Posted by Google Map
福岡市南区向野2丁目6−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Slowly Rabbit(323)
2024/04/18
モンゴル人の常食である羊(ラム)の塩煮は、オリジナルのたれがなくてもちょうどいい塩加減、スジ等硬いところもなく、くせも少なくて食べやすい。 自分としてはもっとクセのあるマトンの骨付き肉から。ナイフで肉をこそげ取りながら食べたいところである。
h神(92)
2024/01/17
🐑ラム肉🥩多少は癖がありますが~モンゴル🇲🇳迄行かずに体感できる貴重ゲル~白鵬・日馬富士・魁皇等手型展示されています。 一度覗きに価値有ります。
村上一太(114)
2023/05/31
店の前に巨大な銅像が2つあって、店に入るの躊躇しました(笑)。 店に入ると、ミニ博物館のように衣装や民族楽器が展示されています。さらに奥にテント(ゲル)があって、レストランはそのテント内。ゲルの中は、民族音楽のBGMが流れていて、ライブ用舞台もありました。壁には民族衣装が飾られ、食事の前に、モンゴル文化のオンパレードに圧倒されます。 肝心な料理は、、、頼んだもの全て、とても美味しかった! ラム肉最高。 ただローカルなお酒は、人によっては好き嫌いあるかも? また行きたいと思わせる貴重なモンゴル料理店。 次は鍋を食べたい。
m m(69)
2023/02/25
ラムもつスープ、蒸しパン 串焼き、牛ハチノスサラダ ホーショーロ ステーチャ、ジンジャエール どれも全部美味しい。来るのが遅い。他のお客さんも待ってる感じでした。 シンプルな味付けで、食感とか、素材の味が良く解りました。 味の無い蒸しパンと、ハチノスサラダ、また食べたい。 毎週土曜日の生演奏は、やってないそうです。
かま(11)
2022/11/29
珍しく、モンゴル料理店ではかなり大きい規模のお店です。味付けも美味しいです。 ラムは脂も多くなく、意外とさっぱりとしていて食べやすいです。でも苦手な人はやっぱりダメみたいなので、小さい串焼きなどから挑戦するのがおすすめのようです。 衣装も着られます! 今は馬頭琴の展示もしてあり、昔の馬頭琴を見ることができます。 ホールとしても使用でき、ホールの貸し出しもあるようです。席数は20強くらいみたいです。
モヨロ貝(7)
2022/05/07
とーっても楽しい時間を過ごせました✨✨ お料理も美味しくて、お店の方もとっても親切で、文化を学びながら楽しめる至福の時間でした✨✨ 名前を忘れてしまったけれど、ラム肉の包み?が1番好きでした💓 牛乳のデザートのおいしさにびっくり!!!チーズも入っていて、ヘルシーな感じで、夜食に毎日食べたいです💓
Yujie Shan(10)
2018/08/09
(自動翻訳)ここではとても楽しかったです!グループで行ったほうがいいですよ!予約すればモンゴルのパフォーマンスを見ることも可能だ。最後にはモンゴルのドレスにも着替えました。素晴らしい経験!
ゆきむし(94)
2018/03/23
モンゴル料理が気軽に味わえるお店です。 中にはモンゴルから運ばれてきたゲルが3つあり民族衣装に無料で着替える事も可能です。 こちらの経営者の方はとても親切で寧モンゴルからこられた方だそうです。 箸はラクダの骨から作られており。 店内にある座布団も全てモンゴルから運ばれてきたものです。 羊料理が豊富にあり。 モンゴルに行ったような気分を味わえます。