のぶちゃん

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

きさきち(87)

2024/07/30

5.0

初訪問です お好み焼き のぶちゃんは前々から 行ってみたかったお店ですが、 駐車場に不安があった為中々行けずでした 今回は詳細を写真に貼りました お店から北東のお寺の前が駐車場です ぜひ、お車で来られる方は参考に してみて下さい お店は昔ながらの昭和な佇まいで 私道かっていうくらい細い道沿いにあるので 地図がないと迷っちゃいそうです 今回は初めてという事もあって のぶちゃん焼きとのぶちゃんそばを 注文しました 注文してからの待ち時間は 10分かかったかな?っていうくらい さほどかからなかったです のぶちゃん焼きはエビ、イカ、タコ、 スジコン、豚と入っており豪華です! 生地はしっかりと出汁の風味が効いていて ソースとの相性も抜群でした のぶちゃんそばも⬆と同様の具材です こちらもとても美味しかったです また今度は違うメニューを食べてみたいです あとはかき氷も破格の安さだったので 気になりました ご馳走様でした!

CPRZ(121)

2024/05/09

5.0

(2024.5)昼過ぎに伺いました。昔ながらの雰囲気最高!ザ・昭和感なお好み焼き店!ネギ豚焼き、スジモダン焼き、スジそば注文。スジ柔らかくて甘く美味っ!!ソースも美味っ!!醤油ぬりぬりネギ美味っ!!大満足!!!

にしおゆうじ(6)

2024/03/17

5.0

小さい頃から愛用してます。 ここの味と値段を知ってたら、チェーン系のお店が高過ぎて行く気失せます。 場所が地元民じゃないと分からないかもです。 昔は建物も残ってたし、もっと分かりにくかったですが…。

鎗本雅雄(130)

2023/03/05

5.0

お好み焼きとモダン焼き、それぞれの"のぶちゃん"を妻とシェアして食べました。 お好み焼きはカリッと、モダン焼きはフワッとした食感です。 キャベツはシャキッと、生地はふわふわしてます。 ソースは独特、甘くて深みのある初めての味、粉カツオと青海苔をかけていただきます。 基本はコテでいただきますが、お皿とお箸が必要か聞いてくれます。 駐車場はお店の北東20メートルにありますが、道路環境から軽四がお勧めです。 最近は6時には閉店するようなので、早めの来店を。

Food Love(133)

2022/07/28

5.0

昔からあるんだろうなーな感じのお店。駐車場も少し離れた場所にありました^_^ お店の場所がこんなところにーな細路地の所でしたがお好み焼きもすごく美味しく地元の方々に愛されてるお店のようでした。また伺います〜

さおちゃん(18)

2022/07/14

5.0

いつもの~って注文するとわかってもらえる常連です。いつもスジモダンうどんを頼みます。夏は、宇治ミルク白玉のせも食べます。いつ行っても、めっちゃ美味しくてボリュームもあり大好きなお店です。

R(53)

2022/02/16

5.0

22年振りにお邪魔しました。 相変わらず、美味しくて、とても丁度いいお好み焼きですね。 今回は、のぶちゃん焼き、豚玉、エビ豚玉、すじカレーそば、チーズポテト焼きを頂きました。 メニューも豊富なので、また色々と楽しませてもらいたいと思います。

清水雷光(94)

2020/06/25

5.0

場所がかなりわかり難いですが駐車場もありカーナビの電話番号検索で出てくるので何とかたどり着けると思います。 まず一番の驚きはどのメニューもかなり安く、しかも美味しい! コスパでいうと最高ランクだと思います。 ただ、本当にレトロ感溢れる個人のお店なので、チェーン店に慣れている人や潔癖な方へはおススメ出来ないかもしれません。 それさえ問題無ければ満足出来ると思います。 かき氷もおススメです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 540 m

Cháy Phố Quán

カレー

5.0(3)

魅力度 5003pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

3F-4F, 東二見-466−25 二見町 明石市 MAP

概算距離 590 m

てん竜

洋食

4.3(40)

魅力度 4340pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

明石市二見町413 MAP