夢咲喜食堂

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

HIDEKAZU ONIKI(4)

2024/06/28

5.0

豚しょうが焼き、本当に美味しかったです。家でも試行錯誤しながら作ったりしてますが、当然でしょうがプロは流石ですね。小鉢や副菜も優しいお味で感動しました。 また来ますので、お店ずっと続けて下さいね。

にしだたてき(1320)

2024/06/16

5.0

相生駅で乗り換えの時間に利用しました。駅から歩いて3分もかからないので気軽に利用できると思います。 お昼に日替わりランチをいただきましたがローストビーフ丼 美味しかったです。また 小鉢類も 品数多く それぞれ 味も良くて満足感が高かったです。 生姜にこだわった料理作りをしているようで どの小鉢にも少しずつですが 生姜の味や風味が トッピングされていました。この辺りは少し好みが分かれるところだと思います。 でも 生姜嫌いな人でもチャレンジしてみて、かえって 生姜嫌いが治るかもしれません。

まあ(12)

2024/03/18

5.0

アパートの一階部分にある、 アットホームな雰囲気のお店です! おすすめは生姜コロッケで、 夜定食を頂きました! ご飯もおかわり自由で、 めっちゃ満足しました! 美味しかったです!

ルイージマリオ(63)

2024/03/05

5.0

相生駅の南にある定食屋さん。 生姜をすごく推しています。入口に生姜の佃煮とかシロップとか置いて販売しています。 席はカウンター6席 4人がけテーブル席ふたつ 2人がけテーブル席みっつ お店は明るく清潔感があります。トイレもきれいでした。 注文は生姜焼き定食にしました。ジンジャーエールが付いています。生姜が効いていてめちゃめちゃ美味しかったです。 定食のご飯はプラス220 円で生姜ご飯にできるそうですが今回は遠慮しました。 生姜焼きはちょっと味付けが濃いかったかな‥ でも、また伺いたいお店です。 開店当初はカレー推しだった気がしますが、カレーは無かったです。

DIMARZIO TG(19)

2023/04/20

5.0

生姜焼き定食を食べました。生姜料理が特徴のお店で定食にジンジャーエールが付いてました。味も量もバランスが良くとっても美味しかったです。

加陽きら(38)

2022/12/25

5.0

初めて利用させてもらい、テイクアウトのお弁当を購入させてもらいました。 お弁当の受け取りにお店に入らせてもらいましたが内装が綺麗な感じでとてもよかったです。 今回からあげと生姜コロッケ弁当にしました。 正直なところ量は食べ盛りや男性の方には少し少なめかなと感じる量ですが、女性にはちょうど良いかもしれません。 お弁当の中身は全部手作りかと思うもので全てとても美味しかったです。 生姜コロッケが新鮮で生姜好きな自分にとっては衝撃でした。 お弁当の味としてはよくあるチェーン店のものより頭一つ抜けていると思います。 梅干しの種をとってくれていたりと配慮もされていて温かみがあって良かったです。 今度は店内で飲食してみたいなと思いました。 お弁当のおかずでできたてで食べられるのかなとワクワクしています。

Y Kaede (かえで)(9)

2022/08/30

5.0

生姜がテーマの食堂。コスパヨシ。 日替わりは800円だけど、せっかくなので生姜焼き定食1200円。 駐車場あり、狭めだが新しく清潔な店、お茶のピッチャー置いてるのも高評価、接客も良し。 生姜焼きはしっかりと味があり、量も多い。むしろご飯大盛り頼めばよかった。 野菜も取れて、必要十分なランチ。 ランチローテに組み込むのもアリか。地元にできてラッキーだなーくらいの印象

ひげ爺さん(9)

2022/05/09

5.0

出張で初めて相生に滞在、ホテル近くで夕食を取ろうと思い、リサーチ無しで入店。この日の日替り定食は牛肉とスナップエンドウの炒めものでした。他にたまごサラダと自家製野菜、肉じゃが、絹さや卵、酢の物、味噌汁に茄子の漬物。どれも味付けが良く大満足、大当りの内容。ご主人も素敵な人柄です。先月オープンの木の良い香りがするオススメのお店ですよ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店