Posted by Google Map
一宮市森本4丁目19−9 エーデルメゾン 101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
R R(7)
2024/06/19
どのパンもとっても美味しいです。店主さんが心を込めて作ってくださっているのがすごく伝わります。身体にも良く、子どもと一緒に食べる時間が幸せです☺︎これからも定期的に伺います🥐
伊藤愛弓(5)
2024/03/19
接客の様子からパンには人一倍こだわりと情熱があると思いました。 どのパンも格別に美味しいです。平日なので難しいですがパン教室が気になりました!
官小夏(9)
2023/12/24
パンは手捏ねだそうで、お砂糖や小麦粉とか材料選びも想像しただけで気が遠くなりそうな程こだわって作っていらっしゃるお店です。クロワッサンやモンブランが皆さんお好きかなと思いますが、メロンパンもおすすめで柚子のような風味がして他では食べられないお味です。サンドイッチもボリュームがあって美味しいですよ〜。800円くらいしたかと思いますが、材料や手間を考えると納得のお値段だと思います。チーズサンドのチーズは市販によくあるツルンとしたスライスチーズじゃなくて、絵本に出てきそうなかっこいいチーズです。袋は紙袋でした。お支払いは現金のみだったかな。閉店時間前にclosedする事が多いと思いますので朝イチに買うと確実です。個人店なので販売量は少ないですが種類は多いので通っていて飽きないお店です。
KoH “コウ” t(61)
2023/12/23
1組ずつの入店なので、入るまでに時間がかかる場合もありますが、店主さんが丁寧でお店の雰囲気がよかったです。 クリスマス限定商品があった日なので、11:30くらいに着きましたが、10人前後並んでおり、すでに売り切れのものもありました。 パン自体はもちもちでお味も素朴なのが具材とベストマッチ。サンドも菓子パンも美味しかったです! 並ぶ価値ありなパン屋さんでした(^^)
J “Chyix2” M(7)
2022/12/28
(自動翻訳)ヨーロッパで生まれ育ち、日本では餅やふわふわのスナックパンを避けようとしています。近所で Entêté を見つけたときの私の驚きを想像してみてください。全粒粉、全粒小麦粉、そして本当に美しいパン。店主のパンに対する愛と情熱が、一斤一口一口に伝わってきます。もう自分でパンを焼く必要がなくなってうれしいです。毎週のここへの旅行はいつも楽しみにしています。
ばはむ〜ちょ(39)
2022/11/30
白い小麦や白い砂糖を使わないぱん屋さん。 体に優しくてしかも美味しい最高のお店。 遅い時間になると選ぶ楽しみが減っていくので早い時間がおすすめ。
Y T(187)
2020/04/14
私好みのとても美味しいパン屋さんに出会いました。 特にスペシャリテのコンプレ・ビオは、まさに見た目の通りで、素材の味がしっかりありクラムがもっちりしっとりで、これ単体で食べるだけで幸せになります! 健康志向なこういったこだわりあるパンがお好きな方にはぴったりのパン屋さんです。
荻野孝明(1430)
2018/05/05
美味しいパン屋さん 素朴な甘さがきわだちます(*´ω`*)おすすめ すべてのパンは 北海道産の全粒粉 無添加で優しい(≧▽≦) なんと しろい砂糖 マーガリン ショートニングを使っていません めちゃめちゃ優しい(* ̄∇ ̄)ノすごい