Posted by Google Map
船橋市西船4丁目29−13 ルネスgen301 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Terumi B(1)
2024/08/12
私は長年外反母趾に悩まされ、外反母趾専門店での靴やソールの購入・テーピング・サポーター・様々なグッズを試してきたのですが、歳を重ねるにつれ変形が中程度に進んでしまいました。何か手だてはないかネットで検索していたら、偶然足のケアセンターを知り、直ぐに予約を取りました。 今まで足の前方に重心をかけていた為、段々足のアーチがなくなり外反母趾に至った経緯を、先生から丁寧に分かりやすく説明していただきました。4ヶ月間、カカト重心での立ち方、足に負担をかけない歩き方を学び、少しずつですが外反母趾の角度が改善されてきました。親指と人差し指の間にできていたタコもいつの間にか無くなっていました。 長年悩んでいた外反母趾ですが、先生のご指導のお陰で、光明が見えた気がします。これからも正しい立ち方、歩き方、横アーチの改善ストレッチを心がけていきたいと思います。
Corotan(2)
2024/06/26
子供の頃からの外反母趾で、腰痛や肩こり、顎関節症など、痛い所だらけでのスタートでした。 先生はとても親身になって聞き取りをして下さり、歩き方や立ち方の指導、注意点など、とても丁寧に教えて下さいました。 私は長年の癖で、反り腰や足の運び方等に問題がありましたが、回数を重ねるごとに少しずつ改善してきました。 最近は腰痛や肩こりもほとんどなくなり、歩き方や姿勢の大切さを改めて感じております。 先生はとても明るく、ユーモアたっぷり♪色々お気遣い頂き、嫌な思いを一度もすることなく卒業できました! 足の模型を使って、とてもわかりやすく説明して下さるので、迷っている方は是非トライアルを受けてみて欲しいです。 残りの人生を正しい歩き方や姿勢で過ごし、高齢者になった時、転んで寝たきりにならないように、これからも頑張りたいと思います。
N Chiaki(1)
2024/05/09
私は昔から大きい足も、形の悪い足も大嫌いでした。 足のケアセンターさんを見つけたのは偶然でした。本当に歩き方や姿勢だけで良くなるのか半信半疑でしたが藁にもすがる気持ちでした。 今回で、トライアルコースから始まり、あと残り1回となり、左足はあと少しで外反母趾でなくなるところまできました。 今では前より足へのコンプレックスがなくなり、靴も通販でなく堂々と、お店で選べるようになってきました。 姿勢と歩き方が本当に大切なんですね。たった1時間の指導と整体で足の幅や角度が良くなることに驚きました。 このあと、コース終了後も是非、行かせて下さい。
優(1)
2024/04/26
物心ついた時から外反母趾でしたが、ぼちぼち将来の健康のために何とかしないと…とネットで情報を集めていた所、「ゆるかかと歩き」に出会いました。 それからゆるかかと歩きを実践で教えてくれ、通えそうな場所にあった「足のケアセンター船橋」のトライアルコースを受けました。 丁寧な施術に大満足し、ここで足を改善したいと10回コースに申し込みました。 足の仕組み・使い方の理論から丁寧にレクチャーしてくれ、段階を踏んで日常における正しい歩き方を習得できます。 歩き方を教わり、その後整体を施してもらうのですが、その整体がまた気持ちよく、体をほぐしてもらうのを楽しみに通えました。 患者さんに合うストレッチ、体のケア方法をその都度教えてくださいます。 コースを終えて足の指の角度が改善しましたし、反り腰、巻き爪がほぼ解消しました。間違った歩き方は体のあちこちに不調を齎す事を実感しました。 先生も気さくで人当たりのよい方で通いやすかったです。コース終了後も体のメンテナンスをしてもらいに訪れようと思います。 外反母趾、体の不調に悩んでいる方に是非ともおすすめです。
石毛憲子(1)
2024/04/23
お試しで足裏測定していただきました。 外反母趾軽度~中度と判明。痛くもなし、まあいっか。ところが、 外反母趾はマンション1階がぐらついている状態とのこと。巻き肩で痛みが出ていたり、腰が痛かったり、首が回りにくかったり、足のすねが張ったり、足首が固くて朝起きたてはよっこらしょ痛たたと起きていたのに! 外反母趾進行しないように通ったつもりが、不調がなくなってびっくりですよ。 整体と歩き方指導、測定を定期的に受け、正しい歩き方知らないと、あちこち痛くなるんだなと実感しました。 歳のせいだけではなかった。 アラフィフナースを救っていただきありがとうございます! これからも定期チェックお願いします。
M(1)
2024/04/15
二ヶ月ほど通っています。 歩行中の足裏の痛みがなかなか治らず、こちらのセンターにお世話になりました。 歩き方のレッスンを受けてすぐに、驚く程痛みが軽減し、今では、登山で長時間歩いても痛みが出ていません。 また、その際に、脚全体の疲れも軽くなった為、身体の疲労感も軽減しました。 これで趣味の登山もまだまだ楽しめそうです。 どうもありがとうございました!
斉藤晴美(1)
2024/04/03
信頼できる先生です。 外反母趾、足底筋膜炎、膝痛、腰痛など歩き方に原因があると思われる症状をかかえていました。これらの症状の改善を目的に足のケアセンターに通いました。 足の骨格模型を使って繰り返し説明してくださいますので不具合の原因、現状、改善法を頭で理解する事ができました。 ただ長年の体の使い方を変えるのは容易ではなく落ち込むこともありましたが、そんな時も明るく励ましてくださり前向きな気持ちで継続する事ができました。 ラインでその日の振り返りをわかり易くまとめて送ってくださるのも、とても役立ちました。 歪んだ体を整えてくださる整体の技術は素晴らしく感動する程です。 10回のコースを卒業し、以前より長く歩く事が苦にならなくなりました。また定期的にお世話になりたいと思います。
はんぺん(13)
2023/05/28
中学生ぐらいの頃から10年近く外反母趾の痛みに悩んでいました。ネットや本で調べた方法を試したり、整骨院に行ったりしましたが改善せず…手術をしようかと思っていた時にちょうど見つけたのが「足のケアセンター船橋」さんでした。 体験に行ってみて、足の角度を測ったり外反母趾になる仕組みを教えてもらいました。自分が良かれと思っていたことが、全く逆で悪化させてしまっていた事も知りました。すぐコースで通うことを決めました。 10回のコースで現在9回まで通いました。最初のうちは正しい姿勢、正しい歩き方を身につけるのもすごく大変で外反母趾の痛みもありましたが、半分ほど通った頃には痛みが全くなくなりました。歩き方も習慣化できるようになったように思います。 何より一番嬉しかったのが、履けなかった靴(画像の)が履けるようになったことです!一年前に買ったものの痛みで歩くことさえできず、シューズボックスにしまっていた靴を何となく出してみると全く痛くなくて驚きました。他の靴も同様です。痛みに耐えて履いていたり、外反母趾で諦めていたものが多かったのでとても嬉しいです。 私は外反母趾メインで通っていますが、体の他の部分の不調についても整体で対応、アドバイスしてくださります!毎回終わった後に公式LINEで復習や気をつけるポイント、YouTubeの動画を送って下さるのがとても有り難いです。期間が空くと忘れがちなので復習のために動画を見ています。 小さい頃から外反母趾で自分の中ではそれが当たり前で、もう治らないと思っていました。歩き方や姿勢が良くないのは自覚していましたが自分の力ではどうしても治せなかったので、こちらで矯正してもらって本当に良かったです。こんな短期間で良くなるなんてもっと早く知り、通えば良かったと思っています。 先生も明るい方で、いつも楽しくおしゃべりさせて頂いています。 本当にありがとうございます😊