韓国料理 TEJI TOKYO テジトウキョウ 新宿本店

韓国料理 TEJI TOKYO テジトウキョウ 新宿本店

韓国料理

4.3(205)

魅力度 4505pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町2丁目21−3 第六本間ビル 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

PANDA会長(PANDA会長)(112)

2024/08/14

5.0

初めて来た時に、豚肉ってこんなに美味しいんだって衝撃を受けてから 何度か来ているお気に入りのお店です。 店内は綺麗で席はゆとりがあり、 ロールカーテンで仕切られているので落ち着いて食事することが出来ます。 サムギョプサルは店員さんが焼いてくれます。サンチュとキムチなどがセットで ついてくるのも嬉しいです。 タレも種類があるので飽きずに 美味しく食べられます。 ハチミツを付けて食べるチーズチヂミも 絶品すぎました。 このお店は何を食べても美味しくて 満足度が高いです。

omimi(133)

2024/08/10

5.0

種類が多くて、サムギョプサル1つ頼むのにすごく迷ってしまう程のこだわりのブランド豚を数多く揃える韓国料理のお店です。 ガッツリ食べたいな~と思い、沢山食べる後輩を連れて訪問。 新宿駅東口から徒歩10分弱、歌舞伎町方面へ区役所通りを進んで行くとあります。 店内は平日でもすごく賑わっていましたが、韓国料理店によくあるネオンとかK-popのMVが流れていることは無く、オシャレなレストラン的な空間となっていて、席も間仕切りのカーテンがあるので、周りの目はあまり気になりません。 今回注文したメニューは以下、 ・チーズチヂミ ・サムギョプサル ・石焼ビビンバ ・肉味噌冷麺 チーズチヂミはシンプルにチーズの味で勝負してる1品で、チェダー・ゴーダ・ゴルゴンゾーラの3種のチーズを使用していて、噛むと外側カリカリのいい食感の後に中はもちっとして濃厚チーズの旨味が口の中に広がります。 ハチミツが付いてきて、かけて食べるとチーズとの相性がよくて、あっという間に完食しました。 メインのサムギョプサルは迷った挙句に、白ワイン漬け、バジル、ニンニクの味付けがされている、「フレーバー3種の盛合せ」を頼みました。 付け合わせは、サンチュ、エゴマ、ニンニク醤油漬け、甘辛味噌、青唐辛子、刻みネギ、ハーブ塩です。 さらにタレはゴマだれ、焼肉タレ、ウメダレ、練りわさびがあり、かなりの組み合わせが楽しめます。 肉と一緒に焼くキムチは、わざと発酵させたキムチを使用しているようで、熱を入れることによりお肉との相性が良くなるそうです。 焼きは店員さんが全てやってくれるので、こちらは食べるだけ! 白ワイン漬けのサムギョプサルがいい香りで美味しかったし、バジル味のお肉はさらにバジルソースを付けて食べると美味しさが増します。 石焼ビビンバも店員さんがしっかりと美味しく仕上げてくれます。 濃いめの味付けで、あと引く美味しさでペロリ! ここまでで結構お腹いっぱいでしたが、後輩が〆で頼んだ肉味噌冷麺! (シンプル冷麺を頼んでくれと内心思っていたけど、若いって素敵www) 見た目のとおり濃いめの味付けで、ちょっと食べきれるか不安でしたが食べ始めたら意外とすんなり食べれちゃいました。逆に濃厚な味でとまらなくなりました。 店員さんも料理の説明してくれつつ、気さくに話してくれて感じが良かった。 ごちそうさまでした♪

michiko(35)

2024/08/02

5.0

国産ブランド豚や拘りメニューで ワンランク上の韓国料理を堪能できるお店。 名物のサムギョプサルは、 個性の異なる国産ブランド豚から選べます。 私がチョイスしたのは ・芳寿豚 「無菌豚」サムギョプサル(長崎県産) ・ガーリックサムギョプサル 芳寿豚は生でも食べられるぐらい新鮮らしい。 柔らかくてジューシー。 分厚いお肉はガーリック風味で食べ応え◎ こちらも柔らかくて美味しい。 4種のタレがついてくるから 楽しみも4倍。 ちなみにサンチュはおかわりし放題でした。 チーズチヂミは、 もちもちで外はカリッと。 特性チーズとゴルゴンゾーラの効いた生地に はちみつをつけて食べます。 ボリュームあるけどおやつ感覚でペロリ。 〆の梅冷麺と デザートの自家製ティラミスまで ほんと全部本格的で美味しかったです。 お酒はチャミスルやまっこり、 ワイン焼酎梅酒など幅広いラインナップ。 店内は通常の韓国料理やさんのイメージより 上品でおしゃれな空間。 テーブル席はカーテンで区切られているので 半個室でゆったりできます。 日曜の夜はけっこう混んでいました。 予約が確実だと思います。

古舘達也(209)

2024/07/16

5.0

新宿歌舞伎町にある「TEJI TOKYO」は、ブランド豚のサムギョプサルが食べれる韓国料理屋さん! これだけ豚肉にこだわったサムギョプサルは出会ったことがない! ✨取り扱っているブランド豚一覧✨ 芳寿豚(ほうじゅとん)【長崎県】 マグロの赤身より菌が少ないと言われている、無菌豚。水分量が多く弾力がありタンの様な食感が特徴のこの店の人気No1の豚肉。タンと同じようにレモン汁で頂くのが芳寿流! 岩中豚バラ【岩手県】 数々の品評会で最優秀賞に輝いてる豚。 まろやかな旨みと深い味わいのあるのが特徴。 岩中豚ロース【岩手県】 数々の品評会で最優秀賞に輝いてる豚です。 肩ロースは旨みが深い脂肪を多く含み、コクがある。 総州三元豚白王(そうしゅうさんげんとんはくおう)【千葉県】 きめ細かく、柔らかな肉質。保水性がある為、加熱しても旨みが逃げずしっとりとした柔らかな舌触りが特徴。 諫美豚(かんびとん) 【長崎県】 自社栽培した食用のお米(長崎県産奨励品番「にこまる」)を与え、多良岳水系の地下水で大切に育てたブランド豚です。脂に甘味がある。 梅山豚(めいしゃんとん)【茨城県】 一業態一契約の幻の豚。 日本全国の韓国料理店でこの店でしか食べられない幻の豚。 イベリコ豚【スペイン】 「口溶けの良さ」が特徴で、オレイン酸を多く含む豚は口の中で溶けるほど融点が低い。 十勝マンガリッツァ【北海道】 ハンガリー原産の希少種を北海道十勝で繁殖、生産、加工を行っている。 厳選ブランド豚3種盛り合わせでは、 芳寿豚/岩中豚/諫美豚の3種盛りのサムギョプサルを食べれてとても満足感がある、 チーズチヂミは、チェダー・ゴーダ・ゴルゴンゾーラを使ったチヂミで、ハチミツをかけて食べるととても美味しい。 とても美味しい豚肉を味わえて、コスパも良くとても満足! 女性同士で使うのでもデート利用でも良さそう。

荒川リリー(79)

2024/06/24

5.0

日本全国一位と噂のサムギョプサル🥇 噂の世界のエリート豚勢揃いのサムギョプサルを食べに、新宿歌舞伎町にある【TEJI TOKYO】さんへ BRUTUS【新大久保サムギョプサル覆面調査ランキング】第1位のサムギョプサルは、やっぱりすごかったです❗️何が凄いって、豚の脂が水みたいに軽く爽やかで、甘く胃袋もたれない🩷 この年になりますと、豚肉はもたれることが多くなりましたが、TEJIさんのエリート豚さんたちは、全くもたれ知らず❗️ 上品な高級感溢れる店内で、ワンランク上の新韓国料理体験、斬新なモダンコリアンレストランでした🇰🇷 🐷十勝ロイヤルマンガリッツァ豚の冷製豚しゃぶサラダ 1000円 ハンガリーの国宝とも称される、マンガリッツァ豚がたっぷり乗った、冷しゃぶサラダ🥗 霜降り率の高い赤身の濃厚でジューシーな味わいで、口の中に入れた瞬間にとろけるようなヘルシーな脂の芳醇な旨味❗️ 🐷厳選ブランド豚3種盛合せ 4500円 名物サムギョプサル❗️国産ブランド豚を食べ比べ。長崎県産幸寿豚、長崎県諫美豚、岩手県岩中豚の3種類が入っていて、それぞれに豚肉を店員さんが目の前で丁寧に焼いてくれます❗️ 【長崎県幸寿豚】は無菌豚で、マグロの赤身より菌が少ないと言われ、水分量が多く弾力がある豚。タンのような食感でレモンであっさり、いくらでもいけそうな美味しさ❗️ 【長崎県諫美豚】かんびとんは、長崎で自社栽培したお米を餌に育てた豚だから、全く癖がなく甘い❗️ 【岩手県岩中豚】ブロックの状態で出してくれて表面を焼いた後に店員さんがテーブルで切り、再び焼いていただきます❗️脂が乗っていますが、脂が軽くて、梅肉ソースと一緒に塊を2人でペロリいただきました❗️ 焼きキムチはわざと発酵させたもので、焼きキムチ専用に作られたもの、これがめちゃくちゃ美味く、サムギョプサルの魅力をさらに引き出してました❗️ 🐷サンチュセット サンチュを食べ過ぎていると、お店の方が継ぎ足しに来てくださいます🥬エゴマ、白髪ネギ、ニンニク漬け、青唐辛子、コチジャン、焼きキムチを巻いていただきます。 🐷カルボナーラチャプチェ 1400円 イタリアン×韓国❗️パスタのようなチャプチェは初めて🇮🇹カルボナーラよりも重くなくさっぱり軽〜い❗️癖になりそう❗️お店の方が卵黄を混ぜて仕上げてくださいます❗️ 🐷キムチ4種盛り合わせ 1500円 山芋、白菜、カクテキ、きゅうり 山芋の食感がよく、サムギョプサルの合間になくてはならない相棒キムチ🩷 🐷濃厚とろける参鶏湯 2000円 韓国料理激戦区赤坂の名店 (おんがね)さんから継承した伝説のレシピ。赤坂で芸能人に愛された味わいを新宿でいただけます❗️小さく裂かれたとろける鶏肉が優しいお出汁とたっぷり煮込まれ、身も心も癒される参鶏湯でした🐔 🐷オリジナルレモンサワー 800円 🐷自家製柚子茶 550円 ドリンクも、タレも、全て手作りの隅々までこだわりを感じるお店でした❗️ 美味しい豚肉を食べたい時はぜひ、おすすめ🉐店内も綺麗で、お店の方が焼いて、食べやすいサイズにカットして、とりわけもしてくれるから、フルアテンド状態❗️かなりラグジュアリー気分に浸れますよ🩷最強の東京グルメでした

よっしーあいらんど(25)

2024/06/19

5.0

国産豚の食べ比べができる☆ 清潔感ある店内でした。 お肉はお店の方が焼いてくれるから安心! 3種盛り合わせを頼み、芳寿豚、諫美豚、岩中豚をいただきました。 今まで食べた豚肉で1番美味しかったです。 ユッケは目の前で炙ってくださり、見た目も楽しい。 他にもカルボナーラチャプチェなど他では食べれないものもいただけました! オリジナルのレモンサワーにマッコリも美味しかったです!

gourmet mt(619)

2024/05/17

5.0

厳選ブランド豚で食べるサムギョプサルが絶品! 世界のエリート豚(トン)が集結するの韓国料理「TEJI TOKYO」 新宿駅から徒歩7〜8分ほど 歌舞伎町の区役所通りを職安通りに向かった所にお店があります。 周りはキラキラしたホストクラブ街😅 ホストクラブの看板を見ながら歩いて行きお店へ お店の外観はお洒落! お店の中は白を基調とした清潔感がある店内。 デーブル席の他、半個室もあるのでゆったりとお食事が楽しめます。 お店の一番の自慢はサムギョプサル メニューにはブランド豚のお肉が種類豊富! 7種類の国産ブランド豚がいただけます。 今回はアラカルトで注文! 最初にお通しにかぼちゃの冷製スープ クリーミーで甘くて美味しい! ブランド豚3種が食べ比べできる 『厳選ブランド豚3種盛り合わせ M』5500円 2〜3名様向けのブランド豚3種のお得な盛り合せ ✴︎ 芳寿豚 ✴︎ 長崎県産の諫美豚 ✴︎ 岩手県産の岩中豚バラ ✴︎岩手県産の岩中豚肩ロース どのお肉も美しいピンク色でサシも綺麗🥩 それぞれ味の違いを楽しめました。 薬味はサンチュ、エゴマの葉、青唐辛子、甘辛味噌、ニンニク醤油漬け、白髪ネギ。 タレもごま油、ハーブ塩、焼肉タレ、梅だれ、レモン汁があり、いろいろな味が楽しめます。 お肉はそれぞれスタッフの方が美味しく焼いてくれました! 1種類目は芳寿豚 菌が少ないと言われる無菌豚。マグロの赤身のようは脂と赤身のバランスも良いお肉! スタッフの方のお勧めで、1枚目はレモンとハーブ塩でいただきました 2種類目は諫美豚 長崎県のお米「にこまる」を与え、大切に育てられた豚。臭みやアクがなく脂に甘みがあるのが特徴!見た目はかなり脂身が多めですが、焼くと油が落ち旨味だけが残りる美味しいお肉 3種類目は岩手産の岩中豚 数々の品評会で最優秀賞に輝いている豚🐖。 病原菌のいない豚だそうです。 コクがあるのに意外にもあっさりとした味わいなのが特徴! 大きな塊のお肉🥩 ブロックで焼いて、カットして再度焼き、同時にキムチを焼いて、その上にのせていただきました。 そのため豚の旨味や脂がキムチにしみこんでキムチもおいしい! それぞれサンチェ、エゴマ、に巻いていただきました😋 ✴︎チーズチヂミ このチヂミが絶品すぎ! 外はカリカリで中はふっくら! トロトロチーズがはいっていて濃厚 クアトロフォルマッジのように蜂蜜をかけていただきました。これが絶品! ✴︎チャプチェ 韓国料理の王道な一品 ✴︎キンパ 野菜たっぷり!ボリュームいっぱい! ✴︎自家製ディラミス〜抹茶仕立て〜 程良い甘さとマスカルポーネチーズの濃厚なクリーム。抹茶のほのかな苦味の絶妙なバランスの抹茶ディラミス。これは絶品❣️ いろいろな種類を食べたい方にはコース料理がおすすめ。リーズナブルにお値段でいただけます。 お店も綺麗で雰囲気もいいので女子会、デート、大切な方との会食などいろいろなシーンに利用できるお店てす。 テラス席もあるのでこちらではBBQもいただけます。 これからの季節はテラス席でお食事も最高ですね! 深夜0時まで営業しているので遅い時間にお食事ももおすすめ。

グルメ大家さん(253)

2024/05/10

5.0

ヘルシーで美容に良い豚肉、最高レベルに美味しいサムギョプサルが食べ比べできます。「岩中豚」の脂の美味しさは必食です。 奥さんと子供を連れて、新宿に行くついでに歌舞伎町にある、韓国料理屋さん「TEJI TOKYO(てじとうきょう)」に訪問してきました。 こちらは7種類の国産ブランド豚が用意されており、その優秀な豚を使ったサムギョプサルが名物。最近牛肉ばかり食べているので、バランスをとるために美味しい豚肉を食べに行ってきました。 ちなみに、豚肉の脂にはオレイン酸やステアリン酸が多く含まれており、オレイン酸は発がんを抑制したり、生活習慣病予防の効果があり、悪玉コレステロールを減らしてくれたり、と、非常に健康的。 ステアリン酸は、飽和脂肪酸の一種で抗酸化作用があり、体内にエネルギーを蓄えたり、善玉コレステロールを増やして血管の内側のコレステロールを取り除いて動脈硬化を予防する効果、肌を保湿する効果もあります。 ボクは子供の頃は肉についている脂身が大嫌いで、綺麗に取り除いて食べていましたが、上記のように豚肉の脂は健康面と美容面でとても優れた機能があるため、ここ近年は積極的に脂身も含めて豚肉を食べるようにしています。 新宿区役所を通り過ぎて区役所通りを進み、バッティングセンターのすぐ近くにある「TEJI TOKYO」へ。 学生時代はまさにこのあたりでバイトをしていたので、非常に懐かしい。キャバクラやホストクラブがひしめき合う歌舞伎町らしいエリアです。 席についてハイボールをオーダー。お目当てのサムギョプサル「厳選ブランド豚3種盛り合わせ(S)」をオーダーします。 厳選ブランド豚3種盛り合わせ(S)・・・長崎県産の”無菌豚”の芳寿豚(ほうじゅぶた)、同じく長崎県産の諫美豚(かんびとん)、そして岩手県産の岩中豚(いわちゅうぶた)の3種のバラ肉の盛り合わせ。 サムギョプサルは焼き方が少し焼き肉とは異なるため、店長さんがテーブルに来て焼き師として焼いていただけます。 芳寿豚・・・マグロの赤身より菌が少ない“無菌”に近い豚で、ほぼレアで食べても大丈夫という奇跡の豚。薄切りの芳寿豚を、赤い部分が残るくらいに焼いていただき、レモンでいただきます。 牛タンのような初めての風味と食感、美味いです。 諫美豚・・・少し厚みのある諫美豚を、焼き目がしっかりとつくくらいに焼いてカットし、鉄板で焼いたキムチと一緒にサンチュに巻いていただきます。 お米を食べて育った豚で、肉質は雑味がない、旨味を感じます。キムチと豚肉のサンチュ巻きは、韓国料理でないと食べる機会はないですね。 岩中豚・・・岩中豚は固まりの状態で提供されます。表面に焼き目をつけてから厚めにカットし、焼いていきます。3つの豚すべて美味しいのですが、岩中豚は群を抜いて脂の美味しさを感じました。 赤身肉のビタミンEが通常の豚の3倍以上、脂の美味しさが素晴らしく、ジューシーな旨味が特徴的。 この豚、めちゃめちゃ美味いです。 豚の冷しゃぶサラダ・・・豚肉の旨味がしっかりしており、新鮮な野菜と相まってとても美味しいサラダでした。 カルボナーラチャプチェ・・・”韓国春雨“をカルボナーラ風に生クリームと卵黄、黒胡椒で仕上げたチャプチェ。お店一押しの人気メニューとのこと。 石焼豚ビビンバ・・・5種類の特性ナムルともち豚肉、追加トッピングしたチーズからなるビビンバ。スタッフさんが混ぜ合わせてくれて、焼けた石鍋に具材を押し当てて完成。少し時間をおいてお焦げができた状態でいただきます。 たっぷりのナムルにピリ辛の味付け、トッピングのチーズの香りが食欲をそそります。 デザート 杏仁豆腐・・・香り良く、なめらか、柔らかな杏仁豆腐。安定の美味しさです。 なめらかクリームブリュレ・・・プリンよりもクリーミーな仕上がりで、カスタードの美味しさと表面のキャラメリゼした香ばしさが絶品です。 自家製ティラミス〜抹茶仕立て〜・・・甘さ控えめでマスカルポーネチーズがとても美味しい。通常のティラミスと違い、ココアではなく抹茶の苦味を使っています。乳製品と抹茶は相性がとても良いです。 全体として、豚肉のクオリティが素晴らしくブランド豚を使ったサムギョプサルは、韓国料理に馴染みが薄い人には入口にピッタリです。 前述の通り、豚肉の脂の健康的美容的な効能は特筆すべきで、美味しく食べて健康で美しくいられる豚肉はもっと推奨されるべきだと思います。 ボクが学生時代と違って、ずいぶんと浄化が進んだ歌舞伎町。10年前に改装された新宿東宝ビルや昨年オープンした歌舞伎町タワーなど、足を運ぶ人が以前よりも増えているので、選択肢の1つに是非とも入れておきたいお店ですね。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 610 m

ONNA

韓国料理

4.4(842)

魅力度 5242pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

新宿区百人町2丁目1−3 K-PLAZA 3号館 3・4F MAP

概算距離 780 m

Show's Authentic Korean

韓国料理

5.0(3)

魅力度 5003pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

小山ビル 1F, 6丁目-20-6 新宿 新宿区 MAP

概算距離 400 m

술판

韓国料理

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区3丁目20−1 嶋田ビル B1 MAP

概算距離 590 m

くるむ

韓国料理

4.2(733)

魅力度 4933pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

新宿区大久保2丁目32−2 2階 MAP

概算距離 290 m

東京赤い屋台

韓国料理

4.6(298)

魅力度 4898pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町2丁目42−13 アゼリア東広ビル 1F MAP

概算距離 340 m

セマウル食堂 新大久保店

韓国料理

4.0(784)

魅力度 4784pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

T.Kビル 1F, 1丁目-1-4 百人町 新宿区 MAP

概算距離 160 m

テンチョ 韓国料理

韓国料理

4.6(156)

魅力度 4756pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町2丁目31−2 MAP

概算距離 770 m

韓感 西新宿店

韓国料理 焼肉

4.3(392)

魅力度 4692pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿7丁目19−6 東洋ビル 1F MAP

概算距離 390 m

사거리양곱창 サゴリヤンコプチャン

韓国料理

4.5(178)

魅力度 4678pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

新宿区百人町1丁目8−25 百人町Bsビル 2F MAP

概算距離 660 m

ジンコゲ

韓国料理

4.5(120)

魅力度 4620pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区大久保2丁目19−10 東和ビル MAP