和食 寿司吉(すしよし)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

海人(213)

2024/05/30

5.0

【仲買人の舌を唸らせる海鮮丼💖】 若林区卸町の中央卸売市場内レストラン街にある行列が出来る味良し・ボリューム良し・価格良しの人気店の和食・寿司吉さん🐟️。 寿司吉さんには市場で働く魚を知りつくした鮮度や味にうるさい仲買人や関係者の舌を唸らせる海鮮定食等が沢山あります💕。 お薦めは☝️不動の一番人気の海鮮丼(税込み1500円)と本マグロとブリの漬け丼(税込み1200円)です。 海鮮丼は毎朝市場から仕入れた新鮮な本マグロの中トロ・赤身・ボタン海老・イカ・タコ・カニ・ホタテ・ホッキ・ウニ・ブリ・とびっこ・しらす・玉子等13種類の豪華なネタが並ぶ究極の海鮮丼です‼️。 本マグロとブリの漬け丼は上質な赤身と脂が乗った旬のブリがこれでもかぁ~と言うくらい器を覆い尽くす激ウマでした🙆。 定食にはいろいろな魚のアラが沢山入ったあら汁が何とおかわり自由と国産米を使用した絶妙な味付けの酢飯が食欲をかきたてます🍚🥣。 両定食は国分町や名のあるお寿司屋さんなら🍣間違いなく5000円オーバーは確実でしょう😅。 星⭐10点です‼️。 また和食・寿司吉ではマグロのほほ肉や頭肉料理等、他ではなかなか味わえないマグロ料理が満載です🐟️。 皆様も是非☝️魚にうるさい仲買人の舌を唸らせる究極の海鮮定食を食して見て下さい‼️。 無料駐車場は🅿️中央卸売市場内に沢山止めれます。 ★海鮮丼のネタはその日の仕入れによって変わる場合があります。 ★お昼時は長蛇の列になるのでご了承下さい⏰。 【注】最初だけお茶が出ますが2回目からセルフになります。

remember(334)

2024/05/22

5.0

仕事の昼に、いい事があった時に時間があれば食べてました。 先輩から聞いていったのですが、とっても美味しいです。特にコスパが良く、とってもいいのが「中おち定食」です。 あの品質、あのマグロは美味しい上級品で美味しい。また量も通常と比較すると多いです。私は塩釜市場には何度も行っ てマグロは分かっています。 私がいうのだから、間違いなし。

Tomoaki Nakamura(76)

2024/05/06

5.0

GW中の平日、8時頃に伺いました。 通常休みの水曜のためか、空いていました。 「はらこ飯」も気になりましたが、店員さんのおすすめの「上鉄火中落ち丼」をいただきました。 マグロは赤身に近い感じで、ご飯は海鮮の丼にちょうどよい温度でした。セットのあら汁は具がたっぷりで、どれも満足感が高かったです。 丼をお腹いっぱい食べられるのは良かったですが、その後に食べ歩きを考えている人はご飯を少なめにした方が良いかもしれません。

yuka(5)

2024/04/20

5.0

平日も土曜日も並ぶほど人気店。味はとっても美味しいです。店員さんもとても優しく気遣いも完璧です。忙しいお店だと思えないくらい。 ぜひ行って欲しいお店です!!

Hitto Nasshy (ナッシー)(135)

2024/04/07

5.0

仙台市中央卸売市場の食事処にようやく来れました。何のお店があるのか調べずに来て、迷った挙げ句、ここに入ったら正解でした。メニュー見ると丼物や揚げ物の定食やたくさんの食事か載ってて迷いました。 私は鮪の唐揚げ甘酢あんかけ定食にして、旦那は中落ち丼の定食にしました。鮪はほとんど刺し身でしか食べてないから、唐揚げもいいかな?と。その上、甘酢あんかけだからさっぱり食べれるかな?と。味噌汁はアラ汁でご飯の盛りも普通なのに多くて食べれるかと思ったけど、ぺろっと食べちゃって、びっくり。満腹で超幸せでした。旦那も満足したらしく、「全部のメニュー食べに来たい!」って言ってた。www私も今度は何食べようかな?楽しみです。

Kaz Yam(25)

2024/02/14

5.0

仙台1人旅の際にお伺いしました。 まぐろ三種(赤身、中トロ、大トロ)の切り落とし丼を食べました。 現在価格2100円ですが、写真の通りこんなに重なるレベルで盛っていただいてるので、本当にお値打ちだと思います。新鮮なお魚でしか味わえない旨み、甘み、食感がたまらなく、夢中で頬張りました。 お米も結構ズッシリあるので、少食の方はご飯少なめで注文したほうがいいかもです。 丼だけでも大満足なのにあら汁がもう最高に美味しくて。。。こんなにダシ効かせちゃってお商売大丈夫??なほど…笑 しかも無料でおかわり出来るときたもんだから、、、迷わず頼みました。 大満足の大満足!!!

まこちゃん(92)

2024/01/23

5.0

1/12 11:45来店。 前回来た時はこちらの店行列のため違う店にいったのでリベンジに来ました。 席は満席でしたが並ばず入れました。 中落ちを注文しご飯は大盛りに。 まーおおご飯の量が多い笑 食べきれませんでした笑 マグロは中落ちよりかは赤身のタタキみたいな感じで中落ちとは違いましたね。 骨の間の中落ちでトロ風なのを期待すると別物で、こちらはあっさりと赤身感覚で食べれます。 味噌汁のあら汁がおかわり無料が最高 ~とても美味しかった。

つまこ(30)

2023/08/28

5.0

仙台付近でこの値段でこのボリュームの海鮮丼が食べられるのは珍しいです。そして美味しい。あら汁おかわり無料だそうです! 本日のおすすめ、本マグロ鉄火・中落ち・赤身丼(?)¥1500 土曜の朝7時頃訪問で先客おらず。 日毎メニューが違うようで、カウンター上に掲示されているものが頼める物でした。前来た時は漬け丼(超美味)を頼みましたが、この日はなく。 マグロはしっとりしててこれでもかと盛られているので満足感がすごいです。酢飯と合う! 結構量が多いので、自信ない人は米の量を少なめにしてもらうのがいいかも。 ガラ汁も美味すぎました。 追記 平日昼12時頃にも行ったのですが、すでに行列がありました。ランチどきはやっぱり混み合いますね。 まぐろの漬け丼は人気そうで、すでに終わってました。 まぐろの唐揚げ、美味でした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 630 m

きらら寿司 箱堤店

寿司

4.0(1130)

魅力度 5130pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

仙台市宮城野区扇町3丁目5−1 MAP

概算距離 360 m

寿しや甲子園

寿司 和食

4.8(161)

魅力度 4961pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

仙台市若林区卸町5丁目2−6 MAP

概算距離 30 m

いちば鮨

寿司 和食

4.3(464)

魅力度 4764pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

仙台市若林区卸町4丁目3−1 仙台中央卸売市場 2F MAP

概算距離 820 m

武屋食堂 卸町店

うどん 和食 洋食

4.0(693)

魅力度 4693pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

仙台市若林区卸町2丁目10−9 MAP

概算距離 340 m

片倉商店 杜の市場店

うどん 寿司

4.1(194)

魅力度 4294pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

仙台市若林区卸町5丁目2−6 MAP