うおぴの

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

K M(21)

2024/08/15

5.0

大磯プリンスに宿泊した際に利用。 ザ・磯料理を前日に他店でいただいたので、せっかくなら地物のご飯が良いけれど、少しアレンジの効いたもの、美味しいお野菜も食べたいなと思いこちらをチョイスしました。 どのお料理も素材を活かしながら、味わい深く美味。特に、ご主人自ら釣ったお造りは、鰹の藁焼き具合いが絶妙に香ばしく、メゴチ?等も昆布締めにするなど、手間を惜しまず素材の魅力を引き出しており、素材への敬意を感じ感動しました。また、桃のサラダや魚介のパスタも出色の美味しさ。 今回は車だったのでワインは断念しましたが、次回こそは。 旅の目的になる素敵なお店です!

k y(26)

2024/06/10

5.0

大磯プリンスホテルに泊まった際に夕食を外で食べようと思い、こちらのお店を予約しました。 ホテルから徒歩で30分ちょっと。行きは散歩がてら歩いて、帰りはタクシーを使いました。 ホテルの近くにはあまりお店もないのでここまで足をのばしましたが、ワインも料理も美味しく、ここまで来て良かったと思います! 1000円のうおぴのセットを始めとして、どれもリーズナブルでコスパ良かったです。

Tetsuya Iwasaki(10)

2023/11/27

5.0

優しいご夫婦が、いい雰囲気をつくってます。旦那が釣ってきた魚と、奥様が吟味された野菜を美味しく料理いただけました。

masahiro y(1276)

2023/04/07

5.0

前々から気になってたお店。ふらっと一人で入ってみました(^^) 店内はカウンターと奥にテーブル席が二つ。伺った時は、常連さんがカウンターにいたので、一人だけとテーブル席に座らせてもらいました。 座ってメニューをチェック。まずは口コミにもあったうおぴのセット1000円を注文。 ドリンク一杯と六種類の前菜から二品選べます。生ビール、サバスモーク、ブリスパイス揚げにしました。 で味の率直な感想は「うま〜い!やみつきになりそう」です。 正直、魚は率先して食べないんですが、ここのは美味しかった!ビールとの相性も抜群で、お代わり!といきたかったのですが、一人だったので少し自重。 他はどうかな?と、ワイン、ハイボールとお酒は種類を変えて、ちょこ盛り刺身とフライドアーモンドなど試してみました。 結論!次はカミさんと一緒に来ようと思う。 あったかい空間で美味しい魚料理が食べれるお店。次回は、パスタやお肉にも挑戦してみたいな。

増田太一(226)

2021/12/10

5.0

二宮駅北口目の前にある魚とワインにこだわるご夫婦で経営されてるお店。 ご主人にお伺いしたら極力お魚はご自身で釣ってきた魚を使ってるとのこと。 また、野菜にもこだわりがあり 魚はご主人 野菜は奥様 の担当。 魚もさることながら、野菜もそのままの味がとても美味しい。 あ、お二人ともワインはお好き。 お店はおしゃれで女性でも入りやすい。一人で飲むにも良いお店です。 店名は魚とワインの「ピノ・ノワール」から取ったということで、この日はそのピノ・ノワールをいただきました。 二宮の夜でちょっとリッチに、上質な時間を過ごさせていただきました。

松村英明(56)

2021/02/21

5.0

レイクウッドでの高校同級生8人のゴルフの後、3人で立ち寄らせていただきました。ご主人、奥様ともとても感じの良い方々です。晩酌セット(?)の作り置きのおつまみは良い意味で正統派の惣菜で、6種類すべて大変美味しく頂きました。

m t(195)

2021/01/30

5.0

ランチで利用しました。海鮮丼も美味しかったようですが、定食メニューの洋風お惣菜(デリ)が素晴らしかった。お弁当を持ってハイキングもいいですね。また来たいです(特に夜の部)。ただ待ち時間は少し長めなので、時間と心にゆとりのあるときに楽しむお店かなと思います。

KAWAINO KAZOKU(25)

2021/01/16

5.0

二宮駅北口前 うおぴの 菜の花の季節にはお弁当をこちらで買って吾妻山公園で楽しむのも良さげです♪ お魚とワイン以外にもたくさんのメニューがありました(^^) また来よう!!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店