Posted by Google Map
芦屋市浜町5−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
宮脇康夫(440)
2024/07/09
ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。サイクルラックはありません。またお店の北側は駐輪禁止スペースで南側に駐輪スペースがあるので自転車の方はご注意ください。テイクアウトが主体のケーキ屋さんです。イートインスペースが8から10席程度ありましたのでそちらで利用させていただきました。ショートケーキとカフェオレアイスを注文しました。ジューシーな苺がぎっしりで生クリームもさっぱりしていて好みでした♪おかげさまで良い休憩ができました。ありがとうございました!
yuyu taitai(104)
2024/06/09
駐車場がないのだけが残念ですが、 美味しいケーキがたくさんあるし、値段はそこまで高くないので、記念日以外でもたまに買いに行くようになりました。 季節ごとに出る商品もあるし、まだまだ通う事になりそうです。
ええ(197)
2024/05/24
ケーキもお店の方も押しが強くなくて優しいでも満足感あり。 家族が集まる時はこちらが定番です。 前に食べたパイナップルのケーキが美味しかったなあ
poporon(459)
2024/02/19
友人のお勧めで伺いました。ショートケーキ甘さ控えめで本当に美味しかったです。種類も多く迷います。お値段も買いやすい。焼き菓子もたくさんあり、手土産に良さそうなセットものもありこれからも伺いたいです。席は少ないですがイートインもできます、駐車場はありません
keiko hoihoi(610)
2022/10/20
コロナ禍の2020年の春にオープン、いつも人で賑わっているなぁと気になってました。店舗が入っているオシャレな建物は「浜町テラス」というらしく、1階はケーキ店で上階はフリーのコミュニティスペースなんだって。システムはよくわからんけど、上から下まで全部お店だと思ってた私。 この日はケーキ2点をテイクアウト。明るい雰囲気の1階店内ではイートインもできるみたいでした。関西各所で洋菓子作りを学んだというパティシエの信念は、自然で上質な材料のみで作るお菓子。確かに。砂糖の甘さだけに頼らず、素材の良さを最大生かした優しいお味だった。老若男女問わず、誰もが美味しい!好き!と思わずにはいられないやつ。鉄板の「いちごショートケーキ」と、季節限定のフルーツタルトを購入。どちらも500円以下と買いやすいお値段でした。ケーキ好きの間ではもう評判になってるから、早めの時間に行くのがベター。
南棗(39)
2022/07/29
通りかかる度に大体お客さんが入っていて気になっていたのでお邪魔しました。 イートインコーナーもあって賑わっていましたよ。 まるごと桃のミルフィーユは購入される方が多くて人気のスイーツという印象。実際購入して食べたら、パイがサクサクで桃がジューシーで1番美味しく感じましたね。 マンゴータルトもマンゴーとタルト生地が美味しくて好印象でした。 ガトーショコラは生クリームがあまり好きで無いからか生クリームが無い方が良いと思いましたね。 モンブランは食べていないので分かりませんが持ち帰っている時に崩れたのでクリームが柔らかそう。 au PAYと楽天PAYが使えました。袋代はかからないので安心ですよ。 マンゴースムージーとメロンタルトが気になっているので、次回はイートインしたいと思っていますよ。
イソさん(28)
2021/09/21
生クリームは甘すぎない感じでとても食べやすくて美味しいです。 季節のフルーツタルトなどもいつも入れ替わりあるのでいつ行っても飽きません。 何よりモンブランは他にはない食感でオススメです。 今回はイチヂクのタルト、シャインマスカットのケーキ、コーヒーロール(ゆげ珈琲さんのを使用)を購入しました。
むねくん(63)
2020/07/19
どのケーキもとても美味しかったです。 甘さはあっさり目です。 価格も良心的で良かったです。 こちらの店の店主さんは有名スウィーツ店、ホテルでパティシエとして修行されてきた方です。 マンゴースムージーがとても美味しかったです。