うどんや 叶

うどんや 叶

蕎麦 うどん

4.5(76)

魅力度 4576pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

沼津市新沢田町19−15 スナックゆき MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

kakao neko(70)

2024/07/29

5.0

釣りで沼津へ来て帰りにお昼を叶さんで頂きました。 口コミの評価が良くて期待して来ました* 舞茸天ぶっかけうどんを頂きます! コシのあるうどんに優しいだし汁、舞茸天のサックサクの食感にいいアクセントのカイワレ。 いやー美味しい♡ 文句なしです!生麺、茹でたてのうどんのコシはやっぱり違う! 生卵をトッピングして味変して頂いてもまた合いました♡ 来てよかったぁ!また、沼津に来たときはお邪魔します!

Haru(1)

2024/06/01

5.0

天ぷらがめちゃくちゃ美味しい! ここの天ぷら食べて舞茸の天ぷら大好きになりました!ありがとう! でも混雑時には少し提供に時間かかるけどあんまり気にはならなかったです。とりあえず天ぷら食べてほしい

駒田呑兵衛(376)

2023/10/29

5.0

しっかりとしたコシ、舌ざわりモチモチ ここのうどんは美味しいです。 サクッとした天ぷらも絶品でした 品切れで終わってしまう時もあるので、早めに行くのがよさそうです。

キン肉マンカレークック(280)

2023/05/25

5.0

2023/5 移転後初訪 こちらはセレブ姉妹ではなく御夫婦で経営されています(名字はわかりません) 移転前当時、好きでよく食べていた品を注文しました。 【ちくわ餅天ぶっかけ】¥900 以前はうどんの中に天ぷらが入ったスタイルでしたが、変更されたようで天ぷらは別皿提供でした。嬉しい〜 天ぷらは卓上のピンク色の塩でいただきました。 やっぱり天ぷらのクオリティが抜群にいい! ちくわの中に餅が入ったものと、小さい餅の2種。 麺は讃岐より細めですがコシがしっかりしていて讃岐うどんにもひけを取らない歯応え。麺は長めで啜り応えもあり笑 ボリュームも並で300gあり。 大根おろしやおろし生姜がのってますが、それよりも個人的にかいわれ大根がツボです。 つゆも完飲。 隣のお客さんは食後帰りに天ぷらを結構多めにテイクアウトされていましたが、その気持ちめっちゃよくわかります! 天ぷらのクオリティがいい!(2回目) 他のお客さんの注文も天丼セットが人気のようでした。 今度天丼食べてみようかな。 以前は混ぜご飯やおにぎりもありましたが今はやっていないようで残念ですが、ライスは1杯無料サービスやってます。 混雑時には少し時間がかかりますが、それでも個人的には天ぷらは外せないオススメです。 ちくわ餅天は是非1度食べてみてください。

kk(592)

2023/04/04

5.0

うどん腰があり大変美味しいです 天ぷらも衣がサクサクで身も野菜も甘みが絶妙で美味しいです。海老天や舞茸の天ぷらもレベル高い

マグー(148)

2023/03/14

5.0

お久しぶりの叶さんです♪ 腰のある手打ちうどんと天ぷら最高です〜! ご主人は料理とお客さんが帰ったあとの片付けにおかみさんは接客に専念、見習いたい夫婦の関係が見られて、決して高くないですが、お値段以上のカノウでしたー笑

真ぁ(45)

2022/12/22

5.0

初めて行きました。 おばちゃんがとても気さくな方で、お店の雰囲気も居心地良かったです。 うどんはシンプルです。

M(2492)

2019/06/19

5.0

ちくわ餅天ぶっかけ850円(税込) 温冷選べる。 うどんの量も選べる。 小盛り150g 100円引き 普通300g、大盛り450g 100円増し、特盛り600g 200円増しから選べる。 うどんを茹でるのに時間がかかる。 コシがあって美味しい。 出汁が美味しい。 ちくわ餅天は、ちくわの中にお餅が入っていて、食感もいいし、お餅好きには堪らない。 カウンター8席、小上がり座敷2卓 駐車場店前全部+南側駐車場の左手奥2台