Posted by Google Map
秦野市堀西26−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Murray(219)
2024/02/17
駐車場は店舗のすぐ横で、縦列駐車ありで3台停めれます。タイミングによっては、食事の途中で車の入れ替えに行かなくてはならないかもしれません。 ランチタイムは、平日でもオープン前から並んでいます。 お店はこじんまりとしていて、とても清潔感が有ります。 カウンターが有るので、一人でも気軽に入れます。 夜の部は完全予約制です。タイミングが合えば、日本酒の而今も飲めるようです。 日曜日はうなぎ専門店になるようです。 ランチにて、おまかせ定食を食べました。1,300円でこの量この味は大満足でした。とても美味しかった。通ってしまうと思います。
s s(24)
2023/11/16
職場から歩いての距離でクチコミがよかったのでランチでお邪魔しました。 ランチメニューはどれもボリュームがあり、今回は豚肉のあい盛り丼を頼みましたがとても美味しかったです。 店内の雰囲気もオシャレでカウンター越しの大将もなんだかオーラがありました。 今度は夜に日本酒をいただきにあがりたいです!
aタクマー(4)
2023/11/08
たまたま前を通ったけど店構えに引かれて入ってみました。親子丼を食べたけど焼き目の香ばしさと旨味が合わさってとても美味しかったです!味の割に安いのも良いですね。店内も綺麗で活気があります。日本酒も良いものが揃ってますね。オススメ! 2024年6月追記 ランチが無くなり、夜も予約のみになっていました。残念だけど、まあもともとそういうお店だよなあ。ランチで食べれたのがラッキーだったんだと思う。夜も機会があったら行きたいです。
佐藤そら(673)
2023/10/05
【アクセス】 小田急線渋沢駅から徒歩で18分くらいのところ、産業道路沿いに割烹屋さんはあります。 【利用時間と店舗】 今回は平日の12時から飲食です。 店内に入ると、4人の方飲食中です。その後入れ替わりで4人が入店。繁盛しています。 その店内は天然の木材を多く使った純和風の作り。温かみと癒しがあります。 座席はカウンター席とテーブル席があります。 【オーダー】 ◆本日の気まぐれ定食/1300円/税込 ▪︎さわらとお野菜のフライ 自家製タルタルソースで食べます。 このソースがマヨと卵の関係がよく、美味しいです。 きめ細やかな衣はサクサク。 そしてさわらの身は柔らかくてふっくらした食感です。 野菜は茄子などで大きくカットし、身は柔らかくて美味しいです。 ▪︎朝〆真鯛の刺身 身がしっかりプリっとした食感の鯛。美味い。 ▪︎お豆腐 和出汁で食べる豆腐。料理人の技が楽しめます。 ▪︎白菜としめじの炊いた 食材の旨み楽しめます。 ▪︎白米 大盛が無料サービスなので、大盛でオーダーです。 てかりある白米。 噛むと甘い。 んんー、絶品。 ▪︎味噌汁 お出汁の旨味。楽しめます。 ▪︎香の物 浅漬けですかね。美味い。 ◆親子丼 大盛/1150円/税込 子どもが食べた丼ものです。 丼にはトロトロ半熟の卵。そして鶏肉。更にオレンジ色に近い色した卵黄が一つ。 見た目いいねー。 その丼を一口食べると、トロッとした濃厚な卵。そして水炊きに使うスープのコク。更に柔らかい鶏モモ肉。更に更にお出汁の濃さが鶏肉や卵を上手くまとめて、うわぁー、美味いと言葉に出る親子丼です。 【スタッフ】 スタッフ 板さんの元気が良い。 フロアスタッフの女性の方。気が効く接客で好印象です。 【最後に】 前回、親子丼を食べ、好印象のため、二度目となります。 新たに登場した日替わり定食。 割烹料理人が作るだけあって、手の込んだ定食。 これ、めちゃくちゃ美味いし、お得感あります。 今回も大満足です。 ご馳走様でした^ ^ ◼︎駅:遠い ◼︎行列:なし ◼︎空間:和モダン ◼︎値段:ランチ安い ◼︎こだわり:割烹 No.22092023
Ryu Mura (MKS)(48)
2023/08/13
ランチで訪問しました。 ローストビーフ丼頂きましたが、 柔らかくて肉の味が引き立つ美味しいローストビーフでした。 親子丼も一口貰いましたが、焦げ目のある鶏肉がぷりぷりで、さっぱりした味付けで最高でした。次回は親子丼頼んでみます。 小鉢も美味しくて満足のランチでした。 夜や鰻も食べに行きたいです。
Chi_ Y(96)
2022/11/25
ランチでおじゃましました。 11時35分頃いきましたがほぼ席が埋まっており、人気のお店なんだと実感。 こじんまりとしたお店ですが、清潔感があって高級感もあり、かといって入りづらい外観でもなくとても好印象でした。 1000円の合盛り丼(とろ豚とローストビーフ)と、950円の親子丼九条ねぎ入りをいただきました。 ほぼ満席でしたが提供は余裕で10分以内だったと思います。 どちらもボリュームもしっかりあり、味も最高でした。 メインは勿論ですが、小鉢がまたとても美味しくてびっくりでした! サービスは暖かいお茶とおしぼりを出して貰えます。 お店の方々の雰囲気もとてもよかったです。
me ow!(31)
2022/05/11
2021年 こんな所で(すみません)、こんな値段で、こんなハイスペックな和食が食べれるとは、としみじみ。。。 駐車場が3台あります。でも、すぐに埋まるので、停められない時に、他を探すのが大変かも。 2023年 テイクアウトでお弁当(1300円)とあいもり丼(1000円)を頼んでみました。 お弁当だと、ローストビーフ、豚トロ、親子丼を一度に食べることができます👀✨ 2024年 ランチ営業がなくなってしまいました。 残念。夜は少し敷居が高いかなぁ😅
Tsu Hir(17)
2022/02/15
勤務先から車で5分くらいで いつか行こうと思いつつ コロナの影響で自粛中。 年末に店頭に「おせち」の文字を見て これだっ!と予約しました。 キラキラと高級食材がいっぱいのお重 お店おすすめの水炊きスープセットまで 付いていました。 値段は決してお安くはないです でも、ちゃんとした「和食」 料理人が丹精込めた「おせち」を 食べたような気がしました。 今度はぜひランチで! 2022/7/23土用の丑の日 追記 未だランチは行けてないけど テイクアウトのうな重を お願いしました。 炭火でカリッと焼いてあり 香ばしくいい香り! 身は弾力があってウマ〜い! (多分だけど)関西風の蒸してないヤツ? 前に名古屋で食べた以来食べたかったヤツ 今度こそランチで! 2022/7/29追記 先週のうな重の感動がまだ舌に残っている 今日、午後から仕事が休めたので 急遽、1人でランチ行こーっ!と そそくさと退社して5分後には店頭に しかし、4台分の駐車場は満車! でも、でもずっと我慢し続けてきたので ひとまず給油して、近所のスーパーで犬のエサ買って とぐるっと一回りして さぁ、どうだ? 空いてたっ!! お店に入るとカウンターに通してもらい ご主人の目の前に! 前回のうなぎのテイクアウトの時はお話も出来なかったので 「うなぎ、テイクアウトさせてもらいました とても美味しかったです。年末のおせちも」 とご主人と奥さんにやっとお礼を言う事が出来ました! さて何食う? お店に入る前までは 「豚と牛の合い盛り丼」と決めていたのに カウンターに座ってお品書きに目を落とすと 〜本日の気まぐれ定食〜 天然!真鯛の木の芽焼き定食・小さなお刺身、 真鯛・小鉢2種、冷奴、空芯菜の炒め煮・香物 ・味噌汁付き 天然の後の「!」びっくりマークにムズムズっときて 予定変更 合い盛り丼は次のお楽しみに。 さて、目の前に出されたお料理は、 やっぱり見た目が美しい! ご飯、お味噌汁、お魚、小鉢どれも 全て美味しい。 本物の和食ってこういうものなのかも 今までの人生ではあまり食べてこなかった。 これからが楽しみです!
Posted by Google Map
秦野市渋沢2丁目43 MAP
Posted by Google Map
秦野市堀川30 MAP
Posted by Google Map
秦野市平沢403−6 MAP
概算距離 910 m åp>
蕎麦 カレー 中華 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4478pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
秦野市柳町2丁目4−6 MAP
概算距離 520 m åp>
カレー フレンチ インド料理
魅力度 4474pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
秦野市曲松2丁目1−38 ライフプラザアティック 103 MAP
概算距離 830 m åp>
カレー 中華 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4397pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
秦野市松原町4−11 MAP
Posted by Google Map
秦野市松原町1−12 MAP
Posted by Google Map
秦野市柳町1丁目13−3 MAP
Posted by Google Map
秦野市堀西1−3 MAP
Posted by Google Map
秦野市平沢82−1 MAP