小布施 寄り付き料理 蔵部

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ひらり(171)

2024/08/10

5.0

地元食材の素材を生かした和洋食ランチが味わえます。蔵を生かした粋な雰囲気も素敵で、ゆっくり食事が楽しめました。店員さんのおもてなしも素晴らしく心地よく過ごせました。

長谷川豊(65)

2024/06/29

5.0

みょうがと蓮根(酢漬け)¥800 ヤマメのフライ¥1200 山賊焼¥1500 鹿肉粗塩焼¥1900 野沢菜の天ぷら¥800 しゃぶサラダ¥1400 お茶漬け¥1200 を頂きました。どの料理も珍しいというわけではないけど良く出来ていてとても美味しかったです。大満足です。これが寄り付き料理という事でしょうか。 料理が出されると直ぐ箸を付けてしまって写真を撮るのを忘れちゃったので、写真は山賊焼だけです。 銀座にも出店しているそうで、行ってみたい気もするけど・・・・

Leslie Lim(84)

2024/06/09

5.0

(自動翻訳)日替わりランチセットをいただき、こだわりの郷土料理を堪能させていただきました! 信州牛は最高でした。魚の味噌タルタルも素晴らしかったです。小布施ワインと信州酒もあり、料理にぴったりでした。

kazu kazu(33)

2024/04/02

5.0

私の退職祝いで連れてもらいました。 食事中のお店の方との会話で、私のお祝いと知るや、お祝いのお言葉もいただき、地場産食材で美味しい時間を過ごさせていただきました。また訪れたいお店です。

さんえー(615)

2024/02/12

5.0

休日のランチで伺いました。 岩魚の炊き込みご飯は、岩魚の身がゴロゴロ入っていて食べ応えあり。丁寧な料理、雰囲気のある空間でとても満足です。

DIZZY /STi(10)

2024/01/30

5.0

両親とランチで訪れましたが、趣のある室内で良い雰囲気でした。 自分は生姜焼き定食食べました。ごはんとお味噌汁はおかわり自由のようです。ディナーもそうなのかは分からないですが・・・。

ジョン・ロック(43)

2023/09/18

5.0

味よし。雰囲気よし。店員さんの対応も親切。 コスパはまあまあ。観光地の一等地にあっては仕方なしか。 写真は信州ポークの生姜焼きと、とろろご飯セット。 イワナのご飯や味噌汁もうまし。いずれも手が込んでいる料理、美味。

ひさでりん(295)

2023/06/17

5.0

20240629久しぶりに訪問。情報修正。 駐車場は近くの駐車場がバス専用になってしまい、北斎館裏手のコインパーキングを利用。駐車券を提示すると一部負担して貰えました。子供が小学生だった頃に行って以来、久しぶりに美味いものを食べたいと思い出し、1630頃に行きました。お店の駐車場はないです。 1600以降、お店はサービス料10%かかりますが、スタッフの動きは良く…。 一人5000円のコースを頂きました。いろんなメニュー食べたくて悩んだらこれだな!と。 前菜の醤油豆がのった豆腐、温かいニシンの煮魚、高野豆腐の含ませ煮はそれぞれ塩味、温度、食感など違いを楽しみながら頂きました。続いて信州サーモンと大王イワナのお造りは臭みなどもなく川魚も刺身で美味しく食し、続く品も全て美味しかったです。白米と味噌汁はおかわり可能♪ 流れる音楽を聞きながらゆっくり食事ができ、料理も美味しく、スタッフの感じも良く、満足でした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 200 m

スナック小町

居酒屋

4.7(3)

魅力度 4703pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

小布施町 大字小布施中町1111 MAP