CLAY POT CURRY OHMIYA

CLAY POT CURRY OHMIYA

カレー

4.3(375)

魅力度 4675pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区桜之町438−1 辨天堂ビル 2F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

翔流(1)

2024/08/21

5.0

欧風カレーが食べたくて探していたら気になったので入ってみました。 鍋でぐつぐつで出てくるので、熱々を食べられます! メニューのNo.01を注文 牛バラ肉はほろほろ。スプーンで崩れる柔らかさで、カレーをかけなくてもご飯が進む絶品のデミ煮込みです。フライドオニオンもカリカリでいい感じ! カレーは中辛ですが心地良い辛さで、夏でも食欲が湧いてきます。美味い肉と絡んだらそりゃ美味いでしょ! 卵トッピングで後半はマイルドにいただきました。 柴漬けの入ったポテトサラダも気になり注文。 柴漬けの入ったポテトサラダは初めての食感で楽しいし、美味しい。付け合わせの漬物もごぼうの香りがよく、口直しにちょうどいいです。 ご飯は300gにしましたがぺろりと食べれました。完全に食べすぎです。😭 平日は食事後のコーヒーが100円なのもよかったです。衝動的に頼んでしまいました。 僕好みの苦めのコーヒーで口がスッキリしました♪ 写真撮るの忘れるくらい美味しかったです。 しっかり最高でした!京都出張の時はぜひまた食べたいです。ご馳走様でした! 次はNo.06だな!

伊藤猛(135)

2024/03/19

5.0

【京都・河原町】でオススメのレストラン🍽️ 3日間煮込んだ濃厚で程良い辛さのルーと、ホロホロの牛肉の相性が抜群で感動しました🤤 海老フライと帆立のカレーは食べるまで『カレーには肉でしょ!海老フライ?帆立フライ?合うの?』て思ってたけど、海老フライとカレーが想像以上に合って美味しかった!! というか海老フライが巨大過ぎて驚いた。 思わず『でかっ!?』て言ったほど笑 新京極商店街の中だから雨の日でも安心☔️ 《欧風土鍋カレー近江屋清右衛門》 @ohmiya_curry ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お得なグルメ・旅情報が満載!! Instagramフォローしてね!! 《⠀伊藤猛の旅blog✈️⠀ 》 Instagram→@takeru19950801 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sierra Main-Ogasawara(94)

2024/02/20

5.0

(自動翻訳)すばらしい。 和風ピクルスポテトサラダと4種類のカレーを試してみました。すべてが素晴らしく、すべてのボウルが完全にきれいになりました。ご飯のサイズも自分で選べるんです! 試してみたい場所を探しているなら、ここに行ってください。

R Y(204)

2023/12/27

5.0

今日は京都へ 京漬物の老舗の総本家近清さんがされている欧風土鍋カレー近江屋清右衛門さんへ。 元々中京区の丸太町駅最寄りでお店をされていた食べログ評価3.55の人気店が移転をされてOPEN。 場所は京都河原町駅から徒歩6分程の新京極にあります。裏寺町のOPAの真裏にあるいつも行列の土鍋スープカレー 近江屋清右衛門さんの姉妹店との事。 色々なカレーメニューがある中、今回はお店人気NO1の牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー1450円を注文。 ご飯は150g200g300gとお好みの量を料金変わらず選べます。 先出でゴボウのお漬物はさすが最古の老舗の漬物と思わせるほどの旨味で美味しい!自宅用にも買える様です。 そしてカレーが席に運ばれて来てビックリ、ご飯の上に乗っている牛バラ肉は分厚く存在感が凄いです。 フライドオニオンも乗っています。 ルーは土鍋で別になっており熱々で提供されます。 ルーだけをまずは味見。シチューの様なコクのあるルーは人気店なのが納得。 牛バラ肉はしっかり煮込まれている様でホロホロでとても美味しくカレーとの相性抜群です。 今まで食べたカレーの中でもTOPクラス。視覚、味覚共に楽しめます。 これで1450円はとても安い一品です。 家の近所にあればちょくちょく行ってしまうと思います。

Shoko M(165)

2023/12/22

5.0

河原町に土鍋カレーのお店があると知り行ってきました🍛 欧風土鍋カレー 近江屋 清右衛門さんというお店で、阪急京都河原町駅から新京極商店街を通って奥に進むとありました🍛 建物の2階ですが分かりやすく看板もありました🍛 最近移転されたそうで、店内はかなり綺麗でした✨ カウンター席もテーブル席があり、テーブル席に行かせていただきました😊 テーブルもスッキリ綺麗でカトラリーがテーブルの引き出しに入っていました🥄 テーブルにはカレー屋さんらしく福神漬け もありました🍛 ごぼうのお漬物✨ サービスでいただきました😊 ごぼうの風味はしっかり残してさっぱりとして、歯応えも良くてめっちゃ美味しかったです😊 ドリンクは 烏龍茶 にしました✨ カレーにはさっぱりしたものが合うと思いました✨ 肝心のカレーは 牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー🐮🍛 にしました🍛 商品説明です⬇️ 口の中でホロリとほどける柔らかいお肉 カレーにも牛バラ肉にも相性抜群のデミグラスソース仕上げ 各種メディアに紹介された不動の人気No.1メニューです‼️ 色々メニューがある中、やっぱりお肉が気になって、こちらのメニューにしました🐮🍛 ごはんの量も選べて中200gにしました🍚 届けられたカレーはとにかく豪華でした🍛 ごはんの上に 煮込まれた牛バラ肉🐮 フライドオニオン🧅 これだけで美味しそうでした✨ カレーは土鍋に入れてグツグツの状態で持ってきてくれました🍛 カレーをごはんにかけて食べましたが、デミグラスの風味があって、ごはんとの相性も抜群で新たな美味しさでした🍛 ちょっとピリ辛ですが、辛いのが得意でない私でも大丈夫ない美味しさでした🙆‍♀️ 牛バラ肉もめっちゃ柔くて、そのままでも美味しかったですが、カレーをかけたらまた美味しくて、2種類の美味しさを味わえました🐮🍛 フライドオニオンのサクサク感も美味しくていいアクセントになりました🧅 備え付けの福神漬けも食べましたが、こちらもめっちゃ美味しくて、たっぷり食べました✨ カレールーの量も多めなので、ごはんが大300gでも足りるくらいと思いました😊 初めてのタイプのカレーですが、めっちゃめっちゃ美味しくて大満足でした🍛✨ サラダも食べたくなり、 ちりめん山椒サラダ🥗 にしました🥗 商品説明です⬇️ 水菜に自家製ちりめん山椒をトッピングしたグリーンサラダです🥗 水菜の上にたっぷりのちりめんじゃこが乗っていました✨ ちりめんサラダというだけあって、想像以上にたっぷりでした🐟 その上には糸唐辛子もあり、見た目から綺麗でした🌶️ さっぱりとしたドレッシングが美味しくて、サクサクと食べました🥗 食べていくうちに山椒の風味もしっかり出てきて、めっちゃ美味しかったです✨ カレーもサラダも美味しくて大満足です🍛🥗 カレーは他の種類もあって気になったので、また食べに行きたいと思いました🍛

りかぷーさん(178)

2023/12/11

5.0

京都の新京極通にある欧風土鍋カレー 近江屋清右衛門さんへ行ってきました! 前は丸太町にあったのですが新京極に移転されたので さっそく^ ^♫ 河原町の土鍋スープカレーは行ったことあったので 気になっていました♡ お店は新しいので店内もとても綺麗で カウンター、テーブルがありとても広々としています! 今日頼んだメニューは ・牛バラ肉のデミグラス煮込みカレー1450円 ・6時間煮込んだ煮豚と温玉のカレー1420円 炙りチーズトッピング160円 です。 牛バラ肉はお店の人気ナンバーワンみたいで スタッフの方におすすめされて頼みました☺︎ ピリ辛だけどスパイスの独特な辛みではなかったので 食べやすくてとっても美味しかったです♡ 牛バラはとても柔らかくてホロホロしてて美味しかった♡ 煮豚と温玉カレーは温玉と煮豚の相性抜群で ご飯が進みました! ライス小にしたのを後悔しました、、、。笑 あ、ライスに炙りチーズトッピングおすすめです! めちゃめちゃご飯にもカレーにも合うし 絶対頼んで欲しいです♡♡♡ 後カレーに付け合わせでごぼうのお漬物がついてきます♡ これがまた美味しい、、、 さっぱりして口の中を味変できるのでバクバク食べれちゃう。♡ この日はランチタイム終了のギリギリに行ったので まだ空いていましたが、ランチピーク時は混んでそう、、、。 種類も多いので次はハンバーグとか食べてみたいな☺︎ ご馳走様でした^ ^

Kiddo Cool(20)

2023/11/13

5.0

(自動翻訳)秋の寒い日に温かいカレーを食べるのに最適な場所です。英語メニューもございます。カレーは一人鍋で辛さ(中辛)が選べます。豚肉はとてもよく煮込まれており、ご飯は香り豊かです。カレーに合わせて京都の定番ビールもぜひ味わってみてください。小さなお子様向けのキッズカレー(辛さなし)もありますので、お子様連れでも安心です。全体として、寒い日には素敵な音楽と素敵な食事が楽しめます。

よっちゃんのパパ(122)

2023/09/19

5.0

《京の都もち豚ハンバーグカレー》 白いお皿に盛られたライスの上に温玉、ハンバーグが乗せられ、土鍋にゴトゴトと沸騰したカレーが入れられています。 カレーはスパイスが香りフルーティーな酸味とコクを感じさせるほろ苦さがあり、ビリっとしたスパイシーさもある濃厚なカレーです。 温玉を崩すと、とろ〜りと卵黄が流れだしカレーとごはんに絡んで濃厚でコクのある美味しさが楽しめます。 ハンバーグは柔らかくもち豚の風味がとても良く、ほろりと崩れも豚肉の旨みと仄かな甘みが口の中いっぱいに広がります。 こちらのお店は京都の老舗お漬物店の「総本家近清」がプロデュースされたカレー店の様ですが、とても本格的でコク深い美味しいカレーライスをいただく事がで来ました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 400 m

MABRUR HALAL DINING (マブルー ハラル ダイニング京都)

カレー インド料理

4.8(714)

魅力度 5514pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区中島町98 御所飴ビル 2階 MAP

概算距離 950 m

京都とんかつ かつ田 四条烏丸店

カレー とんかつ

4.6(778)

魅力度 5378pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区大政所町673−1 峯ビル 1F MAP

概算距離 730 m

KARA-KUSA curry

カレー インド料理

4.6(657)

魅力度 5257pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区 東洞院東入る神明町248グランジュール綾小路 MAP

概算距離 840 m

curry & tempura koisus

カレー インド料理

4.9(338)

魅力度 5238pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市東山区宮川筋3丁目292 MAP

概算距離 250 m

ヤク&イェティ

カレー インド料理

4.6(580)

魅力度 5180pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

京都市中京区大日町403−2 MAP

概算距離 980 m

スパイスチャンバー

カレー インド料理

4.4(675)

魅力度 5075pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区室町通綾小路下る白楽天町502 MAP

概算距離 700 m

spice32 祇園店

カレー とんかつ

4.9(169)

魅力度 5069pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市東山区富永町132 祇園おかるびる B1F MAP

概算距離 270 m

SOUP CURRY OHMIYA

カレー

4.6(384)

魅力度 4984pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区裏寺町607−3 西川ビル 2階 MAP

概算距離 970 m

ますや

カレー 洋食

4.6(377)

魅力度 4977pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区杉屋町265 MAP

概算距離 980 m

京都四条くをん

うどん カレー

4.2(742)

魅力度 4942pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区小結棚町420 MAP