Posted by Google Map
米子市東倉吉町54−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
両月屋飴一(3)
2024/08/18
笑い通りの側にあり,「お米のソフトクリーム」という看板に惹かれて入店。先に支払ってからセルフで取って食べる形式でした。初めてだったため少し戸惑いました。 今回選んだのは「梅」(ご飯と牛汁)。ご飯は大山鶏の卵をかけて頂きました。牛汁は肉の出汁がよく利き,また具材が豊富でした。副菜も種類があり(日替りとのこと),特に蕎麦粉で作ったパスタが好きになりました。食後はソフトクリームを食べました。甘さは控えめで食べやすかったです。とかくどれも非常に美味しかったです。 店はそれほど広くなく,席も少ないので開店してすぐに入りました。奥では自然食品を販売していました。 次回は鳥取牛ハンバーグを食べたり,奥の食品を買ってみようと思います。
フユ(ミスト)(77)
2024/07/22
10分前に着で一番乗り 回転前にすぐ2組以上来た、流石有名店 最初にメニュー選んで支払い。ハンバーグと卵以外おかわり自由のセルフサービス 焼きたてハンバーグを食べれる 駐車場は無いので、近くの100円駐車場かひまわり駐車場に止めて高島屋て買い物するか
genki 0314(454)
2024/03/16
米子駅に付き着き候補にしていたお店へ #ハンバーグと牛汁銀の米 米子駅から10分ちょい。 少し待ちがありましたが、10分も待たずに入店。 入店したら注文して、先会計。 メニューはシンプルにご飯に 鳥取牛ハンバーグ、牛汁どちらかか。両方つけるセット。 ハンバーグ以外はセルフで盛ります。 漬物などバイキング形式で、新鮮な野菜を使用した料理があり、全部食べましたが美味しかったです! 銀シャリ、牛汁もおかわり自由だからコスパ良いですね!生卵だけ1個です。 鳥取牛ハンバーグも美味しく、卵黄のっけてハンバーグ丼にして食べました。 前日の午前中までにお願いすれば弁当を注文可能です。 インスタやっています! 良かったら見てください! ID:gen0314
R(186)
2024/02/03
ここは凄い。圧倒的コスパ。 梅コース(600円)は「ごはん」「お漬物(惣菜?)」「肉汁」「卵」のセットとなるが、なんと卵以外は全ておかわりできるという神仕様。各々微妙に具材が変わってくるのもポイント高い。 (個人的にシソの効いた漬物と牛汁がお気に入り) 竹コース以上になるとこれまた美味しいハンバーグがついてくるけど、ランチタイムの自分の胃の状態を考慮すると、やはりヘルシーな梅コースが安定するようだ。
m naka(43)
2024/01/26
三度訪問。わたしのなかで米子市街地平日ソロランチ満腹ランキング堂々一位です。晴れてて混んでる時は外に待ち合い椅子も出してくださり、ありがたい限りです。また来たいですね。 ---- 美味しいハンバーグをオカズに、ライスマネジメントを気にすることなく好きなだけ白米をかきこめ!! メニューはハンバーグのみ、先払いシステムのお店です。白米と副菜(白菜のお漬物など)おかわり自由で、米食い者には天国のようでした。秘伝のタレもかなり美味しかったです。また来たいですね。
fumi otsuka(126)
2023/11/14
ランチとして最高です! 1番高いハンバークで1100円で、他1000円以下です。 ご飯おかわり自由で、惣菜も自由にいれられます。生卵もあります。牛汁もおいしく、何杯でもいける美味しさです。温かみのある店内で店主さんの雰囲気が現れてます。 カウンター8.9席くらいで広くはないですが、回転数もあり、すぐはいれました。一つ一つが丁寧に作られており、とても美味しいです。絶対またいきます。
なおチン(49)
2023/10/03
旧合銀跡地のセブンイレブンに向かって右側の路地を入ったトコなので、少し見つけにくいが、路上に行列が出来てるのですぐに判ります(笑) メニューはご飯と汁の梅¥550、ご飯とハンバーグの竹¥880、ご飯と汁とハンバーグの松¥1,100の3種だが、ご飯、汁、漬物、生卵がお代わり自由! ただし竹は汁お代わり除く(笑) 私が行った時はエビ汁で、松で食べたが梅でも十分だったなってくらいお腹一杯に。 エビ汁も漬物もメチャ美味しくて、ご飯と汁を3杯お代わりしちゃいました(笑) 駐車場が付近の有料orセブンイレブン?を利用するしかないのが難点だが、行く価値有り!! 久々に大当たりのお店でした。
なおチン(3)
2023/09/27
松(ごはんとハンバーグ、牛汁)税込み1100円をチョイスしたが、この日はエビ汁とのこと。 だがしかし!オッサンにはエビ汁最高!って感じで、食べてる最中には梅(ごはんと牛汁:550円)で十分だったなって思ったほど。 ハンバーグ以外(ごはん、汁、漬物、卵)はお代り自由で食べ放題でコレで本当に儲けが出るの??って心配になるほど。 漬物も美味いし、エビ汁もメッチャ美味でご飯は都合3杯、エビ汁も3杯お代わりしてしまった(笑) 最後の〆にハンバーグの崩れた分が残ったソースをごはんにかけ、ソコへ溶き卵をぶっかけて即席TKGに。 生憎の曇天にもかかわらず外には客が常に1~2組ほどが並んでいて、早く食べて席を譲らなければって思いつつも、お腹イッパイ食べて満喫させて貰いました。 駐車場が無い(?)ため、近くの有料駐車場を利用するか、傍のセブンの駐車場を借りるかが悩みどころ。 友人知人へ知らせたら儲けにならなくて潰れちゃう?ってくらい安い料金で美味しくお腹いっぱいになれる超お勧めの大当たり店ですね! 席がカウンターの8席(予約で奥に行ってたので、もしかしたら奥にも何席かあるのかも?)だけっぽかったので、多少待ってもイイって人じゃないと無理かも? お会計は現金もクレジットもOKでした。
Posted by Google Map
米子市茶町10 MAP
Posted by Google Map
米子市米原1454−9 MAP
Posted by Google Map
米子市中町48 MAP
Posted by Google Map
米子市加茂町1丁目6 MAP
Posted by Google Map
米子市道笑町2丁目94 MAP
Posted by Google Map
米子市日野町187 黒田ビル 2F MAP
Posted by Google Map
米子市錦町2丁目165 MAP
Posted by Google Map
米子市四日市町32 MAP
Posted by Google Map
米子市角盤町1丁目27−2 MAP
概算距離 890 m
カレー 寿司 和食 イタリアン フレンチ インド料理 とんかつ
魅力度 4002pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
米子市弥生町2−20 MAP