮へお詣りに行った夜に、開店と同時にお邪魔しました 明石の魚の美味しいこと、美味しいこと 初めて食べた舌平目のお刺身には驚きました 他にも美味しいお料理がいっぱいで、たくさん食べてしまいました 日本酒の種類もたくさんで、とても嬉しいです スタッフの方の愛想も良く、幸せな明石の夜になりました また淡路島に行く時は立ち寄りたいです
Tani_ZXT00W(171)
2023/01/17
お刺身とタコの天ぷらと地元灘の日本酒が最高でした。また、トイレの中が「カワサキ愛」に溢れてて、感動しました。
太田幹子(41)
2022/07/03
半夏生…ということを知らずにタコ頼みました。お勧めの生シラスも。どの料理も全て美味しい、安心して美味しい。店員さんが親切で明るくお勧めしてくれるのも好感がもてます。また伺います。
harachi- official(395)
2021/02/10
【今だけランチが、スゴく美味しくて続けてね⁉️】 時差投稿pickです。 いつもの病院の定期診察で明石に、夜営業のみなのに開いてたこちらへ、 【 嵜 さき】 ・ランチA ¥1000税別 ランチAは、明石の魚の刺身盛り、とっておきの小鉢二品、ごはん、みそ汁、つけもの 、という内容です。 ここは夜のみの営業だったけど、コロナの非常事態宣言で時短営業もあるから、急遽のランチ営業開始したとのこと。 入ると先客居なくてカウンター席に、ランチは2種類、AとD。Aで注文してみた。 店内撮影承諾も頂きパチリと。美人の女将さんがとても気さくで、ランチ裏話も色々と説明してくれた… ありゃまー❗️、ランチAでも豪華じゃん❗️ひと口とかの量やなく、ちゃんと一品が揃ってるし、この刺身なんか5種盛りやんか…ご飯は少な目で、おかず多め、こういうの好きなんですよぉ… 刺身盛りは、プリプリの刺身ばっかしやん❗️、生タコ、黒鯛、鯛、〆さば、タコ、これだけで夜は¥1000越えるやろ❓️ 豚のしょうが焼き風って、 そのものじゃん❓️(笑)、野菜と一緒に食べると美味しい。濃い目だけど旨い。 小鉢は、これまた凝ってる。白菜としいたけミルフィーユ酢、さっぱりしてて、ご飯に合います。居酒屋さんの一品やん。 ごはんもツヤツヤで美味しく、炊き加減が私の好み…もちろんここまでくると、みそ汁も期待を裏切らない。出汁が優しくて〆ます。どれも美味しいって思ってしまう…(笑)❗️ コロナの影響で昼営業だけど、これだけ美味しいんだから、通期でやってほしいです。この日も満足なお昼ご飯です。 #ごちそうさまでした #嵜 #さき #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石居酒屋 #明石ランチ #明石穴場店 #明石飲み歩き #明石食べ歩き #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #delicious #instafood #foodie #foodporn #foodpick #foodstagram #foodblogger #akashi #akashistation #akashilunch
aoi _(139)
2019/07/29
何度目かわからないほど訪問してます。金曜日の17時、開店と同時に来店。「Instagramで予約落ち着いてます」との投稿を見て予約せずに入ったものの、予約は結構入ってそうでしたし何組かお電話で断られてました。予約した方がいいです。 美味しい明石の魚が食べたいならココ。タコはいつ食べても美味しいけど、8月の旨味は格別です。 魚以外の料理も美味しいですし、日本酒の種類も豊富です。一皿のお値段は少し高めに感じるものもありますが、口にする価値ありです。夏のとうもろこしの天ぷらは最高に甘いですね。
tsuyoshi t.(113)
2019/06/15
明石駅から南に約5分、魚の棚商店街のすぐ南の筋沿いにあるお店です。 店内はカウンターとテーブル席がありますが、知る人ぞ知る名店で大変よく賑わっています。 豊富なメニューの中でもやはり明石名物である、たこ料理と鯛料理が看板メニューといったところでしょうか。 個人的に、たこの天ぷらはぜひ食べて欲しい一品です。 明石鯛の土鍋ご飯も絶品ですが、仕込みに約一時間かかるので、最初に注文しておくと〆にちょうど良いかと思います。 日本酒や焼酎も豊富にあるので、お酒好きの方にもおススメのお店です。