Posted by Google Map
仙台市青葉区大町2丁目14−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yoshiko Ìsshiki(70)
2024/05/21
旭川出身の親方と気さくなおかみさんのお店。 まーず、何を食べても外れ無し! ニシン漬けやラムザンギなど北海道らしいアテも豊富。 特にコース料理は、今日、このシーズンに親方がお客様に食べさせたいお料理を選んで出しているとの事。 今まで単品の注文をしていましたが次回は絶対にコース料理にします。(誓 自家製手打ち蕎麦は〆に必ず食べて欲しいー 数少ないので早めにキープがおすすめです。
K Sa(303)
2023/12/28
間違いないお店です。 席の予約はお忘れなく〜
Shiroboshi(7)
2022/12/27
ここのせり鍋が一番って私は思います。親方のこだわりがお食事の細部に感じられ、目で楽しめる美しいさと、とにかく何を食べても美味しい!サラダのお野菜は自家栽培でドレッシングも手作り。締めにお蕎麦食べたら一人前では足りないくらい美味い。あまり教えたくないくらい美味しい隠れ家です。
shingo miyakawa(63)
2022/04/27
驚くほど美味しい品々。日本酒の品揃えも素晴らしい。次に訪れるのが待ち遠しいお店。 一つ一つのお料理が美しく、次の品にも期待して待つと、期待以上のお料理を提供される。 こんなお店があるなんて、仙台に住む方が羨ましい。
ヌマ(93)
2022/01/22
2022.01 6000円コース 何故今まで訪れなかったのだろうか。 昔、「今ちゃんの実は」で拝見し、気になっていた。 料理、酒のバランスが良い。 料理は味がしっかりついている印象。 しょっぱい訳ではなく、お酒のアテに塩梅が良い感じ。 なお、コースの構成が素晴らしい。 恐れ入りました。 せり鍋のお肉は鴨肉。 牛タンは分厚い、一見一食の価値あり。 山本酒造の飲食店応援酒、最高ランクであった。写真に無いが、お店オリジナルの日本酒も美味しい、阿部勘酒造製。
Yucchi.s(107)
2020/10/03
素材も、味付けも、とても洗練されたお料理でした。席は8名程度の座敷とカウンター席のみだと思います。 仙台駅から距離はありますが、再訪したくなるお店でした。
pp 770(85)
2018/05/26
頂くもの全て美味く、かなり居心地の良い和食がメインの居酒屋さんです…。場所が分かりにくく、繁華街からも少々遠いですが、一度行ってみる価値はあります。親方が栽培している野菜や、旬なモノを旬な時期に食べることができますよ。個人的なオススメは、冬場に食べられる北海道鵡川産のシシャモ(本物のシシャモです)…本州で食べられるお店はかなり限られるかと思います。今では仙台名物となったセリ鍋も美味いですし、一緒に頂くハートランドビールに日本酒もかなりススメですよぉぉぉぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)
植松太郎(49)
2017/11/09
初めて言った日に一発で大ファンになったお店。 特にアナゴの一夜干しは絶品。 店主の人柄と客層も良く、居心地がよいお店。 東京在住なので2年に1度くらいしかいけないのが悔しい。
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町2丁目9−15 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区一番町1丁目6−19 壱番館ビル MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町2丁目1−28 鈴木ビル 2F MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区立町19−16 協陽ビル MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区片平1丁目1−18 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区本町2丁目12−2 地下1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区大町2丁目5−12 第三 上村ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区片平1丁目4−15 東急ドエルアルス仙台 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町2丁目8−30 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町2丁目8−9 2F MAP