Posted by Google Map
大阪市東成区大今里西2丁目18−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
k o(37)
2023/10/29
丁寧な仕事を感じる美味しいお蕎麦をありがとうございました!関東人にとって、甘さの少ないキリッとした蕎麦つゆを大阪で食べられることは涙が出るくらい嬉しいです。 日曜の12時というピークの時間にも関わらず、子連れの私達を受け入れて下さったことも有り難かったです。ただ、タイミングによっては子連れだと席数的に難しいかもなと思うので、次回は出来るだけお邪魔にならない時間に行けたらと思っております。今日はお伺いできて本当にラッキーでした😊
NABEKO FUTAKO(10)
2023/01/16
凄く美味しくて 少し雰囲気がある素敵なお店でした。 濃いめの江戸前おつゆが味わえます♪ 価格はランチでは少し高めですが値段相応の味、サービスでした。
yotsuba(1090)
2022/11/16
大阪で久しぶり美味しい蕎麦屋に出会った‼️ 関東の感じの蕎麦 懐かしい味わい✨ 田舎そばも好みの味わい 山かけも上品でした‼️ しかも安い💴✨👛他店の下手したら半値 形だけのお店よりも安い❗ 店内も綺麗やし😃 店主は職人気質が高いのか⁉️話しにくい雰囲気がある‼️ けど、職人さんみたいで好きですけどね🎵 こちらはリピート確定ですね✨ 天婦羅も美味しそうですが今回は、食べなかったので次回の楽しみにします✨
アマ“ビエ”(82)
2022/06/28
2回目のランチ訪問です。ホンマにここのお蕎麦は美味しい〜!始めて来た時も蕎麦も好きになったけど、つゆがめっちゃ好みの味で大好きなりました♡ 今回は、日替わりを頼んでみました! お蕎麦にしらすと大根おろしであっさりで美味しい♡日替わりに付いてる、鯖の押し寿司がめっちゃ美味い🤤 色々他も食べたいメニューあるので、また、食べに来ます〜〜
Yellow sun スマッシュsm(110)
2022/03/30
十割の大盛。私には、まだまだお蕎麦のことは、わかりません。徐々に勉強させてもらいます。美味しくいただきました。お店の雰囲気作りなのかお若いのだから、愛想よく元気に😆
喰い意地たろう(1205)
2022/01/31
晩飯に旨いトンテキに出会って初見のお店やからびびって200gにして御飯も1回しかお代わりせなんだから 腹減って 何処か・・・あ!何か旨そうな蕎麦屋が 引き寄せられる様にお店に 先ずん?安い えホンマ辛味蕎麦屋大盛にしても900円てあり得へん 普通で700円きょうび立ち食いでも結構しまっせ あ 余り云わんとこ値段上がったら困るわ 此から通わんと行けないお店やからね~ 今日はええ日や 当たりのお店2軒も見つかった小遣いたれへん様に成るわ~ で解ったから 味は これがね! 小股の切れ上がった良い女の様な小気味よい 蕎麦で思わず惚れてしまいましたがな~ かえしも関西にはめったに出会わない 辛口でこく深い関東人が好みそうな作りで お!江戸っ子だね てなもん 量は大盛が 通常の気取ったたいして旨く無い、値段とプライドだけ高い蕎麦屋の2枚半は十分に在りませ 味は3倍あるし で思いだした かえし蕎麦湯で割るとなんとも芳醇なダシの香りが立って あ よだれが きりが無いから又食べに行こうと
masa sugi(90)
2021/02/25
「もりそば大盛」と「天ぷらの盛り合わせ」を注文しました。 お蕎麦はそうめんの様に細く、しっかりとした喉越しで大変美味しかったです♪ つゆの濃さも好きな味でした。ネギはもうちょい欲しいです!笑 天ぷらの盛り合わせはご主人のこだわりが感じられる逸品でした。エビの天ぷらも他のお店ではない仕上がりで、私の好みでした♪うましっ! 今度は山かけそばを食べてみたいです(^^) 一人で切り盛りなさっているので無理せず頑張って欲しいですね。 また美味しいお蕎麦を食べたいので応援しています📣
冨賀千代子(17)
2020/05/26
上品なお蕎麦です。 一人前の量がしっかりあって、満足できます。 ランチタイムに何度か行っているのですが、日替わりのランチはとてもリーズナブルで色々なお蕎麦を楽しめて良いです! 次は是非夜にゆっくり呑みに行きたいです。