Posted by Google Map
宇治市宇治壱番70 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Kathy Limsiriparp(51)
2024/06/09
(自動翻訳)抹茶で有名な宇治を訪れたので、もちろん抹茶を試してみました。持ち帰り用に抹茶ケーキを購入しました。これをお勧めしたいと思います。ケーキは抹茶の風味がたっぷりでとても美味しいです。
澄子(309)
2024/05/04
散策を終えJR宇治駅に向かう途中でひと休み。濃厚な抹茶ソフトです。疲れた身体に沁みます。 美味しかったなぁ。
Barry(292)
2024/04/15
(自動翻訳)2024 年 2 月 パティスリーには食べてみたいケーキがたくさんあるのですが、せっかく宇治に来たので抹茶のケーキと焼き菓子を買うことにしました。これまでにいくつかの洋菓子店に行ったことがありますが、抹茶の風味が弱かったり、他の風味に負けてしまったりすることがほとんどでした。ただし、この場所は異なります。濃厚な抹茶クリームがたっぷり入ったシュークリームとミルフィーユは、抹茶の味わいが素朴で上品な味わいです。抹茶ケーキも美味しかったですが、かなり重くて、他の2つのパティスリーのスイーツのような対照的な食感がなかったため、3つの中で最も好みではありませんでした。抹茶フィナンシェもとても美味しかったです。
宮モンスター(1048)
2024/03/22
京都の人気観光スポット平等院の最寄駅近くにある『pâtisserie yuji』で美味しい抹茶スイーツが現れた👾 . . フランス菓子を中心に季節のフルーツを使用したケーキや焼き菓子など楽しめるお店です👾 . . 宇治のお茶を使ったお菓子も種類が豊富で、この日は4種類の抹茶スイーツを堪能😍ザクザクざらめシュー抹茶はオーダーしてから抹茶を振りかけて下さります👾 . . 心地よい抹茶の香りにとても癒される♪テラス席があるのでそちらで早速頂きました😍濃厚な抹茶クリームにパリザク食感の生地がたまらないミルフィーユは絶品👾 . . どれも美味しくて同行者さんと取り合いになる感じ😂きっちり半分ずつ頂きましたが...👾 . . 宇治駅周辺は色んな抹茶グルメがあるので色々食べ歩きも楽しみたい街並みでした👾
Acha Boonmaprasert(5)
2024/03/06
(自動翻訳)タルトタタンは絶品です。キャラメルの甘み、さわやかさ、ほろ苦さがバランスよく調和しています。
もけ(もけ)(118)
2022/03/26
アップルパイがとても美味しかったです。 宇治で途中下車し、通りすがりに入りました。アップルパイを買って帰り、帰りの新幹線頂いたのですが、滅茶苦茶美味しい…パリパリの皮にしっとりとしたリンゴにカスタードクリーム。調和のとれたクリームとリンゴの絶妙さが、感じて取れました。自分はそれほど沢山アップルパイを食べ比べてはいないのですが、少なくとも今まで食べたアップルパイの中では、一番おいしかったです。また宇治に行った際は再訪したいです。
るなこるなこ(16)
2021/01/04
JR宇治駅から徒歩2分!宇治の抹茶パティシエ!抹茶スイーツ好きにはたまらない!テリーヌやフィナンシェ、ロールケーキもとにかく抹茶が濃厚で美味しい♪あと、おススメは、お誕生日や記念日などにピッタリな似顔絵プレートを描いてくれるのですが、これがかなりのクオリティ!似顔絵だけじゃなく、ケーキのデザイン自体を好きなキャラクターやコンセプトに合わせて、ありとあらゆる難題に応え、何でもケーキにしてくれる凄腕のパティシエさんです!!サプライズの演出にぜひ! オンラインのお菓子教室もされています!
モリヤマダイキ(472)
2020/11/08
【店名】 パティスリーYuji 【最寄駅】宇治駅 【住所】京都府宇治市宇治1-70 【予算】1,000円 【アクセス】宇治駅から徒歩2分 【Googleクチコミ評価】4.2 【頂いたメニュー】濃厚抹茶ソフトクリーム ¥500(税込) 京都にて頂いたソフトクリーム(≧▽≦) とにかく濃厚で美味しいですし、スタッフさんのおすすめ商品の話は圧巻。 全てが食べたくなるし、ずっっと店内にいたい! そんな落ち着く雰囲気もあるパティスリーyujiさん(人*´∀`)。*゚+ ソフトクリーム以外にも、 黒豆テリーヌや抹茶&渋皮栗のケーキなど魅力溢れる商品がずらりo((*^▽^*))o 京都旅行の際、ぜひ足をお運びください!!!! ここ、行かなきゃ本当に損(つ≧▽≦)つ(つ≧▽≦)つ