Cafe Colombo

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

a 8(8)

2024/08/03

5.0

店員さんの皆さん親切でとても愛想がいいです。 どの料理もとても美味しく、愛犬を連れて行けるところがないのでテラス席で連れて行けるのもとてもいいです。

S K(5)

2024/06/23

5.0

スリランカカレー大好きなので気軽に食べられて良いです。 パパドが好きなのでランチビュッフェにつくと嬉しいです。

さくさく(1)

2023/09/17

5.0

カシューナッツのカレープレート スパイシーローストカシューナッツ 生ハム 砂肝のフリット ポルチーニリゾット シュリンプとアボカドのエビマヨネーズ 等を注文しました。 カシューナッツカレーはそのままでももちろん、プレートに乗っているスパイシーチキンやレンズ豆カレーの混ぜ合わせ方で辛さや味が変わって二度も三度も美味しかったです😋 注文したものが全て美味しかったので 次回来店時は別の物を注文しようか、同じ物を注文しようか迷うところです(笑) 料理長は食べ方の説明を丁寧にしてくださったりして、気さくで楽しい方でした🤩

まっちゃ(8)

2023/05/18

5.0

ランチとディナーを1回づつ利用し、スリランカカレーの味違いを楽しめた。 ランチのポークカレーは、豆カレー、にんじんカレー、ポークカレーのアラカルトで日によって違うのかな? 豆カレーとにんじんカレーは素材の甘みを生かしたマイルドな味付けで、ポークカレーは対照的にスパイシーに仕上げてあり、味の対比が非常においしい一品。 八千代緑が丘駅周辺の食事処で確実に3本の指には入るし、個人的にはここが1番。リピート確実のおすすめ店。

YY OO(73)

2023/01/10

5.0

ランチビュッフェをいただきました。毎週日曜日に実施されているようです。 メニューはチキンカレー、豆カレー、野菜炒め?のような料理、焼きそば風の麺料理、スリランカ風のビザでした。ジュースはオレンジジュースが飲み放題で提供されていました。 カレーはスリランカカレーだからなのか、私がイメージするものよりも粘度が低い(シャバシャバ)のものでした。もちろん、味は本格派なのでとても楽しめます。辛さも本場のものに近い(と思う…)、日本人向けに調整されていません。そういった意味では、辛いものが苦手な方は覚悟が必要かもしれません。 この日のメニューの中ではスリランカ風のピザが最も好みでした。他のお客さんにも人気であったようで、シェフがずっと焼き続けていました。 麺料理はそこまで辛くないので、お子さんでも食べられるかもしれません。 接客はフレンドリーで非常に好意的です。アジアらしく、子供にも優しいスタッフでした。お店も清潔でおしゃれですので、週末のランチにおすすめです。

Yutaka Saegusa(109)

2022/08/27

5.0

オリエンタル料理が楽しめます。 スパイシーな料理はどれも美味しいです。 テラス席は犬OK!

Yasuhiro “クゥ”(88)

2022/05/01

5.0

接客も良く、店もオシャレです。 各料理も美味しく、以前食べたアラカルトも美味しかったです。 駅からも近いです。 千葉県で本格的なスリランカ料理を食べるならここです!

K K(127)

2022/04/28

5.0

この辺りの他のスリランカ料理店とは一線を画すオシャレで高級感のある店構え 手食を躊躇してしまうぐらいの雰囲気だけど、頼んでみたらフィンガーボウルを用意してもらえました スリランカミニビュッフェセットをフィッシュカレーで注文 パリップはニンニクが効いていてとても美味しかったです 魚は頭の部分を使ってるのかな? これもすごく美味しい 全体になにか高級感を感じさせる味でした

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 630 m

3113珈琲

カフェ

4.8(24)

魅力度 4824pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市緑が丘3丁目11−3 MAP

概算距離 910 m

コナズ珈琲八千代緑が丘

カフェ

4.0(216)

魅力度 4216pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市大和田新田1043−1 MAP