Posted by Google Map
焼津市本町3丁目10−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
河野孝(293)
2024/05/22
JR東海道本線・焼津駅より南東に徒歩15分弱で到着。 高齢の大将が1人で、切り盛りしています。 カウンター席が5席程の店内です。 とても、綺麗な店内ではないので…潔癖症の方は、入店はオススメ致しません。 ランチメニューがありませんので、メニュー表から「ラーメン」と「チャーハン」をそれぞれ単品で注文。 少し時間を要して着丼。 ラーメンは、町中華らしく…鶏ガラスープの優しいラーメンです。 チャーハンは、びっくりする程…塩コショウの味がして、僕好みのチャーハンです。 ラーメン、チャーハン共にとても美味しく頂きました。 是非とも、末長く営業して欲しい町中華ですね。 また、話好きの大将も…良い味を出していました。 ご馳走様でした。
ocean eyes(206)
2024/02/08
80代のお父さんが1人でやっています。注文を忘れたり会計の計算が出来なかったりしますがそれもご愛嬌。ラーメンは懐かしい味でなかなかこの辺りでは味わえない物だと思います。チャーハンのクオリティはかなり高いです。ご飯を切らしている時もありますので注意して下さい。
佐藤成信(22)
2023/03/28
貴重なお店です 昔ながらの町中華 味はもちろん、値段も安い なによりも店主とのお喋りで癒やされます
syo(23)
2022/11/30
味も、値段も、懐かしいです。子供の頃に食べてたラーメンのスープにとても似てましまので、とても懐かしい想いになりました。
Hideki Tazuke(320)
2022/11/29
良く言えばノスタルジックで雑多な気取らないお店です。潔癖の方や完璧、今風を求める方にはお勧めできません。 古くから今どきでないお店を好む私には非常に落ち着く、そんなお店です。 チャーハンと醤油ラーメンを注文しましたが、メニューにない半チャーハンもあるよ!と店主さんが気を遣ってくださいました。 半チャーラーメン850円。 お腹いっぱいです。 駐車場も隣にあるので安心です。 マニアック嗜好な方向け。
メダルゲーマー金さん(260)
2022/05/10
これぞまさに町中華って感じの赤い屋根が目印のお店。おじさんが一人でやっているそうです。来店時ご飯が終了していたみたいで残念でしたが麺類はあると言っていたので広東麺2つと餃子を注文しました。餃子はアツアツでジューシーで美味しかった。 広東麺は野菜もたくさん入っていて麺も細くて良かった。店の中は狭く席もあまりないのですぐにいっぱいになりそうな感じ
Getting started(56)
2022/04/05
自宅から33km。愛車YAMAHA YPJ-TCで焼津まで、チョット気になったラーメン屋さん発見。町中華でやろうですね、633は飲酒運転になっちゃうんで飲めませんが(^^)チャーシューメンと半チャーハン頼みました。スープ良し麺良しチャーシュー柔らかく良し、チャーハンもシットリしていてもパラパラで味もしっかり美味しかったです。近くにあればリピートします。
るみるみ(180)
2021/12/18
バナナマンの早起きせっかくグルメを見て行きたくなりついに行っちゃいました(^o^) 12時くらいだったのでやはり混んでました。席が5、6人分しかないので数人で来るとすぐ満席になります。 おじさんが1人で切り盛りされているため大変そうでしたが、提供は思ったより早くて美味しかったです(*^^*) 元々は出前がメインだったけどテレビの影響で来店のお客さんが増えたと言ってました。 写真の餃子は少し焦げてますが、これは焼いてる時に他のお客さんのお会計対応してたからです(^_^;) 焦がしちゃったからって50円割引してくれました。笑 おじさんの笑顔もステキでしたよ(*^^) また行きたいです!