ラトリエ ドゥ スタンドバインミー

ラトリエ ドゥ スタンドバインミー

4.2(52)

魅力度 4252pt

低品質レビュー率 0%

at 50/100

完全高品質!

Posted by Google Map

目黒区自由が丘1丁目3−21 MAP

低品質レビュー率はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
低品質レビュー率の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

高品質 or 低品質 あなたの判定は?


みんなの判定

GoogleMap のレビュー

T T(18)

2024/06/27

5.0

こじんまりとした自由が丘の隠れ家的オシャレス。 白い囲いと緑に囲まれたテラス席は、思わず此処が自由が丘である事を忘れてしまうほど景観が素敵。良く見ると多種多様なハーブが伸び伸びと育てられており、店のこだわりが感じられる。 訪問するといつも賑わっているイメージなので、事前予約必須店かも。 ペット連れも可能らしく、テラス席ではワンコ連れが沢山居た(店内は無理ポ)。 料理はフランス産のナチュラルワインと無添加、無化調のベトナム料理のマリアージュが楽しめる。 東京に居ながらにしてひとときのバカンスを楽しめる異国情緒溢れる空間創りは秀逸。 席数が少ないので少人数で楽しむには最適なお店。

William Tor(1)

2024/05/23

5.0

(自動翻訳)味覚を刺激する繊細な味わい。 素晴らしい音楽。フレンドリーなスタッフ。 材料の品質と細部へのこだわりを考慮すると、価格は非常にリーズナブルです。

ハル(167)

2024/03/12

5.0

OZマガジンで紹介されてたのを見て、お店に行きました! お店はおしゃれな感じでした。 証明が一つの一つの違ってて、テーブルや椅子も少しずつ違ってました。 いただいたのは、以下の3つです。 ・トマト入り蟹出汁フォー ・生春巻き ・スパイスが効いた自家製チャイ チャイは砂糖が別になってて、自分で調整できて飲みやすかったです。 生春巻きは、誰が2種類付いてきました。 アジア風の甘辛いタレと、ゴマダレ。 どちらも美味しかったです! そしてフォーは、色は赤いけど辛さはなく、食べやすい感じでした。赤い色はパプリカのパウダーらしいです。蟹の風味もして、美味しかったです! また来たいと思うお店でした!

Allison A(21)

2024/01/22

5.0

ベトナムのフォーやバインミーをフランス料理っぽく提供している、オシャレなお店です。テーブルは店内が4つ、外に2つ(間違っていたらすみません)あるだけなので、予約すると良いでしょう。 店員の方々もフレンドリーで居心地が良かったです。

bigwave(11)

2023/11/18

5.0

金曜日の18:30に2名で訪問。 お庭の見える窓際のカウンター席でした。 店内はやや狭く、隣の方との距離も近いです。席数も少ないため、予約していくことをお勧めします! フレンチとベトナミーズを掛け合わせたお料理や、ナチュールワインを楽しめます。 とっても薄くて珍しいライスペーパーにびっくりしていたら、わざわざベトナムで買ってきているんですよと教えて下さいました。 女子会やデートでおすすめなお店です。

Menog(99)

2023/07/02

5.0

学芸大学の人気ベトナム料理店スタンドバインミーの自由が丘店。無添加・無化調で作る、フランス料理をベースにしたカラダに優しいベトナム料理です。 学大の方はいい意味食堂っぽさがある一方で自由が丘店は白壁にパラソル、大きめのテーブル、コース料理などレストラン感が楽しめます。 この日はコースとグラスドリンクをオーダー。 お料理は品数の多い小皿コースで、テンポよく出てきます。素材にも拘られているだけに香草や食材の香りや味の濃さがわかる。 無化調なのですんと体に馴染み旨みの邪魔をしない。ナチュールにめちゃくちゃ合う!!!! 前半は素材を楽しむ優しい味メニューが多く、後半のルンダンポーク〜チキンライス〜生麺フォーのしっかり味で〆る感じ最高だった〜。ココナッツミルクにスパイスの効いたルンダンポークめちゃくちゃ美味しかった(泣)。 ナチュールのセレクトも素晴らしくこのお店のお料理のこと深く考えられてるなと。セレクトを信頼できるので自分で選ぶよりお勧めを聞きたくなるって、いいよね、久々に感動級。ノンアルドリンクも多くてしかも美味しい!

RASUCO (らすこ)(236)

2023/01/28

5.0

学芸大学のお店ではよくテイクアウトしたりしてるお店ですが、自由が丘にも週末限定でランチをやっていると伺い、前からずっと行き高くて楽しみにしていました。 自由が丘店のランチは3部予約制で、私は12時半に2名で予約して行きました。 店内はこぢんまりした感じですが、全てが素敵な感じで居心地良い空間。 そして何より店員さんがフレンドリーで気遣いもできてとても素敵。 私は自由が丘限定メニューの汁なし混ぜ米麺フーテイウコー お友達は大山鶏のココナッツカレーライス、そさて2人で生春巻きを注文。 自由が丘店はこれに季節の小鉢と本日のスープがつきます。 この小鉢もスープも美味しかったです。 どれもこれも美味しいので、ついつい調子に乗って米粉のチーズテリーヌとホットチャイも頼みましたがこちらも美味しい! 今度は夜の部も来てみたいです。 ちなみにテラス席があり、ワンコOKということなので、春になったら愛犬とも来てみたいです。

Miyake Chie(4)

2023/01/16

5.0

最近出会ったお店の中でめちゃくちゃ感動した超〜ヒットのお店です😍 昔からハーブとスパイスの効いたお料理が大好きなのですが、なかなかピンとくるお店に出逢えなくて... 美味しいワインを飲みながら頂けるこんなお店をずっと探していました! オーナーは長年ビストロにいらしたそうで、お料理はどれも深みのあるスパイシィで、でもなんとも優しいお味。 癒されて浄化されるような… いっぺんにトリコになってしまった。 看板メニューのバインミーは大山鶏のパテが挟んであり、このお店を象徴するような奥深い味。パテもバゲットもびっくりするぐらい美味しかったです😋 ディナーは、冬季限定の越南鍋を頂き、これも滋味深く、とても体が喜びました。 ランチ、ディナーともに、前菜からデザートにいたるまで、料理人の方のこだわりとプライドを随所に感じさせるお料理です。ワインはフランス産のナチュールワイン。これまた飲兵衛の私にはたまらない! 足繁く通って全メニューを制覇したいです!出逢いに感謝🙏❤️