山ちゃん

山ちゃん

居酒屋

4.5(79)

魅力度 4579pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

太宰府市五条3丁目1−21 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Osamu Aonuma(202)

2024/08/04

5.0

五条には山ちゃんあり! 焼鳥のネタがよいです!! 金土日は予約がオススメです!

花元正人(8)

2024/06/14

5.0

多分ですが、家族でやられてるお店と思います。お爺ちゃんも面白いし、子供もお手伝いしてます。串物にビックリで、串の持つ所までビッシリとネタが刺さってます!ネタも大きいし味も濃い目で美味しいです!必ず予約をして行った方がいいと思います。

濱田佳子(5)

2024/06/08

5.0

食べ物も程よい味付けで、焼き鳥は大きめ!!お酒も美味しく頂きました。お店の方たちも良い雰囲気です。大将のお父さんが楽しかったです🎵 野菜もキレイに飾りつけされて、付き出しのサーモンも美味しかったです。 次は刺盛り、カニクリームコロッケ、牛サガリも食べたい!!

ぐでたまき(51)

2023/03/21

5.0

久々に本当においしい焼き鳥を食べました 皮は串にこれでもか!ってくらい詰まってて 本当味も最高 そしてマスターがお茶目でかわいい 何回も通うくらい好き

にわか13(954)

2022/09/28

5.0

前から気になってた山ちゃん。 ここの焼き鳥のネタより大きいところ見たことない! 大きいだけでなくてどれも美味しい! ご家族で経営してるみたいだけど、皆さんアットホームで素敵な接客で居心地も良い。 また行きたくなるようや素敵なお店でした! ご馳走様でした。

早地峯カクラ(37)

2022/03/05

5.0

567のせいで、あまりにもタイミングが合わず、数年ぶりの来店。 以前2回程来店した。 女将さんからお手元とおしぼりを受け取ってからのつきだし(お通し)は前に来店した時と同様に美味い。 つきだしの美味い店はどれを頼んでも間違い無い筈だよな...多分。(個人調べ) 今回は〆鯖の小鉢。九州人が愛してならない「青物(もしかして九州の一部民だけ?)」のラスボス(言い過ぎ)で、特製ポン酢が掛かっていて、あしらいに白髪ネギともみじおろし(写真撮ってなかった(>_<))。 〆鯖は自家製で、切り口も虹色に光って新鮮さが良く分かる。程良い口当たりと歯応え、そして絶妙な酢加減。スーパーで売られている所謂「〆鯖(もどき)」とは比較対照さえ許されない論外の美味しさ。そして運ばれてきた「トリアエズナマ(アサヒ・スーパードラーイ(笑))」で流し込む。 そりゃあもう言うまでもないでしょう。美味いに決まっている。 んで、焼き鳥を注文。つきだし、生の繰り返しで焼き上がりを待つ。お待ちどうさまと皿を受け取ると、焼き上がった焼き鳥は福岡焼き鳥のお約束、お酢ベースのタレが掛かった乱切りキャベツの上に鎮座するのは頼んでいた鳥皮とレバーである(一緒に頼んだ豚バラはじっくり焼くので時間差攻撃(多分脂落とし))。 ここの焼き鳥の特徴は、兎に角串に食材をギッシリ打っていて、持つところがあっても5mm程。(物によるが、アップした写真の手前から、鳥皮、豚バラ(先端は食べかけ)、レバーの三種。今度行ったときは精密ノギス持参で計りたくなる(笑))。 思わずAdoの「うっせえわ」の歌詞の一部を思い出してしまう。実際串外さないと食えn(以下略)。 お値段もリーズナブルだし、料理(肴)の旨さは多分最強。お店があまり混んでいなければ、大将に今日入ったお勧めの魚を聞いて刺身などにしてもらうことも出来る。以前567前に頼んだら「明らかに良過ぎる」ところを突っ込んでくるんですよ。冗談抜きで。 焼酎のボトルキープもかなりあるので、常連客が多いのとこの三瀬が如何に愛されているか頷ける。この日は生2杯呑んで焼き鳥等食って、気持ちいい酔いで家路についた。 今回は比較的早い時間に来店したせいもあり空いていたが、今度訪れるときは、予約を入れておこうかな。 尚、注意事項として、行き当たりばったりで店に入ると、2次会とかで本当に満員御礼なんです。(^^; 尚、払いはいつもニコニコ現金払い(ここ大事。行く際は余裕を持って諭吉さん1枚或いは夜の営業だから野口さん10枚持って行くとお釣りの面で喜ばれる)なので宜しく。

あゆふくおか(179)

2022/01/24

5.0

どゆこと?!っていうくらいモリモリ刺さってます(笑) しかも美味しいしヤスイ!!! 大満足。 おじちゃんもすごい気さくで優しくてとてもいい雰囲気です。 掘りごたつなので膝にも優しい。(笑) 入り口で靴を脱ぐタイプ。 あまり広くないので予約するか電話で開いてるか確認して行ったほうがいいのかな? また絶対いきます。 カニクリームコロッケおいしかったなー あ、マッコリもあって嬉しかったです☺

Ryo p(36)

2021/10/11

5.0

靴を脱ぐので親戚の家にお邪魔しているような錯覚に陥るフレンドリーなお店です。 家族ぐるみ(3代)で切り盛りされているのでお子さんが賑やかな時もありますが、それも味のうちと思っています。 焼鳥・お刺身・一品・揚げ物と一通り揃っていて味(腕)も良く、ちょくちょく伺ってます。 大将は忙しくなると当たりがキツめの時もありますが、いつも気さくに声をかけていただいて、1人で行っても寂しくない事が多いです。 1~2人の場合はカウンター(掘りごたつスタイルで3~4席)、3人以上は座敷(パテーションを柔軟に動かせるので大人数も対応可)に通される事が多いです。 地元に愛されている人気のお店なので、予約を推奨します。 ※1人でも直前に電話しています。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 50 m

きみひろ

寿司 中華 居酒屋

5.0(6)

魅力度 5006pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

太宰府市五条4丁目1−24 MAP

概算距離 190 m

酒魚菜大ばけ小ばけ

寿司 居酒屋 和食

4.2(90)

魅力度 4290pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

太宰府市五条2丁目2−33 MAP