御飯屋 㐂乃

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

yt(784)

2024/08/15

5.0

お昼はランチ(¥2800)のみ。先付けの鱧の煮凍りから鯛の刺身に揚げたての天ぷらまで手の行き届いた品ばかり。味加減もよく大変美味しい。

shu maeda (jpmaeshu)(518)

2024/08/05

5.0

塩屋界隈ではよく飲むんですけど、ここは初めて。はじめての訪問なんで、お友達に付き合ってもらいました。どの料理も丁寧に作ってて、こころがこもってましたね。美味しかったです。どちらかと言うと優しい味付けで、ぼくは好きな味です。店内は古民家改造して、とても綺麗に仕上がってます。器も雰囲気にマッチして、いい感じです。

キョウ(3)

2024/07/09

5.0

久しぶりに品のある美味しい和食頂きました

Megumi Sakurai(11)

2024/05/15

5.0

一つ一つのお料理がとても丁寧でとても美味しくいただきました!海外のお客様を連れて行きましたが、とても喜ばれていました!ありがとうございました。またぜひお願いいたします。

Eriko Okudaira(3)

2024/04/06

5.0

須磨浦公園のお花見帰りに寄りました。丁寧に作られた一品一品。明るく清潔なお店。大満足でした^ ^

大垣一子(59)

2024/02/10

5.0

時々むしょうに懐かしい昭和の味わいがある街塩屋に行きたくなります。寒さがゆるんできたので1人でふらっと入ってみました。 お膳ランチをいただきました。 一品一品丁寧に作られていておいしくて、非日常を味わえて満足できました。 カウンター7席と4人席が1つあり、この席は 要予約だそうです。昨年10月開店だそうで 食器は皆新品で店内も清潔感がありまた寄ってみたいです。

Makiko K(200)

2023/12/25

5.0

古民家をリノベーションした建物の一階に最近オープンされた和食屋さんです。魚介を中心にいただきましたが、どれも大変美味しかったです。特に、伝助穴子は香ばしくてふわっと、ハゲの肝あえは新鮮でした。揚げ出し豆腐は普通の豆腐ではなく峯岡豆腐で、食感も楽しめます。 メニューはそれほど多いわけではありませんが、ラーメンなどもあって個性的です。 建物全体がそうですが、昭和な板ガラスやランプがレトロでいい感じです。食器も素敵でした。お店の方はお若いですが感じがよく、お客さんも和やかで、塩屋らしいいいお店だと思います。

みよmiyo(44)

2023/11/16

5.0

塩屋の古い建物をリノベした「海角」の中にある和食のお店。先日は夜にお邪魔して「小海老の唐揚げ」や「大根の海老あんかけ」「さつまいものポテサラ」「地鶏の塩胡椒焼き」などとお酒を楽しみ、今日は「お昼のお膳ランチ」をいただきに行きました。何度行ってもお出汁が、素材が、あ〜染みるなぁというほっとする和食。というより懐石のレベル。また行きます!予約必須です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 100 m

みき

カレー 和食

4.6(16)

魅力度 4616pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

神戸市垂水区塩屋町1丁目2−994−6 MAP

概算距離 20 m

寿司 大心

うどん 寿司 和食

4.3(44)

魅力度 4344pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市垂水区塩屋町3丁目9−23 MAP

概算距離 80 m

トコナッツグループ 結

蕎麦 和食

4.3(3)

魅力度 4303pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市垂水区塩屋町1丁目986−4 MAP