Posted by Google Map
千葉市稲毛区天台5丁目22−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
君まぼ(11)
2023/08/05
初めて行きました。 店の雰囲気はアットホームでとてもいい感じです。 蕎麦も挽く所からやってるらしいですが美味しかったですよ。
トラジェネ(59)
2023/04/16
2023.09.03追記 ご主人が骨折されてしまったそうで9/13までお休みだそうです。ご注意ください。 ご主人のご快復をお祈りしてます。 月に一度くらいのペースでお邪魔せて頂いております。「カレーせいろ」と「納豆とろろ蕎麦」でいつも悩むのですが、最近はもっぱら納豆とろろになってます。こちらのメニュー、納豆ととろろ以外にもオクラやワカメ、たくさんのネギが添えられており、とてもヘルシーで食べ応えのあるお蕎麦です。もちろん、手打ちそばもとても美味しいです。 ところで、カレー南蛮あるお蕎麦屋さんは結構ありますが、カレーせいろ出すお店ってなかなかないのと、こちらのカレー汁もとても美味しいので、次回は久々にカレーせいろにしようかな〜
榊原丹後守(8)
2022/11/03
2022年10月30日にお邪魔して、10割そばとかき揚げ丼のセットをいただきました。蕎麦は地元千葉市で育てていて、お店で挽いているそうです。だからでしょうか、とにかくすごく美味しかったです。お店の方々も気さくで、楽しく過ごせました。
LUBO(2)
2022/09/17
蕎麦&蕎麦湯大好きな息子と、十割蕎麦と天ぷら盛り合わせをいただきました。 大変美味しかったです。 息子も一言、うまい!!と。 営業時間が限られているので、なかなかお伺いできませんが、今度は家族皆んなで行きたいと思います。
Marc.M NO WAR(66)
2022/08/04
鴨せいろいただきました。 蕎麦はしっかり手打ち感を感じる物でした。鴨汁はこだわりなのか工夫なのか、玉ねぎも入っていますので好みが別れるところかなと思います。美味しいけど
M. SACHI(115)
2022/07/21
鴨南蛮をいただきました。 鴨は柔らかくネギが沢山入っていて美味しかったですよ! 蕎麦が美味しいです。
安村佳晃(42)
2022/03/20
夫婦で来店しました。 ふたりとも十割蕎麦を注文(私は大盛り)。それと天ぷら盛り合わせ。 お蕎麦はご主人と生産者さんが自分たちで想いを込めて生産しているようです。 まずはおつゆにつけづに一口。お蕎麦の香りが広がります。おつゆは少し甘めに感じました。カツオ出汁でしょうか?今回は冷たい蕎麦でしたが、温かいそばを食べても美味しそうな感じです。 天ぷらもサクサクです。妻とシェアしながらいただきました。これもとても美味しい。 ご主人も奥様もニコニコしながら接客されていてとても居心地の良い空間でした。妻のお蕎麦がちょっと足りなかったらしく、少しおまけもいただきました。ご主人ありがとうございます!ごちそうさまでした。 駐車場は6〜7台無料で停められ、そこが一杯でもすぐ隣が有料駐車場で3〜4台停められますので車での来店も心配ありません。 また、店内はカウンター5席、テーブル5席。コロナ対策ですべて仕切りがついています。 お支払いはペイペイ、auペイ、メルペイなどが可能です。
竹内正幸(136)
2021/10/26
こちらのお店は、手打ち蕎麦教室で、沢山のお弟子さんを育てた方が営む、小ぢんまりしたお店です!その技術と人柄をかわれ、度々海外でも、手打ち蕎麦を実演しに行く方です。営業は、木・金・土・日の昼間のみの営業ですので、お気を付けください。本格的な手打ち蕎麦は、喉越し・香り・コシともに申し分なく、また、その蕎麦にバッチリ合った蕎麦つゆは、とてもバランスのとれた、美味しく奥深い味わいとなっております。天ぷらも、揚げたての素朴な味わいが最高です。店主の人柄がにじみ出たお店ですので、お気軽に立ち寄れますよ!