Posted by Google Map
三鷹市井の頭3丁目31−4 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
masa ka(168)
2024/08/13
一人でヒッソリ仕事をするには最適。展示されている鉱石やドラマを感じさせる情景の瓶、小さな家の窓明かりや外灯などディスプレイも素敵です。 のみものもじっくりと考えて選べるので楽しい。 クイーン◯◯のコーヒーの濃い味わいも美味しい! 赤のソーダも可愛く美味しい(混ぜたらスグにのっていた金魚が沈み、千切れたのは悲しかったけれど) 静かなひと時を過ごせる素敵な場所です。
Nick Douglas(7)
2024/04/15
mary requiem(1835)
2024/04/10
笹塚時代から完成されていたお一人様向けカフェですが、移転を機に席料制(300円、2品以上注文で席料無料になるFuzkue式)になり、全ドリンク700円、全お茶請け450円の価格統一になり簡単簡潔になった あわせて細かいルールがあります。ルールブックがあり一読する必要がありますが『静かで穏やかに過ごす喫茶室』のコンセプトの通り、常識的な内容なので問題はありません(寧ろ、会話等したい人は、最初から別のお店に行くでしょう) この日は、好みにあわせて店主が即興でブレンドする珈琲(700円)と、創業当初からの看板商品 生わらび餅グレープフルーツソース(450円)後に追加で、シャララ舎さんの琥珀糖ソーダ水青の梅ソーダ味(700円)を注文(2品以上注文で席料300円無料)をオーダー 全て笹塚時代からのお気に入りメニュー、今回も堪能しました 相変わらずの出来。美味しいです。 そして、シャララ舎さん提携作家さんの作品の数々も健在で、HASHIMOTO HIROMIさんの青い世界、時計荘さんの鉱物ジオラマ、金井一郎さんのジオラマランプ、植物ランプの新作を拝見 家からちょっとだけ近くなったので、次は琥珀糖や作品を買いに来たいと思います
七名塚(1030)
2024/03/12
2023年秋まで笹塚の西にあった琥珀糖の人気店シャララ舎のご主人の珈琲店。2024年2月末にシャララ舎共々移転open。 店舗配置は笹塚時代とは異なり、別階段で上がって2Fが喫茶室となる。ただし笹塚時代と同じく店内での制約やオーダー方法等の決まり事が多数あるので、2Fの店内に入るまでに確認しておくこと。 客席はすべてお一人様席、2Fに上がった分笹塚時代よりは明るめの店内。しかしながらご夫妻の世界観がより洗練された古家具、古道具と小物群。 メニューはご主人の自家焙煎によるネルドリップ珈琲と琥珀糖系ソーダ水が軸(基本的にお茶請けとして奥様の琥珀糖が添えられる)。珈琲は基本深煎り系でありお客さんの感覚に合わせて細かく提供するスタイル。(あくまで私感だが)しっかりとトータルで完成された都内では隠れたネルドリップの名店の1つ。
吉グル(吉祥寺グルメ)(263)
2024/03/05
2024年2月28日(水)、井の頭公園駅から1分の場所に、笹塚で営業していた「喫茶 余白」が移転オープンしました! 「喫茶 余白」は、静かで穏やかな時間を過ごせる喫茶室です。いくつかのルールやマナー、注意事項があります。 静かな空間を楽しむため、喫茶室内での会話はできません。会話で盛り上がりたいなどの目的には合わないお店です。 一方で、ひとりでゆったりとした時間を過ごしたいときには最適なお店です! ◆【琥珀糖のソーダ水(赤のレモンスカッシュ)】 ピーチローズ、ブドウ、ブラッドオレンジの3種の琥珀糖と自家製の檸檬シロップ。やや強めの酸味が特徴です。可愛い見た目に反して、意外に大人向けです。 シュワシュワしたソーダ水の上で、赤い金魚の琥珀糖がプカプカと浮かぶ様子は、とても可愛らしいです。 すぐに沈んでしまうので、浮いている状態で写真を撮りたければお早めに! 一度かき混ぜると、泳ぐように金魚の琥珀糖は可愛く沈んでいきました。さらにかき混ぜるとまるで泳いでいるようで素敵です! コップの底には、カラフルで綺麗な琥珀糖が沈んでいます。スプーンですくいながらいただくと、様々な味が楽しめます! 目でも舌でも楽しめるのこのソーダ水は、移転前から大人気で、これを目当てに来店されるお客さんも多いのだとか。 ◆【生わらび餅】 つるつるもちもちした食感のわらび餅を自家製シロップでいただきます。「ミックスベリー」「グレープフルーツ」「珈琲シロップ」の3種のシロップから選ぶことができます。 今回は「珈琲シロップ」を選択しました。メニューに記載のとおり、黒蜜を思わせる珈琲の深い味わいを感じました! ◆【ストロープワッフル】 オランダ発祥のお菓子「ストロープワッフル」を初めて食べましたが、外はワッフル生地なので、サクサクしそうな気がしましたが、キャラメルを挟んでいるので、サクサクというよりかはしっとりな感じでした。濃厚で甘いキャラメルが凄く美味しかったです。
武蔵野市御殿山1丁目2−4 Feiz御殿山 2F MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町2丁目32−11 ケーワイ MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目31−3 みそのビル 2階 MAP
Posted by Google Map
三鷹市井の頭2丁目7−23 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目7−7 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町2丁目22−1 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目18−23, Minamicho Garden, 1F MAP
Posted by Google Map
三鷹市井の頭3丁目32−16 セブンスターマンション 102 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目25−10 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町2丁目29−10 三成参番館 1F MAP