北九州市八幡西区相生町14−11 NBビル 1F-B MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
池田聖子(1)
2024/08/26
週2回ペースでお世話になっています。腱鞘炎の治療で通い始めましたが肩こり&腰痛持ちなのでそちらも一緒に治療して頂き、通院前に比べ全体的に体が楽になりました。腱鞘炎の治療は手技の他に電気や鍼治療もして頂き良くなって来ている実感があります。整形外科で「安静、湿布、薬で良くならない時は手首に注射、それでもダメなら切開します」と言われていたので本当にこちらに変えて良かったです。 先生方は皆様とても優しく、治療中も「痛くないですか?大丈夫ですか?」と声をかけて下さるので安心して治療が受けられます。 また、寝付きが悪くあまり良く眠れないんですと言ったところ「電気で自律神経整えられますよ、やってみますか?」とのご提案。「そんな事できるの?!」と受けて帰った日からグッスリ眠れる様になり生活の質も向上しました。 今までは肩こりや腰痛が悪化してからマッサージに行っていましたが定期的に通う事で早目のメンテナンスが出来るのでありがたいです。 お支払いも割安な回数券やフリーパスが用意されていて通いやすいです。
よしのり(1)
2024/08/23
以前、腰椎椎間板ヘルニアになりほぼ毎週通院しています。主に腰を中心に治療をして頂いています。通院し出して痛みは減ってきました。 腰以外でも柔軟に対応してもらえるので、大変ありがたいです。予約の時間も柔軟に対応してもらえ、電話以外でもLINEで予約出来るで予約もしやすいです。 院内も清潔で、どの先生がたも親身になって対応して頂けるので安心して通院できます。 これからも治療をよろしくお願いします。
たたくたたく(1)
2024/08/07
6月16日に事故にあってしまい、沢山の接骨院がある中特に、口コミ評価が良いので利用させて頂きました。 実際に院内に入ると清潔感がある院内に、明るいスタッフの方が案内してくれました。 スタッフ紹介も写真つきであるので、身近に感じ、とても接客が丁寧で、心の健康も維持できています。 多くの施術メニューもあり自分に合った治療を出来るのが素晴らしいです。 またキッズスペースもあり、お子様も退屈しない所も良いと思います。 また利用させて頂きます。
秋本直也(2)
2024/08/07
長年腰痛に悩んでいたのですが、こちらに通うようになり凄く楽になりました。 腰痛以外にも身体の不良箇所を教えてもらい日々のメンテナンスに欠かせない存在になっています! 院内の雰囲気もよく、キッズスペースもあり、女性の先生もいるので多くの方におすすめできる接骨院です。
石橋直人(1)
2024/08/07
仕事上立ちっぱなしの時間が長く、腰が痛い時にお世話になっています。痛みの具合を細かく聞いてくれます。身体の偏りもマッサージの時に教えていただき姿勢を気にするようになりました。他の先生達も笑顔で元気がよく入りやすい通いやすい接骨院だと思います。皆様も是非。
東あ(1)
2024/07/16
年に数回、日常生活が困難な程、首が痛くなっていましたが、こちらに通い出してからは全くなくなりました。 院内は清潔で明るく、先生方も親しみやすいです。 スポーツをしている小学生の息子も通っています。子どもにも優しく接していただき、子どもも通院を楽しみにしているようです。 親子で通えるため、非常にオススメです。
神田智史(1)
2024/06/29
ゴールデンウィーク明けに仕事が困難になる程の激しい腰痛を感じました。 このままでは仕事に従事する事も困難だが休む事も難しく大変困惑していましたが自宅近くのこちらの院を藁にも縋る思いで受診しました。 受診当日と翌日にマッサージと骨盤矯正を施術して頂き腰の痛みは大変和らぎました。 そのお陰で仕事も休む事はなく現在では何の支障もなく仕事に取り組めています。 大変感謝していますし今後も体のケアに関して頼りにしていますので宜しくお願い致します。
白石雄輝(1)
2024/06/29
スポーツ傷害で利用しました。 2年前の冬のことです。人生で初めてのフルマラソンを1ヶ月後に控える時期に、練習で膝を痛めてしまい1週間程痛みが続きました。 あまりに痛むのでスポーツ障害に強い接骨院での受診を考え、ネットで検索し八幡西カラダ接骨院さんを訪ねました。(初めての利用でしたが、電話での対応が非常に丁寧だったのを覚えています。女性の方でした。) マラソン本番まで期間が短かったため出場辞退も考えましたが、質の高い施術に加え、心理面でも手厚いサポートを頂けたことで、無事フルマラソンを完走するまでに状態を回復させることができました! 当時のことを大変感謝しており、今でも週に1回はこちらでお世話になっています。 フルマラソンも継続しているので、いつも手厚いメンテナンスに大変助けられています! ※余談ですが、来院した際に必ず患者さんの名前を呼んで挨拶していただける点に、プロ意識とホスピタリティ精神の高さを感じています。
北九州市八幡西区竹末1丁目1−11 MAP