Posted by Google Map
大阪市北区堂山町10−1 SKビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ねこ(70)
2024/07/02
炉端焼きで有名なあのお店へ!!! 最近、天満にもお店をオープンされて、 大人気なんです✨️✨👏 お店の名前「だいやめ」とは鹿児島の方言で、 「晩酌して疲れを癒す」 という意味だそうです! 梅田という都会の真ん中で、 日頃の疲れを癒されに行きましょう〜🍻 入店して直ぐに、目の前に囲炉裏があります🔥 囲炉裏の目の前の席だと、炎の勢いや熱さを感じることができ、五感で楽しめます。 この日いただいたのは以下の通り ・お通しの冷やし茶碗蒸し 暑い日にピッタリの1品! 滑らかであっという間に食べちゃいました! ・水なす刺し 今年初めて食べた水なす! 刺身で食べることはなかなか無いので新鮮でした!ジューシーで野菜の青臭さもなくて美味しかったです🥰 ・北海たこわさ タコが大きくてぷりぷり!! お惣菜やおつまみで食べるようなたこわさよりも立派に感じました! ・しいたけ串 ぷりぷりのしいたけにあまじょっぱい醤油がかかって、香ばしいです。 とっても美味しいのでおすすめです! ・お造り5種盛り (よこわ、サーモン、はまち、ホタテ、タイ) どの刺身も分厚めで臭みもなくて美味しかったです! 色々いただきましたが、海鮮系が特に美味しいかも知れません✨ ・雲仙ハム 居酒屋でこのメニューがあったら心の中でガッツポーズをする程嬉しいです💪🏻 ジューシーで美味しかったです! ・鮭とば 珍しいメニューですよね! おつまみとしてついつい口に運んでしまいました! ・大羽イワシ インパクト抜群の1品! 焼いてくださる前の塩をかけるパフォーマンスは目を奪われます🧂✨ ふっくらとして脂の乗った身がたまりません🤗 ・特大エビ だいやめさんといえば、こちらのエビのイメージが強いです🦐 殻には塩がたくさん振ってありますが、めくったその身は甘くてぷりぷりです! 焼き加減や仕上がりもとても良くて美味しかったです! ・鮎の原始焼き 今の時期におすすめの1品!! 大自然の中で食べるような鮎の塩焼きを都会の真ん中でいただけるとは! ふわっふわの身でした! 理想の鮎の塩焼きでした🥺 どのメニューもめっちゃ美味しかったです! シンプルだからこそ、素材の善し悪しがよく分かりました!
小林潤(461)
2024/06/17
大阪梅田の今話題の炉端居酒屋です。 カウンターに座ると炉端焼きを間近に見ることが出来てライブ感満載です。 炉端焼きだけでなく他の一品メニューも美味しく頂きました。 予約可能なので来店する機会ある場合は事前の予約をオススメします。
ポチグルメ(253)
2024/05/29
┈┈✍️「備長炉端 だいやめ」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎ 原始焼きのライブ感がウリの活気溢れるお店 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 大羽イワシ、特大エビなど旬の魚は絶品 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 日本酒の種類豊富で30種程取り揃えている ┈┈✍️注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎☑︎ 大羽イワシ 580円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 特大えび 980円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 肉厚しいたけ 280円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 大和肉鶏 せせり炙り880円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 生麩 380円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ごまかんぱち 780円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ いか軟骨酢味噌和え 480円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 和牛イチボ 1480円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 稚鮎天 650円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 鮭とば 680円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ カキフライ 650円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 牛タン 1280円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ うなそば 880円 ︎︎︎︎︎︎☑︎ だいやめ 450 どれも想像以上に美味しかった!! 大羽イワシと特大えびはマジで食べ応え抜群で、 身もびっしり詰まってて塩が効いてて、 お酒も進む🍺⸜(*ˊᵕˋ*)⸝🐟 しいたけも大ぶりで旨味たっぷりぶりっぶり🍄 カウンターでは店内に設置された囲炉裏で焼きあげるとこを見れたり、 カップルシートのカウンターもあったりでデートにはかなりオススメ❣️ 雰囲気もよくスタッフさんも丁寧で気持ちの良い接客で、 お酒の種類も豊富で全体的にリーズナブル(^^) 良きお店でした🎶 オススメです🐕✨
まっさんグルメスタイル(567)
2024/05/15
ライブ感ある本格炉端焼きと豊富な日本酒のお店💁♂️ この日の予算 ひとり ¥6,000 東梅田駅から徒歩5分の阪急東通商店街沿い🚶 平日19:00過ぎにも関わらず店内はほぼ満席🈵 事前予約しての訪問おすすめ👌 カウンターに案内してもらい、炉端焼きのライブ感に漂う香りが食べる前から目と鼻で楽しめる👏 メニューは炉端焼きの海鮮系お肉系中心に、刺身や逸品のラインナップ☺️ あとはやっぱり充実した日本酒が魅力🥰 ざっと30本程並んでいてプレミアム日本酒まで置いてましたよ👏 注文したメニュー 【炉端焼き】 •特大えび 特大すぎる炭の香ばしい香りに身がふっくらしっとり🥰 絶対に注文して欲しいメニュー❗️ •大羽イワシ 身の脂乗り絶品😋 •和牛イチボ 赤身の旨みと風味が良い🆗 •長崎県産 雲仙ハム 食感とコクがお酒に合いますね! •大和ポーク明太子巻き ジューシーで甘みある大和ポークに明太子がバランスがGOOD! •するめいか姿焼き 歯応えが柔らかくこちらも香ばしい風味がたまらない! 【生系】 •生牡蠣 ぷりぷりの牡蠣は臭みなくクリーミーでした👌 •お刺身5種盛り ネタ5種がどれも肉厚‼️ 色目といい食感といい素材の良さはすぐに分かりました! 【逸品】 •淡路たまねぎ 甘い淡路たまねぎを蒸し焼きにした逸品😙 •セロリのポン酢漬け セロリの独特のクセがポン酢で抑えられ、漬物感覚でぼりぼり食べれてしまう😅 •冷奴 ミョウガとねぎとでさっぱりと☺️ •水茄子 まさにみずみずしい茄子は塩だけで食べても美味い😋 正直どのメニューもこだわり感あって全く外れなしでした👍 カジュアルな雰囲気で本格的に海鮮とお肉と味わえるので、色んなシチュエーションで使えそうです☺️ ご馳走さまっさん!
おゆグル(83)
2024/04/24
------✅迷ったらコレ✅------ 大羽いわし 580円 →いわしがデカイ! 脂乗り最高、塩分絶妙! 大和肉鶏 せせり炙り 880円 →せせりうまいよな。。 炭で焼かれてうまさ倍増! 肉厚椎茸 280円 →こんだけ肉厚椎茸は初かも! キノコ好きにはたまらん1品! 牛タン 1280円 →言わずもがな、うま! ビジュアルもキレイ✨ うなそば 880円 →甘めのつゆと鰻が合う! とびこのつぶつぶ感もまた良し ------その他美味いもん------ ☑︎ 特大えび 980円 ☑︎ 生麩 380円 ☑︎ 稚鮎天 650円 ☑︎ 和牛イチボ 1480円 ☑︎ いか軟骨酢味噌和え 480円 ☑︎ ごまかんぱち 780円 ☑︎ 鮭とば 680円 ☑︎ カキフライ 650円 ------✅メモ✅--------- 原始焼きって言うんかな? 囲炉裏?で焼く光景は見ごたえあり! イイ感じのカップルシートも! デートにめちゃ良さそう!(ほんまに使えるなコリャ) お酒の種類も豊富やし、コストも高くないし。 控えめに言って最高なおみせ!
とりシロ(89)
2024/02/24
3,300円のコースを頂きました。 前菜3種盛り合わせ →辛酢だこ・魚の漬け・ポテサラとびっ子乗せ どれもとっても美味しい!! マグロほほ肉のタタキ →お味は普通?でしたが薬味が沢山あるのが嬉しかった 串焼き3種 →しいたけ・厚揚げ肉巻き・海老肉巻き 全部美味しい〜〜♡ 生麩の囲炉裏焼き →初めて食べました。ふしぎな食感。 名物大羽イワシの原始焼き →これが最高に美味しかったです!!! これの為だけに来店する価値あり! 浅漬け・お茶漬け →浅漬け?どれ?と思って店員さんに聞いたら、お茶漬けのワサビの小皿に乗ってるちょびっとの高菜の事でした(笑) アイスクリーム →普通に美味しかったです 接客ですが、物凄く狭いテーブルなのに店員さんが全然お皿を下げに来てくれず、ずっと窮屈な思いをしていました^^; 調理場でずっとおしゃべりしていて、暇そうにしているのに……。 働いて〜(笑) それとお店の雰囲気は良かったですが、焼き物をしている関係か、店内がずっと外気温くらい寒く(冬でした)、焼き物を始めると暖かいという感じでした。 仕方ないのかな? なにはともあれ、イワシが人生で1番美味しい魚!って程に美味だったのでリピ確です!!!
hii chan(24)
2023/12/11
カウンター席目の前に囲炉裏 そこでじっくり焼かれた かますの原始焼きはふっくらジューシーでめちゃくちゃ美味しい‼︎ お塩&レモンでいただく特大海老もプリップリ‼︎ どれもこれもお酒のアテに最高 炉端焼きの銀鱈の西京焼きは一緒に行った娘も特に感動してた 店内は落ち着く雰囲気でスタッフさんも感じ良く居心地良い リピ確定‼︎ みるみる満席になってたので予約がオススメです
Kitysaty(284)
2023/04/29
再訪 2023/12 📍「備長炉端 だいやめ」 ✅雰囲気抜群!ライブ炉端居酒屋さん ✅リーズナブルに美味しい魚介はここ! ✅一人予算〜4,000円 ……………………………………………………… ✨話題になる料理が満載✨ 大阪府大阪市北区にある「備長炉端 だいやめ」でのライブ感満載の居酒屋グルメをご紹介します!🌟 このお店の特徴はお洒落な空間と目の前で豪快な魚介たちをバチバチと焼きながら、それをその場で食べれるところ。うま味が倍増するし、お酒もすすむすすむ🤣 このお店は要チェックして損はなしなので、 絶対、見逃しちゃダメですよ‼️ 【おすすめメニュー】 🐟金目鯛 1,480円 豪快な焼き加減でジューシーな味わい❤絶品と大絶賛の声は間違いなし! 🦪カキフライ 680円 サクサクの衣とプリプリの牡蠣が絶妙なハーモニー❤これも至福の一品です。 🐟たら白子ポン酢 780円 ぷりぷりのたら白子が新鮮なポン酢と相性抜群!お酒を進める逸品!これはお酒飲みには必須🎵 🐟豆アジの唐揚げ 650円 香ばしい衣とふんわりジューシーなアジの旨みが絶妙にマッチ! 🐟お刺身 5種盛り合わせ(2名様より) 880円 / 1人前 新鮮な魚介がたっぷり盛り付けられた贅沢な一皿。SNS映えもバッチリ‼️ 【絶品の冷菜】 🦑いか松前漬け 480円 口の中でとろけるような食感のいか松前漬け。一度食べるとやみつきになりますね。 【見た目も豪快な炉端焼き】 🍄肉厚しいたけ 280円 香ばしく焼き上げられたしいたけは肉厚でボリューム満点。食欲をそそる一品! 🦐特大えび 980円 見た目の迫力に加えて、濃厚な風味が広がる特大えびは絶品の逸品!ほんま美味い🤤 🥩和牛イチボ 1,480円 上質な和牛の旨みが存分に味わえる一品。贅沢な肉の質感に舌鼓するはず🤤 年末年始の飲み会やはしご酒にもピッタリでオススメ。 彼氏彼女とのデート、女子会などにも⭕ 他にも食べたいものばかりで、、、また、行こぉ🎵 ごちそうさまでした😊 以下は前回訪問時 本日の注文 ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ▫️キリン一番搾り 生中 420円 ▫️ワイナリーぶどうジュース 400円 ・炉端焼き ▫️大羽イワシ 550円 / 1本 ▫️特大えび 980円 ▫️雲仙ハム 550円 ▫️トロホッケ味醂干し 650円 ▫️セロリのポン酢漬け 420円 ▫️ごまカンパチサラダ 980円 ▫️朝挽きレバーの炙り 880円 ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ コスパ最高な炉端焼き居酒屋さんに突撃してきました! 私が一番最初に注文したのが大海老でした。炭火でじっくりと焼かれた大海老は、食べると肉汁が溢れ出して、口の中で溶けてしまいそうなほどの味わいでした😶🌫️ 「旨い!美味しい!口に入れた瞬間に身の汁が広がり、何度でも食べられる!」 「この香ばしい香りと旨味、やっぱり炭火で焼くのが一番だなぁ」 と感激もすぐに 次に注文したのが大羽イワシ。 この焼き方が魚肉を引き立ててる!‼️ 表面はカリッと、中はジューシーな仕上がり。炭火の中でじっくりと焼いたことで、鮭の旨味が引き立っていました。 「炭火で焼かれた肉のジューシーさは格別だなぁ」 そんな印象でした🤤 目の前の炉端には炭火で焼かれた輝くような食材が、目に飛び込んできて、食欲をそそられます。そんな味わいに酔いしれ、この炉端の夜を満喫しながら、楽しい時間を過ごしました💖 お店➔@daiyame_umeda 他の投稿➔@kitysaty ………………………………………………………………… 【場所】 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町10−1 SKビル 1F 【営業時間】 16:00~24:00 (フードL.O 23:00 ドリンクL.O 23:30)
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎2丁目10−14 サンユニテック 1F ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町3−13 1F 純情酒場ロマンス MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町4−12 白馬車Bld. 3F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋5丁目1−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区小松原町1−10 梅田パルビル 5F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎1丁目5−26 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区黒崎町8−5 安福ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎2丁目11−19 サンプラザ曽根崎Ⅱ 3F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町11−8 生島ビル 104号 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区兎我野町3−20 扇ビル 2F MAP