うどん 白木商店(豊前裏打会)

うどん 白木商店(豊前裏打会)

うどん カレー

4.1(375)

魅力度 4475pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

那珂川市今光2丁目17 第12よし川ビル MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

李虎翔(193)

2024/08/08

5.0

11時半頃来店。 入ってすぐ食券を買って着席。 今日は肉ごぼううどん。 ごぼう天サクサクうどんうまし。

ZOO LIFE (ZOOLIFE)(325)

2024/07/03

5.0

閉店間際の20時半過ぎに行きました。左折で駐車場は少し入りにくかったけど、お店の雰囲気良かったです。 券売機で購入して、注文が入ってからうどんを茹でられていました。 黄みがかった半透明の麺はコシがありました。ごぼう天は厚みもあって美味しかったです。 珍しい香辛料で味変もできるので、また機会あれば行ってみたいです。 支払いは現金のみ対応でした。

山笠博多(187)

2024/07/03

5.0

美味いうどん屋、激戦区である那珂川。 先日、那珂川でも旨いと評判のうどん屋に半年ぶりに食べに行ったが味が変わってた。 何もかもが不味く、裏切られた様な気分だった。 口直しに白木商店さんに日曜日の18時頃に伺う事にした。 しかしながら、この白木商店さんは並んで待つことが多い。 この日は、たまたま運良く駐車場には車が1台も止まってなかった。 中へ入ると1組の夫婦連れだけだった。 早速、当方はうどんセット(カツ丼)トッピングに肉、嫁は具沢山うどんを注文。 出て来たうどんは、黄金の出汁に薄い琥珀色で半透明のうどん麵、沢山のワカメに肉が浮かぶ。 最初に出汁を一口、口いっぱいに広がる優しい味、色んなだしの風味が鼻を突き抜ける。 旨いを声に出して、連発したくなるスープ、味変に粉末の柚子胡椒を振りかける。 これ又、柚子の香りが鼻を通り抜け旨い。 続いて麺を口に運ぶ、ツルツルで喉越しが良くシコシコとこしがある食感の麵は最高。 嫁が追加で天かすを注文。 丼の中へ天かすを入れるとジュワ~パチパチと音がする。 揚げたての天かすが出て来た。 凄いサービスをしてくれる白木商店さん、感動しました。 更に嫁が注文した具沢山うどんの中に浮かぶ、ごぼう天。 長めの笹切りしたごぼうが、大きな円を描いて天ぷらの花を咲かせパリパリとした食感にごぼうの甘味が最高。 海老天もしっかりと天ぷらの周りに花が咲いている。 最高の感動をごちそうさまでした。

みゆき“みっちー”(10)

2024/06/18

5.0

近くに用事があってふらっと行ってみました。麺ツルツルで、出汁が美味しくて、ごぼう天も一瞬で無くなりました。とても美味しかったです。

Kハンナ(43)

2024/03/28

5.0

今日は久々に白木商店へ! キス天うどんも美味しいのですが〜💦 結局いつもの具沢山うどんにしました🙌 ごぼう天が🫨🫨🫨まさしく太陽☀️です😅 天ぷらものはボリュームありすぎます😅 お出汁、麺もめちゃくちゃ美味し🤤 ご馳走様でした😌

まっちゃん(275)

2023/10/01

5.0

日曜日の午後2時頃、福岡市内に幾つか点在している豊前裏打会の一つ『うどん 白木商店』に行ってきました。店舗前の駐車スペース(三台)に車を停め入店。券売機で「天ぷらぶっかけうどん(温)」を購入しました😋天ぷらの具材は、ごぼう天、しめじ、かぼちゃ、なす、れんこん、えび、大葉、かなりの品数豊富です。 しばらく待っていると料理が運ばれてきました。店員さんから"れんこんが少し小さめだったので2個入ってます"との案内があり、その心遣いに感激しました✨きざみ海苔とネギもたっぷり添えられていてその上から温かいつゆをかけていきます。天ぷらはサクサクの程よい"揚げ加減"でどれも美味しかったんですが、特にかぼちゃは肉厚でした。少し黄色がかった透明の麺は温かいことも相まって、もちもちとした食感でコシもあります。天ぷらが多く自分には丁度いい量でしたが、ガッツリ食べたい人やお腹がすいている人には麺大盛りをお勧めします。 店員さんの接客や挨拶も良く大変満足のいく食事でした😄ごちそうさまでした。

はかたきりん(325)

2023/07/01

5.0

住宅街?にあるすごく美味しい黄金色のうどん屋さん 豊前裏打会のお店です。福岡市、春日市、那珂川市の境の住宅街の、ような場所にあります。 駐車場はお店の前とお店から少し離れた場所にあります。 特徴的なのは麺が透き通った黄金色なこと、またスープも黄金色をしています。裏打会の麺が美味しいのはもちろんですが、ここのスープが大好きです。 出汁が効いているのはもちろんですが、塩味のようなあっさりとした味付けです。このスープにごぼてんなどの揚げ物の油を合わせるとなんとも言えないコクが出ます。 揚げ物は揚げたてのものが出ます。天ぷらの揚げ色も黄金色です。なんといってもトッピングの天ぷらが別皿で出てくるのが素敵です。 手間を惜しまずに美味しいものを美味しい状態食べてもらおうとする心意気がたまらないです。 また黄金色の一味が辛くて美味しいです。

鶴田浩史(596)

2023/01/09

5.0

豊前裏打会のうどんと言うことで前から気になってたうどん屋さんです。駐車スペースが店の前に3台しか停めれず、店の裏にも専用の駐車場があります。 ごぼう天うどんとかしわおにぎりを食券で注文、うどんとごぼうの天婦羅が別の皿で出て来て、あとのせサクサクで召し上がれます。うどんのスープは鰹昆布出汁がよく効いて申し分ない黄金色になってます。麺は半透明で黄色みかかって、つるつるでコシがあります。香辛料に粉末の柚子胡椒があるので、少しかけるととても上品な味わいで美味しいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 940 m

サブジ

カレー インド料理

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

那珂川市片縄1丁目175 MAP

概算距離 990 m

讃岐うどん 讃州

うどん

4.4(65)

魅力度 4465pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

春日市上白水7丁目26 MAP

概算距離 790 m

ジョティ那珂川店

カレー インド料理

4.3(104)

魅力度 4404pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

那珂川市中原4丁目42−2 MAP

概算距離 530 m

麺や 那珂川

ラーメン 蕎麦 うどん

4.1(73)

魅力度 4173pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

那珂川市中原2丁目120 MAP

概算距離 890 m

晴れうどん

うどん

4.1(8)

魅力度 4108pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

那珂川市五郎丸1丁目4 MAP