野田市中野台488 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Mie Kakegawa (Bambi)(45)
2020/04/03
テレビや雑誌などで「筋膜はがし」が話題で、気になっていたところ近所で「筋膜剥がし」をしているのを見て行ってきました。 40歳を過ぎてから、腰痛や頭痛、肩こりに悩まされ、疲れやすくて、辛い時だけマッサージとか受けていました。仕事が忙しく、辛くても我慢しているうちに体調が悪い日々が続きこれはなんとかしたいと思ったときに「筋膜はがし」という施術を見てこれだと思い受けてみました。 イメージでは筋肉をほぐす感じなのかなと思ったのですが、ここでの施術は「トリムリターン」という施術方法で、癒着した筋膜をはがし、筋肉のこわばりからくる体の歪みを整えて、血流やリンパの流れをよくするとのこと。 早速施術を受けてみると、施術しながら筋肉の状態を見て癒着している場所の説明と、痛みの原因はここの筋肉がかたくなっているからですよと、説明をしながらトリートメント。これには驚きました。ふつう寝転んで寝てはい終わりなのに、まるでひとつひとつ、壊れた部品を探って直すような感じで、自分でなぜ痛いのか納得しながらの施術でした。 癒着していてかたくなっているところはものすごく痛くて、でもそれが体調を崩している原因なんだって思い、このまま何もせずどんどん歪んでいったら、あちこち悪くなるのは当然だなと施術を受けながら思いました。 今まで、辛くなったらマッサージに行きその場しのぎでほぐしていただけで、部分的じゃなく全身を根本から整えないと何も意味がないと感じました。通常マッサージは「凝ってますね」で終わりですが、なぜ凝っているのか、なぜ痛いのかを説明してくれるので自分の身体の状態がどういう状態なのかがわかり良かったです。 終わった後は、痛かった腰が軽くなりました。そして顔色がすごくよくなって艶々しているのに驚きました。猫背で肩が前にでていたのですが姿勢も良くなり、一回でこんなに効果があるとは驚きです。辛い時だけマッサージじゃなく、辛くならないように体も月に一度歪みを直すメンテナンスが必要だって思いました。 長年蓄積した筋肉の凝りや筋膜の癒着はまた戻ろうとしてしまうらしく、緩めた筋膜が悪い方に戻る前に10日ぐらいのスパンで集中的に5回ほど施術して、筋肉が正しい位置に落ち着かせてから月に1度のメンテナンスが良いとのことで、これから年とともに衰えていく中で激務をこなしていかないといけない自分にとって必要と感じました。 施術していただいた先生はとっても気さくで優しくて一生懸命私の悪い場所を直そうとしてくれる姿勢に感激しました。 値段は高いと思いましたが、お値段以上の価値があると思います。受けてなぜその金額なのか納得です。今までの常識を覆す新しい施術方法だと思います。話題になったのが納得です。その場しのぎではなく、根本からなおしたいかた、受けてみる価値あると思います。