茶屋 ITSUKA

茶屋 ITSUKA

カフェ

4.2(233)

魅力度 4433pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

蒲郡市三谷町九舗28 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Megu(5)

2024/07/14

5.0

初めて母とlunchに伺いました。抹茶そばもハンバーグもとても美味しく、特に抹茶のデザートと抹茶のスムージーがイチ押しです。普段食欲の無い母も完食して、びっくりです。店員の方々も気遣いもあり、居心地の良い素敵な時間を過ごせました。翌日、主人と抹茶とほうじ茶のスムージーをテイクアウトしてしてしまう位にお気に入りのお店になりました。

成瀬ゆうみ(ラジオパーソナリティ・司会者 ゆうみ)(29)

2024/07/02

5.0

抹茶の使い方が最高にうまいです!抹茶そのものも高級なものを使っていらっしゃいます。 店主の人柄も最高ですし、何度でも来たくなります。

mc.vocal vicky(518)

2024/06/03

5.0

愛知県蒲郡市にある【茶屋いつか】さんへ。 名古屋方面からラグーナ蒲郡へ向かう途中にある素敵な古民家のカフェ。 建物の横に砂利の駐車場がありました。 お店の外観、そして店内もレトロな雰囲気。 イートインスペースは、昔懐かしの田舎のおばあちゃん家という雰囲気で、中庭の前のちゃぶ台の席へ座ることができました。 座布団、ちゃぶ台、なんか最近目にする機会が少なくなった気がする。 こちらのお店は、京都府産100%にこだわった最高級石臼挽き宇治抹茶を使用した和スイーツをご提供するお店とのこと。 宇治抹茶のスムージーを飲みながら和菓子をつまみ、中庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごす。 至極幸せな時間でした。 ホットのお抹茶の器には、お侍さんの絵が描かれていて、これまた素敵。 タルトは、しっとりしすぎない生地で、金山寺味噌が添えられていて、甘じょっぱい感じでも味わえる一品でした。 お手洗いの洗面ボウルは、大きなマグカップで、思わず写真をパチリ。 いろいろと写真を撮りたくなる、そんなお店でした。 腹パン❗ ご馳走さまでした❗

三リン酸アデノシン(18)

2024/05/28

5.0

パフェのドリンクセットを注文。 抹茶の香りを活かした完成度の高いパフェが非常に美味しく、特にタルトケーキのしっとりとした深みのある味わいに感激しました。 ここに行くためだけに蒲郡を訪れる価値があります!

S.T(419)

2024/05/18

5.0

古民家を改装したカフェでした。 古い店内の雰囲気で、すごく落ち着いた気持ちになりました~ めっちゃおしゃれです。 抹茶のスイーツがおいしかったです😊 お客さんもひっきりなしにきて、人気なお店だと思いました。

けんken(1130)

2024/02/12

5.0

国道沿いにある古民家カフェです。 一見カフェとは気付きませんでした。 店内は趣ある感じで、落ち着く雰囲気でした。 抹茶が推しメニューで、今回はこちらで『宇治抹茶そばランチ』を注文しました。 メニューの中の好きなドリンクに、サラダ・宇治抹茶ゼリー・宇治抹茶そばが付いてくる充実した内容でした。 色んな料理で抹茶を味わえてとてもよかったです! また行きたいと思います。

Tetsuhiro Hatano(693)

2024/02/02

5.0

つじや珈琲さんが閉店し、新たに入ったお店もお茶カフェ。茶屋イツカさん。 雰囲気のよい内観はつじや珈琲さんの状態をそのまま生かしていますね。 つじや珈琲さんのときも女子率が高かったですが、今度のお店も一層女子率が高くなっている気がします。理由はメニューのバリエーションが増えたことでしょうか。 抹茶はつじや珈琲さんのときと同じく宇治抹茶にこだわっているみたい。このあたりでお茶カフェはないのでありがたい存在(^-^) 店員さんは皆若い男性ばかり。女性が喜ぶような良い感性を持っていますね~♪ ●宇治抹茶ラテ ●ミニあんみつセット この価格で宇治抹茶スイーツを堪能できるのは嬉しいですね。 宇治抹茶ラテ、宇治抹茶アイス、宇治抹茶ゼリー。他のメニューもまだまだ宇治抹茶バリエーションが豊富です♪ 西尾まで足を伸ばすとこういうお店がたくさんあるけど蒲郡にあるのがGood(^-^)v でも、ほっこりさでいえばつじや珈琲さんのほうが私的には好きだったかな。 でも、茶屋イツカさんもとても良きお店です(^^)

るーくすかいうぉーかー(3)

2023/09/17

5.0

※店舗横に砂利の駐車場があります。第二駐車場もあるそうで、お店の方に聞いてみてください。 (╹◡╹)お気に入りです。 マスクをしていても分かる笑顔の接客、適度な距離感と丁寧な配膳が嬉しいです。 どなたに接客いただいても、明るい雰囲気でこちらも笑顔になります。 そしてお抹茶はもちろん、珈琲も美味しい!(大事) モーニングは基本のトーストセットを選んでも表面はカリッと中身はしっとりモッチリで満足ですが、+の料金で抹茶トーストなどが選べます。 以前伺った時は、たまたまゲリラメニューとして大きな抹茶トーストが選べました。 SNSにピッタリな見た目で美味しくお腹も満腹になりました。 白玉お粥は(美味しいんですよ)白玉と言うより、多分…お粥の粘りとして使われてたのかな? 玉を探しました(笑) 私の勝手な思い込みで「どこ?」となったのはその位です。 口直しのお漬物やだし巻き卵もちょうど良いです。 古民家を利用した店内と、飾られている謎な骨董品を見るのも楽しいです。 陶器で出来た珈琲ミルや米粒に描かれた….こ…こけし?などなど。 店奥の縁側の2名席が人気だそうです。 座ってみましたが、足首に古傷がある身としてはテーブル席が好みかな。 カウンター席もあるので1人で来ても寛げそうです。 会計時にお聞きしましたら モーニングはお一人やご夫婦(確かにお一人様をよく見たかも。あとマダム2人連れとか。出勤前の格好の方もいて、こんな店で自分を整えて出勤するなんて良いなぁと思いましたよ。) ランチやお茶の時間帯は若い女性の利用が多いそうです。 かき氷の時期はOPEN前から列が外に出来るとの事でした。 店内で売られている抹茶ケーキや抹茶食パンも美味です。 抹茶ケーキはオンラインで購入するより予約して店舗引き取りに行く方がちょっと大きめでg単価お得だそうです。(お聞きした時と状況が変わってないか確認してくださいね。) お抹茶食パンはゆっくり食べてたのですが(2人なもので翌々日までかけて食べてました。)トーストしてもモッチリが持続しててびっくりしました。 きっとまた買います。 庶民派の我が家にはちょっとお高いんですけども。変な添加物も入ってなかったし、美味しかったですよ。 今度は抹茶好きの義理の両親を連れて伺います。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 570 m

京都コーヒーショップ

カフェ

4.0(46)

魅力度 4046pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

蒲郡市三谷北通5丁目185 MAP