マーコールカフェ

マーコールカフェ

カフェ

4.2(49)

魅力度 4249pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

吹田市山田北11−14 ヴィヴェンテ102 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

はる(12)

2024/08/18

5.0

金曜日の9:30に訪店。 広々と開放感ある店内、適度に距離を おいて配置された木のテーブルと椅子、 キッズスペースとを仕切る緑の壁に 観葉植物。 目に優しく落ち着いた空間で 入った瞬間に気に入りました。 早速モーニングを注文。 シャキシャキと新鮮なサラダ、燻した 風味が味わえるベーコン、目玉焼きか スクランブルエッグが選べる卵料理は スクランブルエッグをチョイス。 これがふわふわでおいしい。 そして茨木のパン屋さん『パンタダシ』 から取り寄せた食パンは絶品! もちもちした歯応えで噛めば噛むほど 甘味が広がります。本当においしい! コーヒーはマーコールブレンドを いただきます。ほどよい苦味と酸味で ブラックでもミルクを足しても 飲みやすいおいしさです。 店内奥のキッズスペースには絵本や おもちゃが置かれてあり子育て世代には 嬉しい心遣いがされています。 この日は店内中央のテーブルを使って イベントが開かれてました。 参加されてる数組の親子がいらっしゃって とても楽しそうでした。 もちろんひとりでもめちゃくちゃ 入りやすくてゆっくり過ごせるステキな お店です。

はるるり(78)

2024/04/05

5.0

子どもの店員体験をしているということで行ってきました!美味しく雰囲気もよく素敵なお店です。

宮脇康夫(440)

2024/02/17

5.0

ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。サイクルラックはありますが、お店の方に言えば出してくださるようです。10頃にお店に行きますとモーニングメニューもあったのですが、せっかくなのでこちらのお店のナンバーワンメニュー、玄米パンのBLTサンドとほうじ茶ラテを注文しました。サンドと一緒に飲み物を注文すると飲み物代が100円割引されるので少し嬉しい♪玄米パンが美味しいのかBLTサンドは最高でした♪店内はお子様連れ歓迎の雰囲気で大きな窓もあり採光されていて気持ち良かったです。結構予約も多かったので予約が良いかもしれません。おかげさまで良い休憩ができました。ありがとうございました!

さくらもち(235)

2023/10/29

5.0

子供連れ向けのカフェ。 駐車場も4台分あるようだ。 テラスもあるので、1組だけならペット同伴も可。

donbei nakamura(366)

2023/04/14

5.0

4/14(金)9:30頃に訪問。駐車場が4台確保されていて、とても便利。店内は広くて天井が高く、とてもおしゃれなカフェ。 子供連れ客に特化してる雰囲気。 スペシャルモーニングをアイスコーヒーで注文。トーストがとてつもなく美味しかった。あんなに弾力があり、もちもちしたパンは初めて。帰りに美味しかったと伝えると、親切にパン屋さんの情報をいただいた。今度、買いに行きます。ありがとうございました。 コスパも良く、とても過ごしやすい、良いカフェでした。今度、ランチでも食べに行きたい☆☆、

Yuki Ota(131)

2022/03/18

5.0

赤ちゃんや子ども連れでも安心できるいろいろ配慮してくださっているカフェです。キッズスペースや授乳スペースもあります。キッズスペースの席は一組だけなので予約したほうが良さそうです。ランチメニューもいろいろあって、おいしいです。駐車場もあります。

北京子(6)

2021/08/04

5.0

駐車場もあり平日ゆえにゆったりとした時間の中ランチをいただきました。 お子様連れのためのスペースやオムツ替えなど配慮ある店内。 口を拭く用にペーパーナプキンがあると嬉しかったです。

ippei suwa(28)

2021/07/25

5.0

少林寺の昇段試験後にご褒美カフェ。吹田市立武道館 洗心館から車で5分?すぐ近くにお洒落カフェ発見。満席だったのでダメ元で店員さんに声をかけたら2人席を椅子追加で案内してもらえました。ものすごく忙しそうにしているのに、とても丁寧な接客。シフォンケーキも甘すぎず、そしてふんわりでとても美味しい。コーヒーはエチオピアブレンド。エチオピアの良さを残しつつも余り浅煎りではなく万人受けしそうなコーヒーでした😊