Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目12−5 富士見二丁目ビル 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Kaiho Daisuke(153)
2024/08/17
富士見の隠れ家的なcafe&Barです! 早めの15時から営業しているのでまったりお酒が飲めますよ👍 大衆居酒屋系のガヤガヤが苦手な人にはぴったりです♪ お酒の種類も珈琲系のカクテルやウイスキー等も充実しオツマミそれなりにあるのでゆったりとした贅沢な時間を過ごせます✨ 個人的には珈琲ウォッカと自家製の生チョコがとても美味しかったです😆 良きお店を見つけました! また近い内に伺います!ご馳走様でしたー👍
太一石黒(18)
2024/03/14
文句無しで満点。初期はマリアージュフレールを中心に紅茶を揃えておりました。(この時点でポイント高い) そこからフォートナム&メイソン、サウザンドリーフなどのブランドも飲めるようになりました。紅茶好きにとっては最高の穴場だと思います。 しかし、1番レアなのはハイグローブの紅茶が置いてある事でしょうか。販売している場所を探すのだけでも難しいハイグローブですが、それが飲めるお店は千葉県どころか日本全国で多分他に無いのでは? セットの対象外ではありますが、ハイグローブのアールグレイとスコーンの組み合わせが1番合います。 カレーは定期的に変わりますが、割と辛いです。基本的に辛いです。たまにマイルドな時もありますが、その時のレシピで大きく変わります。以下過去の美味しかったカレー。 •コーラカレー •鴨肉カレー •カカオバターカレー 定期的にレシピが変わるので、美味しそうなカレーの時はオーダーしてみる事を勧めます。
Rui(10)
2023/04/20
今回はスコーンセット目当てで来店しました! スコーンがサクホロの食感で小麦の香りが香ばしくて美味しいうえに、添えてあるジャムや蜂蜜のかかっているクリームチーズもとても美味しくてびっくりしました。 スコーンそのままでも勿論ですがジャムやクリームチーズ単体で乗せても美味しいし、きっとどれを乗せてもマリアージュが無限に楽しめるんだろうなと思う一皿でした。 またぜひ行きたいと思います!
highstreetlady(23)
2023/01/14
(自動翻訳)親愛なる私へ!この場所はなんと小さな宝石でしょう!雰囲気は素敵で居心地が良く、テーブル席とバー席が3つだけありました。ご希望の場合はテーブルを予約するか、歩いてバーのそばでくつろぐのが最善です。食べ物と飲み物は素晴らしかったです(ローストビーフ、プレーンスコーン、マスカルポーネ、バニラアイスクリーム、yuzoドリンク、カフェラテ)。千葉県富士見市にあるこの素敵なカフェ/バーを偶然見つけて本当に嬉しかったです。厳選されたイギリス料理などを提供しています。飲み物の種類も豊富。面白いことに、私の幼児はアイスクリームを欲しがっていましたが、私はメニューにそれがなかったので、マスカルポーネはアイスクリームだと言いました。だから静かにしていてください😂 彼女は抗議しませんでしたが、食べるのをやめ、数回試した後、喜んで私に与えました😆 彼女はそれが奇妙なアイスクリームだと思ったと思います 🤣 フィッシュアンドチップスとカクテルを食べにすぐに必ず戻ってきます 🤩
休日(1)
2022/07/13
友人と二人で行きました🎩 バーに行くこと自体初めてだったのですが、あまりの雰囲気の良さに圧倒されました。バーテンダーさんも優しくて、とても落ち着く空間です。 カウンターでノンアルコールカクテルをいただきました🍸バブルガンに友人と興奮、、🫧 サクふわのスコーンにマスカルポーネチーズ、いちじくとアールグレイのジャムは相性が良すぎました、、、🥰 次はカレーを食べに行きます✨✨
あくあゆづ(19)
2022/01/16
初めてバーに行ったので、 お酒の知識などもなく、 とても迷惑をかけたと思いますが、 フレンドリーに接して貰えました。 とても雰囲気の良いお店でした。 お酒、ナッツ、ビーフジャーキー どれもすごく美味しかったです! またすぐにでも行きたいと思います。
らっちぱぱぱ(37)
2021/04/16
Googleマップで見て気になっていたのですが思い切って行って見ました。 他の人も書いている通り正直入りづらいです。 しかし入ってしまえばすごく居心地がいいです……!!! オシャレで静かな雰囲気ですが、マスターさんは話しかければ気さくにお話してくれて、敷居が高そうで高くない、そんなお店でした。 しかも料金がリーズナブル! 珈琲紅茶は500円台から頼めるのはありがたいです!オシャレな店だともっと高いところありますけど、安心して入れます。 そして種類が豊富。珈琲好きも紅茶好きも満足できるメニューだと思います。 さらにスパイスにもこだわっているみたいで、自家製のコーラがあります(700円でした) チャイもきっと美味しいんだろうな〜。 食事は種類は少ないですが週替わりのカレーがあるので、通っても飽きないのかなと思います。 今回は鰹のたたきが入ったカレーで珍しいし美味しいし、最高でした。 次のカレーも楽しみにしています。 夜は300円のチャージ料がかかりますがこの雰囲気のお店でこの価格はも良心的だなと思いました。 お酒は安くはないですが、こだわりが伺えるので妥当だと思います。1杯1000円位のものが多かったです。 紅茶や珈琲でアレンジしたカクテルもあり、全制覇したいです。 今回はお酒は飲みませんでしたが絶対に飲みに行きたいです。 今回、長居してしまいましたが終始居心地が良くて、今後も是非利用させて頂きたいです。 こういう良い店にずっと残って欲しいです……!
Crf 101(337)
2021/04/06
少し前に千葉に用事があった日に思い出して訪問 本格的な紅茶が飲めるとのことだったので楽しみだった。 店内の雰囲気は個性的で、ちょっと入りにくさもあるが、入ってしまえば雰囲気も良く、お店の方の対応もプロフェッショナルな雰囲気で良かった。メニューの写真は撮り忘れたのだが、紅茶も多数あり、西千葉のサウザンドリーフの茶葉があるあたり、前評判に偽りなしって感じでした。 昼飯がまだだっので牛タンカレーのセットを注文。セットの紅茶はキャンディとの事でメニューからサウザンドリーフの茶葉かなと思いました。 小さめのポットで提供されますがちょっとぬるめだったかな。ティーコジーも無いので残った分が冷めてしまうのも残念。 カレーはサラダがセットでした。香辛料の香りもハッキリしたおいしいカレーでした。 また機会があったら訪れてみたいですね。 2022/09 再訪問 改めて料理のおいしさや空間の居心地の良さを確認しました。
Posted by Google Map
千葉市中央区弁天1丁目15−8 サンライズ椿森 1F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区登戸1丁目13−22 シティ5A 棟207 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区弁天2丁目3−16 鈴木店舗 103号 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新町1000 そごう千葉店 2F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区長洲1丁目24−1 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区弁天1丁目1−2 be-place 1F JR 側 be-placeJR側 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新宿1丁目4−10 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区中央4丁目8−8 日進ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区市場町1−1−1 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区中央区本千葉町1−11 アクアタワー38-3F MAP